わかりきったことですが、、今日もやはり、、暑いいや、暑すぎる~~
皆さん、くれぐれも熱中症にならないように、、そして食中毒注意報も発令されているとか。。
十分に気をつけて、手洗いをし、調理する際にも調理の仕方や
調理器具の管理にも注意して酷暑を乗り切りましょうね
ところで、涼しさを少しでも感じていただけたら。。。と思い、引続き久住よりお届けします。。
1.背景に涅槃像と言われる山々が見えているのですが、靄がかかってます。。
2.牧の戸より沓掛山まで登ってみました。。久しぶりの登山でしたので、無理しないようにここまでにしておきました。。
トンボくんのお出迎えも。。
3.
4.登山道の傍らには、いろんな山野草がお出迎えしてくれました。。
こちらは、ノリウツギとか。。山紫陽花の一種かしら??
5.こちらは、ウツボクサとか。。綺麗な紫色だけれど、花の形が面白いですね。。
6.ちょっとアップで。。
7.これは、コバキホウシというそうです。。紫系のお花って結構多いのですね。。
皆さん、くれぐれも熱中症にならないように、、そして食中毒注意報も発令されているとか。。
十分に気をつけて、手洗いをし、調理する際にも調理の仕方や
調理器具の管理にも注意して酷暑を乗り切りましょうね
ところで、涼しさを少しでも感じていただけたら。。。と思い、引続き久住よりお届けします。。
1.背景に涅槃像と言われる山々が見えているのですが、靄がかかってます。。
2.牧の戸より沓掛山まで登ってみました。。久しぶりの登山でしたので、無理しないようにここまでにしておきました。。
トンボくんのお出迎えも。。
3.
4.登山道の傍らには、いろんな山野草がお出迎えしてくれました。。
こちらは、ノリウツギとか。。山紫陽花の一種かしら??
5.こちらは、ウツボクサとか。。綺麗な紫色だけれど、花の形が面白いですね。。
6.ちょっとアップで。。
7.これは、コバキホウシというそうです。。紫系のお花って結構多いのですね。。