飽きもせず、まだ、部屋のコンポと携帯でGravityを聴いてるんですけどね。あ、MCも見てます。
再生リピート率がいちばん高いのは、MCも混ぜればDanger zoneなんやけど、脳内再生率がいちばん高いのは、Deepnessかもしれない。なんとなく、頭の中で歌ってて、「これ、なんやったっけ?」って思いながらサビまで来て「あ、Deepnessや」って思うことが多々ある。
ま、だから何って話ですね。
あ、あとね、基本的に今回のアルバム収録曲は歌詞、いいなー。と改めて思った。
なんか、まあ、全体的にはそーんな大したこと言ってないんやけど、ところどころで、「お!」って思わされる。
前感想書いた時には、Lost Worldの歌詞についてしか書いてなかったともうけどね。
えーっと、あと、全然話変わりますけど、「のぼうの城」ね、あれ、海外に持っていったらいいのになー。と思う。
理由を上手く説明できひんのやけど、きっと、うけると思うな。
あー、絶対的なハッピーエンドを好むアメリカは、どうかわからんけどね。でも、アンハッピーではないから、大丈夫やと思うんやけどなー。
どうなんやろう。
そもそも、日本の映画って、どれくらい海外進出してるんやろう?
わたしが知らんだけで、結構出ていってるんやろうな。とは思ってるんですけどね。
再生リピート率がいちばん高いのは、MCも混ぜればDanger zoneなんやけど、脳内再生率がいちばん高いのは、Deepnessかもしれない。なんとなく、頭の中で歌ってて、「これ、なんやったっけ?」って思いながらサビまで来て「あ、Deepnessや」って思うことが多々ある。
ま、だから何って話ですね。
あ、あとね、基本的に今回のアルバム収録曲は歌詞、いいなー。と改めて思った。
なんか、まあ、全体的にはそーんな大したこと言ってないんやけど、ところどころで、「お!」って思わされる。
前感想書いた時には、Lost Worldの歌詞についてしか書いてなかったともうけどね。
えーっと、あと、全然話変わりますけど、「のぼうの城」ね、あれ、海外に持っていったらいいのになー。と思う。
理由を上手く説明できひんのやけど、きっと、うけると思うな。
あー、絶対的なハッピーエンドを好むアメリカは、どうかわからんけどね。でも、アンハッピーではないから、大丈夫やと思うんやけどなー。
どうなんやろう。
そもそも、日本の映画って、どれくらい海外進出してるんやろう?
わたしが知らんだけで、結構出ていってるんやろうな。とは思ってるんですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます