まずドイツGP
日曜日はBSプレミアムの「シャーロック」を見たかったし、それ見てると堂本兄弟が途中からになるから録画したかったし、で、録画できんかったのね。
で、月曜日にCSの方を録画しようと思ってて、学校から帰ってきて、ご飯食べて、さあ、録画予約するか。と思ったら、もう、56周とかやった。。。。
超ショック。
カムイ君のかっこいいとこ見たかったな。
ライコネン、何位からのスタートやったんやろう。
マルドナードは?
まあ、とりあえず、終盤と、解説は見ときました。
アロンソのポール・トゥ・ウィンだったんですね。
おめでとうございます。
最後、二周、まあ、見ごたえあるっちゃあ、あったけど、たぶん、ペナルティかせられるよね、ベッテル。
母国GPやし、いい結果出したかったやろうけどねぇ。
ま、しゃあない。
以下日記。
三日間のスクーリング、超充実してました。
シナリオについての授業でした。
一日目は、ほかの生徒さんのアイデアよくて、しかも、絶対先生、わたしのいちばんおもんないって思ってるやろう。とか、考えちゃったりして、結構凹んで帰ってきたんやけど、二日目、自分のアイデア、詳しく説明したら、
「面白いやん」
って感じの反応やったから、浮上した。
午前中に出された課題も、なかなかいい出来やったし。
三日目は、シナリオを書き始めて、まあまあ。
あと、午前中に「太陽がいっぱい」を見て、「リプリー」をまた見たくなった。
両方とも、前に見とくんやけど、「太陽がいっぱい」みたら、「リプリー」ももう一回みたい。って思った。
LEEは「リプリー」のほうが好きです。
おすすめ映画もいろいろ教えてもらえたし、また、暇を見つけて見ていきたいと思います。
うーんと、他に書くとは……
あ、DVDの感想ね。
えっと、詳しくはまたにしますが、とりあえず、「同窓会」から「99%~」を三回以上リピートしました。
全体通しては、1回しか見てないです。
感想書く前に、もう一回はじめから見たいな。とか思ってるけど、そんなんゆってたら、いつまで経っても感想書けんくなるな。
次のスクーリングの1週間前までにシナリオ60枚書いてまわなあかんから、時間、ないのよね。
でも、前に小説として完成させてある「悩める少女の二時間」(←こんなタイルではないです)をシナリオに書き換えるので、そんなに悩んだり、行き詰まったりはしないと思う。
結構みんな、一から書くみたいなのよね。
そんなので30分物のシナリオ、1ヶ月弱で完成させられるの?
私には無理やなー。超クオリティ低くなりそう。
でもみんな、ネタはいいんよな。
あ、失礼。「みんな」ではなかった。
さて、小説も書きたいし、「ナンバーズ」の続きも見たいし、課題もやりたいし、大忙しだ!
日曜日はBSプレミアムの「シャーロック」を見たかったし、それ見てると堂本兄弟が途中からになるから録画したかったし、で、録画できんかったのね。
で、月曜日にCSの方を録画しようと思ってて、学校から帰ってきて、ご飯食べて、さあ、録画予約するか。と思ったら、もう、56周とかやった。。。。
超ショック。
カムイ君のかっこいいとこ見たかったな。
ライコネン、何位からのスタートやったんやろう。
マルドナードは?
まあ、とりあえず、終盤と、解説は見ときました。
アロンソのポール・トゥ・ウィンだったんですね。
おめでとうございます。
最後、二周、まあ、見ごたえあるっちゃあ、あったけど、たぶん、ペナルティかせられるよね、ベッテル。
母国GPやし、いい結果出したかったやろうけどねぇ。
ま、しゃあない。
以下日記。
三日間のスクーリング、超充実してました。
シナリオについての授業でした。
一日目は、ほかの生徒さんのアイデアよくて、しかも、絶対先生、わたしのいちばんおもんないって思ってるやろう。とか、考えちゃったりして、結構凹んで帰ってきたんやけど、二日目、自分のアイデア、詳しく説明したら、
「面白いやん」
って感じの反応やったから、浮上した。
午前中に出された課題も、なかなかいい出来やったし。
三日目は、シナリオを書き始めて、まあまあ。
あと、午前中に「太陽がいっぱい」を見て、「リプリー」をまた見たくなった。
両方とも、前に見とくんやけど、「太陽がいっぱい」みたら、「リプリー」ももう一回みたい。って思った。
LEEは「リプリー」のほうが好きです。
おすすめ映画もいろいろ教えてもらえたし、また、暇を見つけて見ていきたいと思います。
うーんと、他に書くとは……
あ、DVDの感想ね。
えっと、詳しくはまたにしますが、とりあえず、「同窓会」から「99%~」を三回以上リピートしました。
全体通しては、1回しか見てないです。
感想書く前に、もう一回はじめから見たいな。とか思ってるけど、そんなんゆってたら、いつまで経っても感想書けんくなるな。
次のスクーリングの1週間前までにシナリオ60枚書いてまわなあかんから、時間、ないのよね。
でも、前に小説として完成させてある「悩める少女の二時間」(←こんなタイルではないです)をシナリオに書き換えるので、そんなに悩んだり、行き詰まったりはしないと思う。
結構みんな、一から書くみたいなのよね。
そんなので30分物のシナリオ、1ヶ月弱で完成させられるの?
私には無理やなー。超クオリティ低くなりそう。
でもみんな、ネタはいいんよな。
あ、失礼。「みんな」ではなかった。
さて、小説も書きたいし、「ナンバーズ」の続きも見たいし、課題もやりたいし、大忙しだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます