昨日書いたバラですが、



の3種類です。
やっぱりこれもロサオリエンティスで揃えました。
今回は青いバラも。
まだ5株は増やすそうなので、家内がどんなバラを選ぶのか楽しみです。
私はあくまで土木部門なので、開墾作業と植え付けの土壌作りに励みます。
ってこの猛暑、なかなか進んでないんだけど😅
さて、世界中で多くのWindows PCがバグりました。
あるセキュリティーソフトが原因とか。
ミイラ取りがミイラになるとはね。
もともとセキュリティーソフトって動作が重くなるだけで、
やたら警告ばっかり出てくるし、他のソフトやハード環境との親和性にも疑問があって、
私はどうかなぁって思ってるんだけど。

企業は私みたいな個人の運用とは違うから、理解はできるんだけど。
まぁ人間のやることですから、いつまで経ってもバグ取りは続くんでしょう。
ではまた、LOVE & PEACE 🧡