ライズとは、いつもアジリティーで一緒に走ってますが・・
ハンドラーは走るだけだけど。。ライズは跳んだり・登ったり・・
バーに足を引っかけたりして無理な姿勢で着地したりと酷使してる事も多い
前々から気になっていた犬の整体に初めて行ってきました
秋晴れの日、早めに家を出て・・
お昼ご飯食べれそうなところを、予め調べておいたので ( ..)φメモメモ
まずは・・ランチ
サーフショップと併設されたカフェ
テラス席はワンコOKです
堤防の向こう側は海です
ハンモックもあって (寝転がってこればよかったなーっ )・・何だかオサレ~なカフェでした
注文したのは、Daysバーガー
下は芝生で、時折吹く風が気持ちよくて寛げるぅ~
「大きな、お口開けて待ってますよぉ 」
ライズさんの、お鼻が の方に傾いてますがなっ
ゴマ付きバンズとトマトを、おすそ分け
パンを目の前にすると途端に真面目かっっ(笑)
ごちそうさまをして・・いよいよ 整体へ・・
向かった先は、トリミング&犬の整体【ドッグサロンベルーガ】
〇今現在、特にココが悪いって思ってる訳ではない
〇スポーツドッグだけど特にケアしていない
〇チェックのつもりで受診
〇気になるといえば、バーを跳ぶ前の足合わせ・バーをよく落とすようになった(何か原因があるのか?)
上の4点を先生に話して診てもらいました
先生は、まず 母の鎖骨を触って「ココ、痛いのをかばってバランスが悪い」っと左肩から腕が痛いのを当てました エッ!!
「お母ちゃん腕使い過ぎー(笑)」って・・ルークを抱き起したり階段の上り下りの抱っこで確かに腕使ってます
度肝を抜かれたところでライズを見て・・ちよこちょこあるねーっと
「背骨凄くいいね・・でも、背がうねってるの(雑巾絞った感じ)」
触りながら説明。。
胸骨が狭めで下に下がっている・後ろ脚の軸がブレているetc
この日は胸骨・骨盤・背骨を整体してもらって。。
最後に総体的に、背骨が凄くいいとお褒め頂いて
これから気を付けるとしたら今は大丈夫でも免疫注意かなっと・・
「子犬の頃から色んなところ(平坦な道ばかりじゃなく)連れて行ってたくさん歩いたね」っと・・
エッ!!
「お母さん上手に育てたね~」っと言ってもらえて嬉しかった
子犬の頃から、ゆっくり散歩して大股で首を下げた状態で歩かせるのが大事なんだよ・・っと言ってました
少しずつ、元の正しい位置へ・・暫く通ってみようと思いました
最後までお読みいただき です
応援の ポチッ お願いします
ご訪問頂きありがとうございます ランキングに参加しています