母の介護で、実家へ帰った時、近くに位置する西日本工業倶楽部へ母とお散歩に出かけました。。
こちら、西日本工業倶楽部は、旧松本家住宅で、明治期に父・安川敬一郎と共に鉱業を興して成功した
事業家・松本健次郎が、自宅兼迎賓館として建設したもので、国の重要文化財に指定されています。
アール・ヌーボー様式の洋館と数寄屋造り、書院造りの日本館からなり、
洋館は、東京駅や日銀本店の設計で知られる建築家・辰野金吾によるものです。(とばたマップ パンフレットより抜粋)
春と秋に抽選により、内部の一般公開が行われます。。
母と訪れた日は、その春の一般公開の2日後でした。。きっと、ツツジの頃が美しいのではないかと思います。。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/819feb60c75066c6168eb4e563f34351.jpg)
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/6b474ab50077adb8c25d1902feaf3e52.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/eae841666f8d4af569ae9e7ed3c4603f.jpg)
4.よ~く見ると、、1階の左から数えて2番目の窓ガラスには、、八重桜が反射して写っているんですよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/b00917e51b7a896f07a52219ebc608b0.jpg)
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/8dac4218a3bdd96e98359d27bff245ef.jpg)
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/822cda57ace72b9fd8747e7b025737db.jpg)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/2ed2280fb78c689188f17875e29ff295.jpg)
8.
こちら、西日本工業倶楽部は、旧松本家住宅で、明治期に父・安川敬一郎と共に鉱業を興して成功した
事業家・松本健次郎が、自宅兼迎賓館として建設したもので、国の重要文化財に指定されています。
アール・ヌーボー様式の洋館と数寄屋造り、書院造りの日本館からなり、
洋館は、東京駅や日銀本店の設計で知られる建築家・辰野金吾によるものです。(とばたマップ パンフレットより抜粋)
春と秋に抽選により、内部の一般公開が行われます。。
母と訪れた日は、その春の一般公開の2日後でした。。きっと、ツツジの頃が美しいのではないかと思います。。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/819feb60c75066c6168eb4e563f34351.jpg)
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/6b474ab50077adb8c25d1902feaf3e52.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/eae841666f8d4af569ae9e7ed3c4603f.jpg)
4.よ~く見ると、、1階の左から数えて2番目の窓ガラスには、、八重桜が反射して写っているんですよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/b00917e51b7a896f07a52219ebc608b0.jpg)
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/8dac4218a3bdd96e98359d27bff245ef.jpg)
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/822cda57ace72b9fd8747e7b025737db.jpg)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/2ed2280fb78c689188f17875e29ff295.jpg)
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/9da82124d43ebd95099c85d552bc5723.jpg)