ルドのしっぽ。

ルド、(21年9月15日)12歳と11ヶ月22日で虹の橋へ。
22年10月23日に幸(こう)ちゃんを迎えました。

みんな良い子

2010-01-30 | 
私の実家の子達


おー助(何歳じゃ?7歳ぐらいかな)・・・尿道結石で療養食を食べてます。痩せっぽちです


水くれ

このポッチャリした手は誰だ?おばあちゃんかな?おすみさん(姉)の手かしら?
何故か、気に入った方の手じゃないと飲みません。私もやってみたけど、振られた経験ございます。

リッキー(10歳のような)・・・多分産まれながら後ろ足が悪く、後ろ足は両方でケンケンした感じで歩きます。
リッキーとルドは、何回かルドを連れて行って会っていました。
ルドが逝った日、深夜急に「ワン、ワン」吠えたそうです。
姉はそれで「あっ、ルド」「逝っちゃったんだ」と思ったって言ってました。
時間もルドの逝った時間でした。
ワンコ同士、お別れだねってお話ししたのかな?


妹の愛犬ロン(何歳ですか?)



とってもおとなしい良い子誰に似たのかや?




最後に・・・(今だけ仲間に入れてくれ~



ルド(12歳)

僕もおとなしくて良い子だよそうだねルドも良い子だよ。ルドも良い子だったよぉ。
ご飯ちょーだい可愛かった



本日2回目~ルドはキレイ好き

2010-01-29 | 
ルドは何故か大きいのが出ると興奮して走りまわる

すごい真剣な顔で、私達の周りを唸りながら

旦那さんは「ルド、出たんかぁー」「ルド、良かったなー」って褒めるから尚更

12歳になってからは廊下で唸ってバタバタしてたけど、走りまわることはしなくなりましたね。

やっぱり、おじいちゃんになったからなのかな?

その代わり、早く綺麗にしてくれ!って毎回このポーズしてました。

キレイ好きだったのかしらん

ルドのバックにシートとかありますが、気になさらずルドだけ見てくださいね~

飴入れ

2010-01-29 | 日記
おゆきさんが私に作ってくれた携帯ケース

いつ作ってくれたのか忘れちゃったけど・・・(私が作って~攻撃したんだよね。

ルドが可愛く作ってあって、私のお気に入り。

今は携帯ケースが飴入れになってます












懐かしく思う

2010-01-27 | 
コタツを出すとルドは1番乗り

コタツに入っては出て、寒くなるとまた入っての繰り返し

上に乗るのも大好きで、コタツに入るとすぐに上がってくる。

可愛いからナデナデしてるけど、足が痺れて

あの重さが懐かしいな。

それにしても、私の細い()足によく乗ってたねー。









スコーンは美味しいな(*^_^*)

2010-01-25 | 
久しぶりにスコーンを作りました

ちょっと暗い電気の下だし、ペーパーの上だし、型抜きもテキトーだったので、全然美味しそうに見えないけど、とっても美味しい

ガスオーブンで焼くので、サクサク(ガスオーブンは関係ない?)

旦那さんは「スコーンなんか作るなよー」と申しますが、私と姉は大好きなので無視です。

さて、今からクランベリー入りを作りま~す。