ボーダー☆ルークとライズの日々

ルークとライズはお星様に。。ノヴァとのドタバタでアジリティーに奮闘する日々をブログに綴ります♪

晴れの日に手作り髪飾りで・・

2013年01月16日 | 家族
                             



                         祝  成人

                           

   天真爛漫だった 幼児時代・・

   買い物に行って親とはぐれても、泣く事もなく 探すのに苦労しました
   今から思うと、幼児の頃からハラハラ・ドキドキ 心配をかける娘でした (((‥ ;)(; ‥)))

   こんなに、小さかった次女が 今や二十歳 成人式を迎えました。。

   朝から   お天気は残念 

   晴れの日に(だけど)、ほんの心ばかりの華を添えてあげたいと 生花で髪飾りを作りました 

   用意したのは、ダリヤ・トルコキキョウ・カーネーション・かすみ草( ^ω^)・・・

                   

   ダリヤが、花屋さんになくて  4軒目でやっと深紅のダリヤをget 

   色んな花屋さんで 1種類ずつ買って 全部で6軒の花屋巡り(笑)
   6軒目の花屋さんで、ピンクのラメ付きかすみ草を 
   ピンクでラメがついてるのが珍しくて、買ったんだけど(白の普通のだったら買ってない)

   「かすみ草好きなんだよね」っと、意外な次女の言葉に 買ってよかった~ (((o(*゜▽゜*)o)))

   長女の結婚式にサプライズで 和装用の髪飾りを作って今回2度目という事もあり
   練習なしの1発勝負    

            

   茎を2センチくらい残して  ワイヤーを通して水を含ませたコットンを巻いて
   フローラルテープを引っ張り気味に巻き巻きしていきます    

                   

   ダリヤの中心に、キラキラのワンポイント 

   キラキラが、きっと好きであろうと ストーンを探しに手芸屋さんに行った時に 丁度良いボタンが・・
   ボタンだから穴が2つ空いてるので これならワイヤーで花の中心に刺せるじゃん

   いい具合に刺せました

   午前3時30分起床・・お花がしおれないように 当日に作りました (-_-)゜zzz…ネムイ

                ネイルもバッチリ 

            

   女手1つで、姉・私・妹を育てた母が うん十年前に用意してくれた振袖・・

   私(もう、結婚していましたが)も、長女もこの振袖を着ました・・
   自分が この着物を着た頃は 母が、大変な思いをして 用意してくれていたんだなっとか
   あまり考えずに着ていましたが 今になっては 母に感謝です  

   母にとっては孫の長女・次女まで着れるような 着物を用意してくれて・・

   晴れ着を着た次女を母に見せたら、「よく似合ってる、ホントに似合ってる」っと嬉しそうでした・・

   新しい着物ではないけど・・

   次女には 感謝の気持ちが持てるような そんな大人になってほしいです・・
   この着物は、婆ちゃんが 頑張って残してくれた着物・・
   いろんな人が次女に関わり、励まされ・助けられ こうして無事に成人式を迎えられた事・・

   次の日は、晴れ渡ったお天気・・    コンニャロー 

   雨で、大変だった成人式だったけど 記憶に残る成人の日になったかな・・

                     

                     




                        最後まで読んでくれて  です 



  応援の ポチッ お願いします  
 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 ランキングに参加しています