らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

1413.SILVER WEEK

2009-09-18 | 99.Weblog
 さて、明日から「シルヴァーウィーク」ですね。皆さまのご予定は
いかがでしょうか。わたしはといえば、「某プロジェクト」のまとめ
段階にあり、ヒィーヒィー喘ぎながら仕事をしています。そういえば
今日の夕方、名古屋から新幹線で帰京しましたが、混雑していました
ね~。待合室も家族連れでごった返していました。

 この「シルヴァーウィーク」という名称って、つい最近命名された
と思ったのですが、「本家」のゴールデンウィークがかつて、日本の
映画界によって定着した頃に、既にその名称があったのですね。もっ
とも、その時は普及しなかったそうです。

 「ゴールデン」に対する「シルヴァー」ですが、「シルヴァー」と
いえば、高齢者を連想します。今日、お客様5名くらいの方々とミー
ディングがありました。ミーティングの終了後に、何気なくA部長に
話しかけました。


らば~:A部長、明日からシルヴァーウィークですね。ご予定は?

A部長:らば~さん、他のみんながいるのに、なぜ私にシルヴァー
    ウィークって真っ先におっしゃるの(笑いながら)? 
    そりゃもうトシだけどさぁ~。


 「シルヴァーウィーク」。略して「SW」。なんとなく微妙なネー
ミングでもありますね。



↑If this article is quite good, will you please click?
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1412.トチョウのメロディ | TOP | 1414.オソウシ温泉復活!! »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、、、 (mino)
2009-09-21 23:02:14
シルヴァーと言えば「シルヴァービートルズ」です(笑)
返信する
焦点 (らば~そうる)
2009-09-22 14:56:11
to:minoさん

う、うまいっ!
山田くん、座布団3枚♪
返信する
銀週 (fkh)
2009-09-23 14:43:05
やくざもの(本当のヤクザではない)の私は、9月に
5連休があることは先月初めて知りましたし、シル
バーウィークなる呼び名も、今月に入って初めて聞
きましたよ。(笑)

仰せのとおり、語呂の響きからは「シルバーシー
ト」を彷彿させるので、年配者のための週間?と感
違いしそうです。

SWの略称も「業界」にとっては「ソフトウェア」
ですし、古くは「有償オーダー(w」ですな。

旅行業界にとっても救世主だったようで、JRも飛
行機もGW以上の予約率だったとか。
それにしても1000円高速道路の大渋滞は、とて
も外出する気をそぐような超絶ぶりです。

SWが落ち着いて観光地がガラガラになる来週あた
り、またちょっと出かけてきます!
返信する
PW (らば~そうる)
2009-09-26 15:02:37
to:fkhさん

GW→SW。この流れに乗じて
11月の大型連休に「PW」(パールウィーク)
なんて命名された日には勢いが加速しそうです。
(なんの勢いじゃ!?)
ブロンズあたりもありかと・・・。
BW。
ブランズウィックというボウリング用品の
ブランドがありますが、そんなのはよろし♪

そういえばPWも有償オーダーです。
SZには苦い思い出が・・・。

かなりソレソレになりましたので
このへんでやめておきます。
返信する

post a comment

Recent Entries | 99.Weblog