一昨日から何となく始まって、昨日がピークで、まだ今日も痛いのが続いてます。肋間神経痛です。
去年も一回ひどいのになってたよねー。たしか。
やー、しんどいっすわ。
昨日は動くと痛かった。
今日は、ご飯食べたりするのが痛かったな。
母親が初めてなった時にお医者さんいったら、「低血圧からくる肋間神経痛やね」といわれて、アリナミンを処方されたって言ってたから、今日は仕事中に栄養ドリンク飲んだ。
それが効いたのか、昨日よりはだいぶましやった。
因みに飲んだドリンクはアリナミンではなくビアタルトPWってヤツです。タウリン3000入ってます。箱買いしてあります。
何か微妙に扁桃腺らへんが腫れてる気もするし、疲れてるんですかねー。
たいして何もしてないけど。
明日休みで、明後日は職場のメンバーたちと夕食なんで、何としても元気になっておきたいところです。
普段5000円の肉料理が3800円になるっていうのを予約してあるらしい。
お盆に向けて、精力つけなきゃね!
去年も一回ひどいのになってたよねー。たしか。
やー、しんどいっすわ。
昨日は動くと痛かった。
今日は、ご飯食べたりするのが痛かったな。
母親が初めてなった時にお医者さんいったら、「低血圧からくる肋間神経痛やね」といわれて、アリナミンを処方されたって言ってたから、今日は仕事中に栄養ドリンク飲んだ。
それが効いたのか、昨日よりはだいぶましやった。
因みに飲んだドリンクはアリナミンではなくビアタルトPWってヤツです。タウリン3000入ってます。箱買いしてあります。
何か微妙に扁桃腺らへんが腫れてる気もするし、疲れてるんですかねー。
たいして何もしてないけど。
明日休みで、明後日は職場のメンバーたちと夕食なんで、何としても元気になっておきたいところです。
普段5000円の肉料理が3800円になるっていうのを予約してあるらしい。
お盆に向けて、精力つけなきゃね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます