いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

久住、平治岳のミヤマキリシマを見てきました~~☆☆☆その3

2014-06-03 20:05:57 | 久住
今日は、四国地方でも梅雨入りしたそうです。。

日本列島の中で少しずつ、梅雨入りする場所が日ごとに増えてきます。。

しっとりとした雨には、菖蒲やアジサイが似合いますよね。。

想像していたら、、撮影しに行きたくなりました。。

今回のミヤマキリシマの写真は、私と同じく登頂してミヤマキリシマを堪能している登山客も撮り込んでみました。。

カラフルなウェアが、山の景色に更に映えてます。。

1.

     




2.

     




3.

     




4.

     




5.

     

久住、平治岳のミヤマキリシマを見てきました~~☆☆☆その2

2014-06-03 11:32:13 | 久住
昨日、九州北部は、ついに梅雨入りしました。。

これから、じめじめした鬱陶しい梅雨の時期が続くのかと思うと、少々テンションが下がりますが、、

毎年この時期を乗り越えると、博多の街は、博多祇園山笠の賑わいが聞こえてきます。。

先日は、法被姿の男衆が、かき棒を海水で洗うご神事「棒洗い」が行われました。。

いよいよ博多の街も山笠の夏がスタートしました。。

今回も久住の山々に咲くミヤマキリシマのパワーをお届けしたくて続編のアップです。。

1.
 
  





2.

  




3.

  




4.

  




5.

  




6.

  




7.

  



 写真をアップしていると、、もう一度満開のミヤマキリシマを見たくなりました。。