今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2011-11-07 22:16:00 | other


 No Use For A Name CD More Betterness! (1999 FAT)

 たまにはメロコアで~。本作の注目すべきはPoguesでお馴染みFairytaile Of New Yorkのカバー収録という点です!ShaneとKirstyが歌ってるかのようにこちらも女性と掛け合いで歌ってます。いいすな~~~。

 これからの季節使えるネタですね。LPも出てるんですが最近はまず見かけませんね。CDは激安で買えます(笑)

今日の1枚

2010-10-07 21:29:00 | other


 MANU CHAO CD CLANDESTINO (1998 Virgin)

 今日は名古屋でLIVEですね~。ということで引っ張らせていただきます~。MANU CHAOと一緒に来たBANDも別の場所で遅い時間からLIVE。Manu Chaoもクアトロ終わったらそこに来るのでは?という推測の情報が飛び交ってますがどうなんでしょう?

 本作はソロ作品の1stアルバム。哀愁漂うハイセンスな1枚ですな。個人的にはソロ作品の中ではこのアルバムが一番好き♪

 ライブこんな感じなのかなぁ?

</object>

今日の1枚

2010-10-05 22:28:00 | other


 MANU CHAO CD proxima estacion ESPERANZA (2001 Virgin)

 祝来日!やばいですね~。チケットとってませんが・・・。Mano Negra時代の曲もやるとかやらないとか~。やってくれるなら見たいな。Mala Vidaとかね~♪名古屋は明後日か~。その後もちょっと愛知にいるっぽいですな。

 本作は2ndアルバム。雰囲気はいいんですが個人的にはMano Negraの1st、2ndを崇拝している人間ですので・・・。アナログは結構なお値段しますね~。

 Mano Negraで来日したときはWampasも一緒に来たんですよね~。もちろん見れてないですが(汗)さぞかしヤバかったでしょうな~。

今日の1枚

2010-07-15 22:26:00 | other


 SISTERS 7" CALL ME (1989 DURECO)

 オランダ?のNew Wave系Girls グループ。タイトル曲はネオロカビリーファンにも大人気なベルギーの歌姫MAURANEの名曲Danserの替え歌。MAURANE以上にNew Wave感が強いですがこれはこれでいいんじゃない。Girls系ファンにオススメな1枚です。グループ名、タイトル共に似たのが多いので結構探すのが苦労する1枚。

今日の1枚

2010-01-11 21:59:00 | other


 SNAIL RAMP Flex7" FLATFISH COMES! (1997 SCHOOL BUS)

 昨日は大盛況でしたね~。楽しかったっす。ということで懐かしい1枚。BREAK AWAY収録のクラブヒットシングル。これがもう10年以上前にでたものだなんて!時の経つのは早いですね~。久々に聴いてみたら・・・針飛びして聴けませーん(涙)