goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことをできる喜び かみしめ日記

夢を叶えるためには、もっと死にもの狂いにならなきゃね。
と自分に言い聞かせている LEEの徒然日記

色々感想

2014-05-26 21:47:14 | Weblog
ゴシップガール

始まりましたねー。
楽しんでみましたよ。ファイナルシーズン、第1話。
やっぱり、セリーナよりブレア重視で見ちゃうなー。
男子はね、今のところ結構平等に見てるかな。
まだ始まったとこなんでね、何とも言えませんが、どういう感じで、正体さらすんやろうな。もう、正体わかっちゃってるけどね。
この人がゴシップガール。って思ってみるのも、結構楽しいのよね。


MOZU

爆弾犯が奥さんやってのは、想像してた。だから、主人公ほど驚いてないです。
ただ、どういう経緯で、理由で? 彼女がそれをやったのかは全く見えてこないので、早くそれが知りたいです。


ファーストクラス

王子様が動き出しましたねー。
ホテル王の息子と友だちなのね。素晴らしい。
製紙会社? 製糸会社? どっちにしても、成金一族ではないね。
レミエさんとことレベルの差がなさそうなのが残念ですけどねー。

あのドラマのあの恋愛の感じ、好きです。
月9とかの、大人が中高生かよ。みたいな恋愛してる感じのドラマは、どうも好きになれんくてね。
その点、このドラマはいいね。そもそも、恋愛がメインじゃないしね。大人になったらね、そんな恋愛重視で生活してられませんから。あれくらいで描いてくれるのがベストです。見やすいです。
このままの感じで最後までいってほしいですね。


ホワイトラボ

山根くんの彼女がイケてた!
やー、いい子でしたねー。たぶん、もう出てこうへんのやろうけどねー。

ストーリーは、上手く繋げたなー。と思ったけど、ただ、警察が全力を尽くしてもなかなか捕まえられへんNO NAMEを、あんなヘボいハッカー、てか、ブローカーがひとりで正体暴いて家まで行くって、おかしくない? って思った。それだけは、残念やったな。





えっとねー、今更なんやけど、唐突に漫画の「ぴんとこな」を読みたくなって、でも、買うほどじゃないな。思ったので、この間レンタルしてきました。
なかなかいいです。さすが累計100万部ですね。10巻まで一気に借りました。11巻まで出てたけど、貸し出し中でした。
ちょっと前まで、歌舞伎の脚本とか、浄瑠璃の脚本とか読んでたし、昔ちらっと狂言に興味持ったりしてた時期があったりしたから、結構知ってる話があった。
「女殺油地獄」もあったしねー。これなんて完全に話知ってるもんなー。でも、レポート書く前にマンガ読んでたら、もっと楽に書けたかも。とか、思っちゃった。まあ、比較的すぐに書けた方やったけどね。
続き、一冊だけ借りるか、しばらくたまるまで待つか、悩みどころです。
まだ、続き出るよね? まさか、11巻で終わりってことはないよね。絶対終われんよね?


この間の小クラP、ちょー楽しかった。
NEWSの四人と話してるの、よかったなー。何故か、ちらっと映った伊野尾くんに反応してる中丸くんに反応しちゃったな。
みんなが24歳のキンキさんに無条件降伏してるのもよかったなー。
相変わらず反省会もよかった。やっぱ好評なんですね。


「信玄の軍配者」面白いですよー。
まだ読み切ってなけど。仕事の休憩中に読んでるだけやからね。まあ、でも、あと、3、4日で上巻は読み終わるかな。
時代小説にありがちな、「歴史書」感が少ない。結構ちゃんと小説なのよね。まあ、たまに、解説になるけど、あれくらいの頻度なら許せます。ちょっと、現実引き戻されるから嫌なのは嫌やけど。


ほんと、感想だけでしたね。
あ、F1は録画をまだ見てません。明日休みなんで明日見ると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿