新宿の按摩師です

はり灸 あん摩マッサージ指圧 テラフィあけぼの橋

レストレスレッグ症候群

2008-06-13 15:40:05 | Weblog
睡眠障害の原因ともなる「むずむず脚症候群」とは
ムズムズして脚をじっとしていられない症状から
通称「レストレスレッグ症候群」とも呼ばれています。

むずむず脚症候群の多くは中高年に発症しますが、
約半数は20代でも発症していています。

むずむず脚症候群の症状は、特にふくらはぎの辺りが
ムズムズして、脚に痛みがある、脚を運動させたくなり、
特に夕方から夜にかけて不快感が生じます。

◆むずむず脚症候群の評価

・2分間に5~6回程度脚が痙攣するといった自覚症状
・ 睡眠中の筋肉の動きを測る筋電図や脳波検査

むずむず脚症候群の診断は、睡眠障害などの専門医に
正しい診断をしてもことが大切です。
全国で潜在患者は推定約300万人とのことです。

この病気の原因は不明です。
別の病気に伴う二次性のものと特発性のものの二種類があります。

◆二次性では、鉄欠乏性の貧血や、腎不全で人工透析を受けている場合
◆ パーキンソン病、妊娠などが引き金となりやすい。

この場合は鉄を補充するなど、基礎疾患の治療となります。

睡眠障害専門の医師以外での認知度が低いようですので、
気になる方は専門医の診断をオススメいたします。
脳卒中や心疾患にかかるリスクが2倍も高いというデータも発表されています。

American Academy of Neurology on December 31, 2007.

子供の場合はADHD(注意欠陥・多動性障害)と間違われることもあるようです。
子供の場合
授業中によく寝る、落ち着きがない、いつも足をぶらぶらさせていると
いった症状がでますので、ADHD(注意欠陥・多動性障害)
と疑われることがあります。

「不眠症」診断され睡眠導入剤や抗うつ薬を使うとかえって
悪化することもあるようです。



詳しくは



「むずむず脚症候群 友の会」ホームページ

http://muzumuzu.org/

★ケアとして
脳の問題としてとらえ
・カフェインやアルコール、喫煙を避ける。
・マッサージ鍼灸

マッサージ鍼灸は脳内モルヒネの分泌を整えます。
また脚をストレッチやマッサージを行い、筋肉のこわばりをとり、
体液の循環をよくすると改善が見られる場合があります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。