8月1日 木🌳

ですが明け方になっても気温は 外はかなりマシだろうが室内はね😥温度計は30℃ね
八月ってもう秋でしょ😚
連日の熱帯夜に身構えています
ひんやり竹シートとハンモックを出して備えてます
エアコンつけて寝るのはちょっとね┈
電気代だけでなく
電気代プラス機械としての傷みの心配のみならず
気持ち的に気温が下がるはずの明け方を迎えるにあたり、冷房したままというのはどういうものだろうかと。

ですが明け方になっても気温は 外はかなりマシだろうが室内はね😥温度計は30℃ね
それでも夏の(もう秋ですけど)朝は セミは鳴くだろうが 涼しやかなそよ風がいくばくかの冷気を室内に運んでくれ、
昨夜の暑さが嘘のように消えているのでなくてはならないの😐
なのにエアコンつけて寝るですって?
朝は?
朝はやること沢山あんのよ
忙しく動き回るのよ
┈丑三つ時にタイマーで切っときゃいいのか
やはりそれしかないのか
そこから窓を静かに開けて
扇風機をつけ
タオル持って再寝するのか
じゃ そーするか┈

写真は 外国人旅行者にウケると思って大阪環状線と関空特急はるかと山陽新幹線にキティちゃん飾って「うふ💗」なんて顔してる空気のJR西日本の、これはキティ新幹線ね


写真は 外国人旅行者にウケると思って大阪環状線と関空特急はるかと山陽新幹線にキティちゃん飾って「うふ💗」なんて顔してる空気のJR西日本の、これはキティ新幹線ね
ヾ ^_^♪