さて、 欲しいバラがあると分かっているガーデンセンターに行って来ました。
今日は暖かくって花がいっぱいの店内が気持ち良かったです。
昨日は99%って書いたんだけど、その時点で買ってしまうのは分かってたんだけど😅
ドップリ沼の住人には歯止めを掛けることは出来ません。
まるで新鮮な血を欲するドラキュラです。
そんで行っちゃいました・・・

奥の青と赤のポットは違うけど手前のはみ〜んなロサオリエンティスの苗です。
この時点で夫婦そろって思考回路が壊れかけてて、
しっかし壊れたままではどこまで散財するか分かんなので今日はコレを、

カタログ持参です。
一応確かめながら、自制心を保とうと、何が我が家の秘密の薔薇園に必要なのかと・・・
ちゃんと考えるための準備です。
ふーむ🫤無駄だとは感じてたんだけど、
まぁ先に結論から書いとくと・・・

5株が増えました。
バラを目の当たりにすると、ただでさえ壊れてる思考回路が完全にメルトダウン!
なんだか自制のためのカタログに、


購入マークをつけるのが快感に・・・って😄
この先あの花たちが庭に咲くのかって思うとやめれません。
そんで今日は花壇の整理もしました。
古株のハーブを整理してバラを植える場所を確保、もう少し暖かくなったら、
土を入れ替えて土壌改良です。
そうそうコレだけ増えてくると薬剤散布の噴霧器も購入する予定です。
あと園芸用のエプロンも。
気温が暖かくなって来るとポジティブ思考に変わって来ました。
ホント寒いのってダメなんだよなぁ😓
ではまた、LOVE & PEACE ❤️