2004年12月29日の楽天日記でSputnik International Japanが
呼びかけるスリランカへの援助物資のお願いを
このホームページに貼り付けさせていただきました。
その後の経過はSputnik International Japanのホームページ
http://www.sputnik-international.jp/jisin5.htmlで
確認するしかなかったのですが、先日スリランカより
来日のニマル氏に確認できました。
ニマル氏によると反政府グループがこの混乱に乗じて
弾丸や武器などの持込が発覚したためコンテナ1つ1つが
検査の対象となり港に荷物が着いているにもかかわらず
物資を配るのが遅れているとのことでした。
また先日Sputnik International Japanにその後の経過を
訊ねていますがいますが連絡はまだありません。
もう1人の知人もスリランカに入り活動しておりますが
彼の話でも物資の横流しなどが行われているようだと話に聞きました。
友人がスリランカでの様子ですとやはりどうも物資の
横流しはあるようだと話していました。
フリーマーレケットに流れているようです。
見聞などの情報で証拠を見せろといわれても出ないのですが
善意で集められた物資はきちんとルートに乗るまで確認したいものです。
物資が余っているという話も聞きましたが友人が
訊ねた孤児院施設ではやはり物不足です。
このような場所に物資が届くにはどのようなことが
出来るのか考えたいと思います。
情報が入り次第掲載させていただきます。
呼びかけるスリランカへの援助物資のお願いを
このホームページに貼り付けさせていただきました。
その後の経過はSputnik International Japanのホームページ
http://www.sputnik-international.jp/jisin5.htmlで
確認するしかなかったのですが、先日スリランカより
来日のニマル氏に確認できました。
ニマル氏によると反政府グループがこの混乱に乗じて
弾丸や武器などの持込が発覚したためコンテナ1つ1つが
検査の対象となり港に荷物が着いているにもかかわらず
物資を配るのが遅れているとのことでした。
また先日Sputnik International Japanにその後の経過を
訊ねていますがいますが連絡はまだありません。
もう1人の知人もスリランカに入り活動しておりますが
彼の話でも物資の横流しなどが行われているようだと話に聞きました。
友人がスリランカでの様子ですとやはりどうも物資の
横流しはあるようだと話していました。
フリーマーレケットに流れているようです。
見聞などの情報で証拠を見せろといわれても出ないのですが
善意で集められた物資はきちんとルートに乗るまで確認したいものです。
物資が余っているという話も聞きましたが友人が
訊ねた孤児院施設ではやはり物不足です。
このような場所に物資が届くにはどのようなことが
出来るのか考えたいと思います。
情報が入り次第掲載させていただきます。