昨日会社で、カーディガンのポケットにアルファベットチョコが入ってることを忘れて、同じポケットにカイロを入れてたら、ポケットの中と言わず外と言わず、大変なことになってしまいました。
すぐに予備のカーディガンに着替えたけど、着替えながら、「これ、わたしが子どもやったらめっちゃ怒られてるよな・・・」と思ってました。
でもわたしは大人なので、みんなに爆笑されて終わってましたけどね。
家帰って、ちゃんと自分で洗いました。
つまりそういう事なんですね。
後始末が自分でできるから、大人は怒られないんです。
ちょっと前に、家でガラスの器を割った時にも思ってたな、そういえば。
あの時も、母親に「あーあ」って言われて終わった。
さて、買い物報告です。
エステに行く前にニットだけはキープしておかねば! と、まずはY’sへ直行。
多分あるやろうけど、なくなってたらどうしようかと思ってましたが、大丈夫でした。ありました。
「これ、いただきますけど、先にお昼ご飯食べたいので、取り置きってしてもらえますか?」と聞いたら、OKだったので、それはキープしてもらい、そこまでは良かったのですが、ちらっと、ほかの商品に眼をやってしまったら! ああ!もう!どうしよう! ってやつを見つけてしまったのよね。
「今日はニットとブーツだけの予定やのに!」
と葛藤しつつ、フラフラとその服の前に行き、手に取り、店員さんに、ニンマリとされ、
「とりあえず、ご飯食べてきます。あ、ちょっと来るの、遅くなるかもしれませんけど・・・」
と、その場を離れました。冷静になるためにもね。
で、ご飯を英国屋で食べて、エステ行って満たされたあと、ニットはキープしてあるから、先にブーツだ! と、2階の靴売り場に行こうとしたのですが、「その前にLIMI few見とこうと思って、LIMIに行ったら、去年、あれ?一昨年?狙ってたけどセール除外になってたブーツがセールにかかってるじゃないですか! ああもう、ランバンの買うつもりやったのに、でも、やっぱっこっちか? どうしよう。うん。ここは履き比べるしかない。
ということで、まずLIMIで履いて、下までおりて、ランバン履いてみたんですが、ランバンの方が履き心地はいい。シルエットも申し分ない。でも、去年同様、現品限りなのにかすかに傷がある。しかも、予算オーバー(2万円台じゃないと買う気になれんかった。ギリ3万超えたのよね)
という訳で、5階に戻ってLIMIのブーツゲット。
まあ、買い物自体は良かったんやけど、この時付いてくれた店員さんが、すごい接客下手でさー。残念やったわ。
で、買うもんだけ買って、会話を楽しむことなく、さっさと店を後にし、Y'sに戻りました。
で、「ああ!もう!どうしよう!」ってやつを試着したら、もう、ねえ。想像通りに可愛くて、「買うはずじゃなかったのに・・・・」とつぶやきながら、お買い上げ。それがこちら

超モコモコ。羽織ると、いかにもY'sなシルエットでめっちゃ可愛いの!
やばいよ!
ギャルなお姉ちゃんたちが来てるのとは、ちょっとテイスト違いますからね。
こっちはねぇ、店員さん、すごくいい感じで、めっちゃ楽しいひと時でした。
超満足。
たーだー、今月の請求が怖いけどね。
たぶん、十二、三万いった。十五まではいってないと思うけど、―――どうやろう?
ニット2万7千くらい、コート4万ちょいか4万4千。ブーツ2万8千やったかな?エステ2万5千くらい?
ちゃんと計算するの怖いからしてない・・・。
でも、後悔はないもん!
楽しかったし、いっぱい着るもん。
すぐに予備のカーディガンに着替えたけど、着替えながら、「これ、わたしが子どもやったらめっちゃ怒られてるよな・・・」と思ってました。
でもわたしは大人なので、みんなに爆笑されて終わってましたけどね。
家帰って、ちゃんと自分で洗いました。
つまりそういう事なんですね。
後始末が自分でできるから、大人は怒られないんです。
ちょっと前に、家でガラスの器を割った時にも思ってたな、そういえば。
あの時も、母親に「あーあ」って言われて終わった。
さて、買い物報告です。
エステに行く前にニットだけはキープしておかねば! と、まずはY’sへ直行。
多分あるやろうけど、なくなってたらどうしようかと思ってましたが、大丈夫でした。ありました。
「これ、いただきますけど、先にお昼ご飯食べたいので、取り置きってしてもらえますか?」と聞いたら、OKだったので、それはキープしてもらい、そこまでは良かったのですが、ちらっと、ほかの商品に眼をやってしまったら! ああ!もう!どうしよう! ってやつを見つけてしまったのよね。
「今日はニットとブーツだけの予定やのに!」
と葛藤しつつ、フラフラとその服の前に行き、手に取り、店員さんに、ニンマリとされ、
「とりあえず、ご飯食べてきます。あ、ちょっと来るの、遅くなるかもしれませんけど・・・」
と、その場を離れました。冷静になるためにもね。
で、ご飯を英国屋で食べて、エステ行って満たされたあと、ニットはキープしてあるから、先にブーツだ! と、2階の靴売り場に行こうとしたのですが、「その前にLIMI few見とこうと思って、LIMIに行ったら、去年、あれ?一昨年?狙ってたけどセール除外になってたブーツがセールにかかってるじゃないですか! ああもう、ランバンの買うつもりやったのに、でも、やっぱっこっちか? どうしよう。うん。ここは履き比べるしかない。
ということで、まずLIMIで履いて、下までおりて、ランバン履いてみたんですが、ランバンの方が履き心地はいい。シルエットも申し分ない。でも、去年同様、現品限りなのにかすかに傷がある。しかも、予算オーバー(2万円台じゃないと買う気になれんかった。ギリ3万超えたのよね)
という訳で、5階に戻ってLIMIのブーツゲット。
まあ、買い物自体は良かったんやけど、この時付いてくれた店員さんが、すごい接客下手でさー。残念やったわ。
で、買うもんだけ買って、会話を楽しむことなく、さっさと店を後にし、Y'sに戻りました。
で、「ああ!もう!どうしよう!」ってやつを試着したら、もう、ねえ。想像通りに可愛くて、「買うはずじゃなかったのに・・・・」とつぶやきながら、お買い上げ。それがこちら

超モコモコ。羽織ると、いかにもY'sなシルエットでめっちゃ可愛いの!
やばいよ!
ギャルなお姉ちゃんたちが来てるのとは、ちょっとテイスト違いますからね。
こっちはねぇ、店員さん、すごくいい感じで、めっちゃ楽しいひと時でした。
超満足。
たーだー、今月の請求が怖いけどね。
たぶん、十二、三万いった。十五まではいってないと思うけど、―――どうやろう?
ニット2万7千くらい、コート4万ちょいか4万4千。ブーツ2万8千やったかな?エステ2万5千くらい?
ちゃんと計算するの怖いからしてない・・・。
でも、後悔はないもん!
楽しかったし、いっぱい着るもん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます