二週間、6日間、しっかりと勉強してきました。
基本的には、何らかのお題を与えられて、原稿用紙1,2枚もしくは2,3枚の短いストーリを書くってのを1日1個ずつって感じでした。
制限時間は、まあ、その日によるけど、1時間半から2時間くらいかなぁ? もしかしたら、3時間くらいあった日もあったかも。
ただし、1日だけは、美術史、美学を専門にしてる先生の授業があって、この日は何も書かなかった。
ひたすら先生の話を聞いてDVDを見た。
まあ、寝落ちしたりもしてましたが、基本的に話は面白かった。
高村光太郎から始まり、東西の宗教を絡ませての、「無」と「有」と「無有」についてですね。
あと、共感覚についても結構やったな。
改めて、ああいう話はやっぱ面白いな。と思いました。
哲学、宗教学、美学。もう一度、勉強し直せるならやってみたいなー。
他の5日間で気づいたこと。
わたし、お題を与えられて話作るの好きやけど、そのお題は「言葉」に限る。ってことです。
絵とか、シチュエーションとかでは、難しいです。
全然思い浮かびません。ようやく思い浮かんでも、全然面白くないのしか書けません。
自分で書いた話をあそこまで「しょーもなッ」って思うこと、そうそうないです。っていうレベルのモノしか書けませんでした。
言葉を与えられたときは、なかなかいい感じにできたんですよねー。書いてても楽しかったし。
因みに与えられた言葉は「一秒」っていうのと、「月と薔薇」っていうのでした。
楽しい6日間でしたが、さすがに疲れました。
12日からほぼ休みなしですからねー。
あ、肋間神経痛は出なかったのですが、代わりに蕁麻疹に悩まされてます。
薬飲んだら大丈夫ですが、飲んでない日はほぼ100%でます。
今日も出ました。痒いったらありゃしない。
1,2時間で痒みは引くんですけどね。だから、わざわざ薬飲むのもな。って思って、つい、飲まずにいちゃうんですよね。
でも仕事中は嫌やから、明日は飲んでいこうかな。

びっくりするくらいわかりにくい写真ですが、最終日の服装。
Y’sのシャツワンピ。中にキュロットはいてるし、こうやって見るとそうでもないけど、なんかちょっとエロいんよな。
でも下にジーンズ履くと可愛さ半減やからこれでいっちゃいました。
後ろ姿がなー、ドレープ入ってなくてちょっと長めのシャツにしか見えんからなー。
基本的には、何らかのお題を与えられて、原稿用紙1,2枚もしくは2,3枚の短いストーリを書くってのを1日1個ずつって感じでした。
制限時間は、まあ、その日によるけど、1時間半から2時間くらいかなぁ? もしかしたら、3時間くらいあった日もあったかも。
ただし、1日だけは、美術史、美学を専門にしてる先生の授業があって、この日は何も書かなかった。
ひたすら先生の話を聞いてDVDを見た。
まあ、寝落ちしたりもしてましたが、基本的に話は面白かった。
高村光太郎から始まり、東西の宗教を絡ませての、「無」と「有」と「無有」についてですね。
あと、共感覚についても結構やったな。
改めて、ああいう話はやっぱ面白いな。と思いました。
哲学、宗教学、美学。もう一度、勉強し直せるならやってみたいなー。
他の5日間で気づいたこと。
わたし、お題を与えられて話作るの好きやけど、そのお題は「言葉」に限る。ってことです。
絵とか、シチュエーションとかでは、難しいです。
全然思い浮かびません。ようやく思い浮かんでも、全然面白くないのしか書けません。
自分で書いた話をあそこまで「しょーもなッ」って思うこと、そうそうないです。っていうレベルのモノしか書けませんでした。
言葉を与えられたときは、なかなかいい感じにできたんですよねー。書いてても楽しかったし。
因みに与えられた言葉は「一秒」っていうのと、「月と薔薇」っていうのでした。
楽しい6日間でしたが、さすがに疲れました。
12日からほぼ休みなしですからねー。
あ、肋間神経痛は出なかったのですが、代わりに蕁麻疹に悩まされてます。
薬飲んだら大丈夫ですが、飲んでない日はほぼ100%でます。
今日も出ました。痒いったらありゃしない。
1,2時間で痒みは引くんですけどね。だから、わざわざ薬飲むのもな。って思って、つい、飲まずにいちゃうんですよね。
でも仕事中は嫌やから、明日は飲んでいこうかな。

びっくりするくらいわかりにくい写真ですが、最終日の服装。
Y’sのシャツワンピ。中にキュロットはいてるし、こうやって見るとそうでもないけど、なんかちょっとエロいんよな。
でも下にジーンズ履くと可愛さ半減やからこれでいっちゃいました。
後ろ姿がなー、ドレープ入ってなくてちょっと長めのシャツにしか見えんからなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます