頭痛いし、内臓もオカシイ。。目もかすむぜ

このBLOGを始めた頃、ちょうど田植えでね、
自分のもんぺルックを写メで友達に送りまくって遊んでたら
ばーちゃんに(--)

そんなこんなを経て、無事今年も稲刈りの時期を迎えたのであります。

どぉ、この画像。題して 『 オレの米 』
昨今、もみは機械乾燥され精米まで一気に済ませてしまう農家が多い中、
ウチは櫨(はぜ)にかけて天日乾し

めんどくさいけど、その方が美味しいもんね

ってオトンにゆったら、「それだけの理由だと思う?

うちの近所のおばぁ達・お茶のみ仲間ズは冬にわら細工で荒稼・・暇つぶしの
注連縄作りをしていて、その出来栄えはワラ質の良し悪しから決まるのです。
つまりうちのバーちゃんの脳は、米の収穫と同時に、冬のライバル達とのレースへと
展開していってるのであった。。。。(大河)
そんなこんなで土日は田んぼで、おババの知能で動くしもべと化し、
珍しく頑張って体を動かしたので、冒頭のような具合になったん

しかし、あたしは結構お手伝いしてる方だと自負してるのに、
もんぺルックで歩いてると、いちいち近所のジジババにからかわれるのは何故か、、

近所で『4人組』とあだ名を付けられていた悪ガキ時代のイメージを引きずるのは
そろそろ止めてほしいと願う大人ハナコなのでした。
