しばらく続いた快晴の空も、今朝は、pm2.5の影響もあって、霞んでいます。。
あちらこちらで、、つつじが開花して、そのつつじが満開近くになっている様子を見ると、撮影したくなりますが。。。
やはり、春の陽光を受けたつつじが撮りたくて。。。少し、我慢状態です。。
能古島での菜の花の世界。。。もう少し楽しんで頂ければ嬉しいです。。
1.
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/706d6e6f478df2e30aeed27b62e6c696.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/46949e4f18c5f596fc589d1e57a20433.jpg)
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/ea22cd0a5ad7abd67b04f9ec4bf2df96.jpg)
5.
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/3bd98df751ebd5b793212281ef4b6c94.jpg)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/83b544d389e08944928ce11c2b1da90b.jpg)
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/9622a7a60fe07773af1c1cdab80df807.jpg)
9.雨のしずくが、、2滴。。。写りましたー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/ee67205451add9f8d421017683cc6a1c.jpg)
10.
あちらこちらで、、つつじが開花して、そのつつじが満開近くになっている様子を見ると、撮影したくなりますが。。。
やはり、春の陽光を受けたつつじが撮りたくて。。。少し、我慢状態です。。
能古島での菜の花の世界。。。もう少し楽しんで頂ければ嬉しいです。。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/af6e5b274a244ca88178ba015bb9d73b.jpg)
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/706d6e6f478df2e30aeed27b62e6c696.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/46949e4f18c5f596fc589d1e57a20433.jpg)
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/ea22cd0a5ad7abd67b04f9ec4bf2df96.jpg)
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/b3108144b1c9ac3885ddfe17508ad430.jpg)
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/3bd98df751ebd5b793212281ef4b6c94.jpg)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/83b544d389e08944928ce11c2b1da90b.jpg)
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/9622a7a60fe07773af1c1cdab80df807.jpg)
9.雨のしずくが、、2滴。。。写りましたー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/ee67205451add9f8d421017683cc6a1c.jpg)
10.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/ce748d3d25b9b32a96c0ee81f0a051cc.jpg)
今回、3,6枚目を気に入って頂いて光栄です
3枚目は、小径から何が現れるかのドキドキ感を
感じて頂けたら。。目的達成ですよー
背景が青空でしたら、もっと満足で来たのですが。。
いつもお心温かいコメントを頂いて励みになります
6枚目は、主役の菜の花と背景ボケの桜のハーモニーが、素晴らしいですね。
3枚目は、手前の小道をお子ちゃまが駆けていたら、最高でしたね。(笑)