goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一枚

♪…今年は一体どういう年になるのでしょうか? 世界中が仲良くなれればいいのだけど …♪

私の環境です

2006年12月18日 | その他
身の回り

この中の右側には音源(SC8850)、左側にプリンターが有ります。
左側のパソコンがLinux用、右側でWindowsを使っています。従
って、殆どが左側を使っているという事になります。
本当は今日綺麗な夕日を撮って載せようと思っていたのだが、雲と
反射光の関係が巧くいかなかったみたいで、残念ながら期待してた
ような夕日は見ることが出来なかった。
そこで、何とは無しに私の今の環境を載せることを思い付いた…と
いう訳です。

カスタム設定してみました。

2006年09月07日 | その他
ちょこちょこと触って設定してみました。
少なくともオリジナルです。(^^;

腰(足)の痛みは相変わらずで困ったもんです。まるで人事のよう!
とにかくユックリと休養しましょう。
ユックリと…ゆっくりと…?!

ネットのスピードが低下している。

2006年06月25日 | その他
ここ何日間かネットのスピードが低下している。一体何故!
何か障害(雑音)か、近所にその原因があるのか、それとも
自分の所に原因があるのか、いまだ分からず。
ダウンロード(アップデート)するときに少しイライラする。
そう約3分の1に(スピードが)なってしまっているのだ、
アップデートファイルが300MBもあればとても長くなって
しまう。
そろそろADSLから光に移行する時期なのか?

体調不備が続く

2006年06月12日 | その他
体調不備が続いている。
頭痛の頻度が多くなって、以前は1週間に一度の割合だったのが、最近
は週の内の半分が悩まされている。
極端なのは週一度の割合だが、困ったもんだ。
病院へ検査に行った方がいいのかも知れないと思ったり、いやまだまだ
大丈夫だと思ったりしている。
年齢的に…???…と思って諦めもあるのだが、しかしやっぱり苦痛は苦痛
なので困っているのが現状です。

というわけで、写真をとる気分も半減気味だ。

SentOSを知ってしまった。

2006年02月02日 | その他
ネットを見ていてSentOSなる言葉を知り、早速調べてみて、現在使っているOS(Fedora core3)以外に使ってみたいと思う気持がフツフツと沸き始めている。尤もFedoraとの違いは些程ないようだが(基本は同じなので)、だとしても一度使ってみたいものだ。
そのうち枝分かれするんだろうが、今後どうなるのか長~い目で見ていきたいと思っている。
これからまた少し調べてみようと思う。