ずっと気になってたのですが、チェンの声って「もののけ姫」で格好いい女の人の声やってた人と一緒? 名前までは知らんから、確かめようがなかったんやけど。あと、この回で思ったのは、ロキ博士、次元? 似てる気がするんやけど、同じやと言い切れるほどの確信は持てん。
えー、原作のあの辺りで一番好きやったシーンがカットされてました。
トールが軍人たちに喝を入れるシーンです。
原作くらい格好良くないと「さすが彼は獣王だな」なんて台詞を言われても、うれしくない。
あと、アニメの方のトールは泣き虫じゃなかったよ?
内容はねー、端折りすぎて話変わってないか? っていうのがちらほら。この回に始まったことじゃなかったけどさ。まあでも、あれが限界だったのでしょう。
やっぱ原作読んでから映像化したものを見るのは、あかんね。
アニメ終わってから原作一気読みのほうがよかったかなー?
でも、読むときに結末わかってるのいややしなぁ。逆はまだ我慢できるんやけどな。なんでやろ? でも、「デス・ノート」は、あとで原作読む気やけどね。
矛盾してるなぁ・・・・。いいねん、いいねん。
話戻して(?)
一度でいいから、おっきくなったトールに「パパ」と「ママ」って言ってほしかったな。どうも、「父さん」「母さん」がしっくりこんかった。「父と母」は大丈夫やったけど。
や、まあ、単純に聞いてみたかったってのもあるんですけどね。
久しぶりにアニメを真剣に見た3ヶ月でした。
今更なんですけど、製作側は、何で今になってあの話をアニメ化しようとしたのかな? ちょっと気になる。
すいません。まとまりのないまま、終わります。
えー、原作のあの辺りで一番好きやったシーンがカットされてました。
トールが軍人たちに喝を入れるシーンです。
原作くらい格好良くないと「さすが彼は獣王だな」なんて台詞を言われても、うれしくない。
あと、アニメの方のトールは泣き虫じゃなかったよ?
内容はねー、端折りすぎて話変わってないか? っていうのがちらほら。この回に始まったことじゃなかったけどさ。まあでも、あれが限界だったのでしょう。
やっぱ原作読んでから映像化したものを見るのは、あかんね。
アニメ終わってから原作一気読みのほうがよかったかなー?
でも、読むときに結末わかってるのいややしなぁ。逆はまだ我慢できるんやけどな。なんでやろ? でも、「デス・ノート」は、あとで原作読む気やけどね。
矛盾してるなぁ・・・・。いいねん、いいねん。
話戻して(?)
一度でいいから、おっきくなったトールに「パパ」と「ママ」って言ってほしかったな。どうも、「父さん」「母さん」がしっくりこんかった。「父と母」は大丈夫やったけど。
や、まあ、単純に聞いてみたかったってのもあるんですけどね。
久しぶりにアニメを真剣に見た3ヶ月でした。
今更なんですけど、製作側は、何で今になってあの話をアニメ化しようとしたのかな? ちょっと気になる。
すいません。まとまりのないまま、終わります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます