今日は、ルークが狂犬病予防注射に。。
5月にワクチンを先に打つので、ルークは いつもライズより遅れ気味に注射です
だし、お散歩にちょうど良いかなぁ
っと。。往復1時間位です 
ライズは、ルークだけ出掛けると “クゥーン・ワンっ
”っとうるさいので(時期おさまりますが・・)
ご飯でつって
食べてる間にチャチャッとレッツゴー 
病院につくと、必ず鼻を鳴らしてます
不安なのかな 

診察中は、いつもお利口で 注射打つときもピクっとも動かないよ
先生は以前、ボーダーは痛みに強いよねって言ってました
確かに。。家ん中で運動会になって
テーブルや椅子に頭をガン
っとぶつけようが
平気で走り回ってるし
体重も、19キロになって少し増えました
前回診察の時、ハピー以来の10キロ台(18.7キロ)
先生。。ルークは20キロあって大丈夫と
ゆっくり御用水路を通って帰りましょう
今日は、ママを独り占めでの お散歩だね

普段は、橋の上を
で仕事帰りに毎日通る川だけど 覗いてみたら
鯉?とか、ミドリガメ(でっかくなった)が、いっぱいおるではないか

御用水路を抜けると、ケーキ屋さんが
病院帰りなので財布も持ってるし、今日はライズもいないからv(=^0^=)v 買ってこっ
ルークは、留守番得意だけど ライズは苦手
以前に、ライズも買い物中待たせてみようと スーパーに連れ出して買い物を終え レジの前のガラス越しに
見てみたら
吠えてましたっ(寂)
\(●o○;)ノ 早く戻りたいのに そんな日に限ってレジが混んでて 
それ以来、試してません
子供の好きなミルフィーユと、ママの好きなイチゴのタルトをゲット

2ワンズの得意・苦手は お互い正反対のようで これはこれで うまくバランスが取れてるのかな
僕チンは、お留守番苦手だけど 甘えるのが得意





兄ちゃんは鼻パクできないけど、僕チンは得意だよ
(ただ単に執着心が強いだけ
)

ルークは、お上品なので
鼻パクはしないで手から遠慮がちに食しますのよ 
応援の ポチッ お願いします 
にほんブログ村 ランキングに参加しています
5月にワクチンを先に打つので、ルークは いつもライズより遅れ気味に注射です




ライズは、ルークだけ出掛けると “クゥーン・ワンっ

ご飯でつって


病院につくと、必ず鼻を鳴らしてます



診察中は、いつもお利口で 注射打つときもピクっとも動かないよ

先生は以前、ボーダーは痛みに強いよねって言ってました

確かに。。家ん中で運動会になって


平気で走り回ってるし

体重も、19キロになって少し増えました

前回診察の時、ハピー以来の10キロ台(18.7キロ)


ゆっくり御用水路を通って帰りましょう

今日は、ママを独り占めでの お散歩だね


普段は、橋の上を

鯉?とか、ミドリガメ(でっかくなった)が、いっぱいおるではないか


御用水路を抜けると、ケーキ屋さんが

病院帰りなので財布も持ってるし、今日はライズもいないからv(=^0^=)v 買ってこっ

ルークは、留守番得意だけど ライズは苦手

以前に、ライズも買い物中待たせてみようと スーパーに連れ出して買い物を終え レジの前のガラス越しに
見てみたら



それ以来、試してません

子供の好きなミルフィーユと、ママの好きなイチゴのタルトをゲット



2ワンズの得意・苦手は お互い正反対のようで これはこれで うまくバランスが取れてるのかな

僕チンは、お留守番苦手だけど 甘えるのが得意








兄ちゃんは鼻パクできないけど、僕チンは得意だよ



ルークは、お上品なので





