晴れ時々雷

フルート吹きのひとり言

土崎港曳山まつり

2012-07-22 22:52:13 | 散歩
秋田って言えば
竿燈祭りが有名ですが
お祭りってのはそればかりではないんですね
20年以上秋田とかかわってきて、土崎港曳山まつりがあると知ったのは
つい最近
親が住む地区と土崎はあまり仲がよくないってのは聞いたことありましたけどね・・・・

でもって
2年前
1日目の昼間だけチラッと見たのですが
これは2日目の最後まで付き合ってみないと
よくわからないかも・・・・と
今年に照準を合わせて、宿とかのセッティング
なぜ今年かというと
7月20日21日がお祭りであり、二日目が土曜日だという・・・・
土日が仕事がお休みの私には都合がよいと・・・言うだけだったんですけど・・・

2ヶ月くらい前に土崎のルートインに部屋を取り
行ってきました

土崎神明社例祭 土崎港曳山まつり
秋田市土崎の駅ちかくにある土崎神明社のお祭りです

猿田彦さんがいました
「あ、竹内神社とおなじ~」とか思ってしまった私です

まえに見たときは御神輿にはあえませんでしたが、神事だし・・・神様を運ぶ御神輿はいるのが当たり前よね・・・

この・・・曳山がね、すごいのですよ
全部で26・・・あったのかな?
毎年オリジナルだそうで・・・迫力あります
大勢で綱を引っ張って街を練り歩きます
私もついて歩きました
ぼ~~っとあるいてると、飛ばされてしまうくらい白熱してます










人出もおおくて
どっからこんなに人が出てきたんだ???と思うくらい

戻りまで付き合って
それでも途中で帰ってきたんだけど12時回ってました


次の日は
曳山の解体を眺めてから・・・帰ってきたのでありました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼ~~っとしてたら、飛ばされちゃうよ (雲板)
2012-07-24 11:58:25
土崎とはあまり仲がよくない地区? あぁ、あちらの出身でしたか
ムカーシから、仲はよくなかったようですね どちらも浜辺の地区、気が荒いんでしょ
オラなんか、おとなしいのにね (^0^; アハハ…
でも この頃は、両地区の青年会合同での行事をやったりもしてますよ

天狗さんって呼ぶ人もいる猿田彦の神は地上の神様
道をよく知ってるから、天上から降りられた神様の道案内 ってことらしく

軽量したことはないんでハッキリとは分かりませんけど
3トンとか4トンとも言われる、この山車を曳き回す
しかも 車軸にベアリングどころか金属も使わず、木製の車軸に木製の車輪
ギーギーって軋み音にはビックリされたんじゃ?
車軸も車輪も磨り減るのを承知の上のことですから、バカなことをやってるわけでして

誰がどうやって数えるのか? あの狭いとこに10万人以上の観客がいるとか
ホント、どこから湧いてくるのやら? 不思議ですよ 毎年
家に帰ったのが2時半、それでもどこかの町内?の囃子が聞こえてましたよ
今度いらした時には、ぜひお会いしたいと・・・
返信する
え? (るーと356)
2012-07-24 23:25:33
おとなしい??

んと、うちの親が秋田に住むようになって、私が遊びに行ったときかな
秋田駅から電車に乗ったわけですよ。
一つ目の駅を通り越したところで
酔っ払いのおっさんらしい人がでかい声で
「これは土崎に行くんじゃねぇ~のか!」と暴れだしたんですね・・・

土崎ってこわいところだと・・インプットされてしまったのは事実です
はい

天狗さんって水先案内人だったんですか~なるほど~

あの車輪の音、嫌いじゃないですよ
重みを感じるし
ただ、最後のほうの山車がすごい勢いで走っていくのを見たとき
車輪から火が出るんじゃないかとハラハラしました・・・
返信する

コメントを投稿