
【写真:JR抜海駅の駅舎@北海道・稚内市 2016年08月28日16時43分撮影】
無人のサロベツ原野を北上すると、道道 106号線は、やがて静かな
交差点にさしかかる。ここを右折すると稚内方面だ。
抜海(ばっかい)
なんとなく心惹かれる地名である。道道から少しだけ内陸に入った
ところに、宗谷本線の抜海駅がある。なんともノスタルジーな光景が
そこに広がっている。

南稚内方面を望む

ホームから駅舎を眺める
HERE
↑If this article is quite good, will you please click?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます