goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことをできる喜び かみしめ日記

夢を叶えるためには、もっと死にもの狂いにならなきゃね。
と自分に言い聞かせている LEEの徒然日記

スペインGPとマーラー

2013-05-19 21:09:48 | F1
遅ればせながら、スペインGPの感想です。

ライコネンの速さが格好いいと再三言ってますが、今回は、上手さにシビレたね!
やーもー、何? あのタイヤの綺麗さ! 走行中のタイヤしか映してくれんかったから、最終的にどんな状態でゴールしたかはわからんけど、走ってる最中、明らかに他のどの車よりも綺麗やったよね!
あー、もー、なんやろうな。ホンマにかっこいいわ。
てか、改めて、上手くなかったら速くなれへんのよな。ってことに気づいた。当たり前なんですけどね。

あと、メンタルの強さね。
川井さんが「また涼しい顔して降りてくるんだろうなー。この人は」
「(メンタルケアする人)まあ、ライコネンには必要ないですけどね」
って言ってたのが、なんかもう、嬉しくてね。
わたし何の関係もないのにね。

ベッテルとのポイントさが10ポイントになったね。
これは、わかりませんよー。
超ドキドキです。
あー、楽しみ♪

今回はあまりにもライコネンが格好良かったので、感想はこれだけにします。


以下日記。

先日、って、17日。誕生日を迎えまして、16日にやったたこパでフライングサプライズで祝ってもらっちゃった。
いやー、嬉しいもんですね。
実はね、何かを取り出すために冷蔵庫開けた時に、ホールケーキが入ってるとしか思えない箱を見つけちゃって、「あれ? もしかして…?」と、浅ましい期待をしちゃってたのよね。でもそこは、大人ですし、空気読んで、気づいてないふりして、素直に喜びました。本気で嬉しかったしね。

で、昨日、一日遅れでお父さんがホールケーキ買ってきてくれて、家でも食べました。
ちなみにたこパのときのはチーズスフレのホールで、昨日のはイチゴショートのホールでした。
なぜか我が家では毎回誕生日にホールを買ってくるのはお父さんです。
一家全員のお気に入りのケーキ屋さんが何故か閉店してしまったので、今年からは別のケーキ屋さんでしたけどね。

今日は、久しぶりにクラシックコンサートに行ってきました。
マーラーの「復活」です。
良かったです。
重々しさも、少年の可愛さも、街の喧騒も、神への尊敬も全部伝わってきました。
第二楽章のピチカート、ほんと、かわいかったなー。
あー、ただね、前から3列目やって、パーカッションと管楽器が全然見えへんかった。
どれが吹いてるのか、ティンパニは一体何人いたのか、気になるところです。
バイオリンとビオラの動きをじっくり観察できたのは楽しかったな。
弦楽器の弓が一糸乱れず動く様、いいよねー。
久しぶりに弾きたくなったなー。
って、いとも簡単そうに弾いてはるけど、あんなふうには全然弾けないんですけどね。


えーっと、明日。
実は、飲み友達の所属する絶叫マシン部が富士急に行くから一緒に来る? と誘われて有給とったんですが、明日雨やから中止になりました。
ざーんねーん。
超楽しみにしてたのになー。
ま、明日はゆっくりします。
図書館行って勉強したいところなんですが、明日月曜日なので、休館日なんよなー。
最近小説はかどってないし、そっち重視するのでもいいな。
久しぶりにDVD借りに行くのもいいな。100円じゃないけど。
ま、明日のことは明日考えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿