箱崎宮の冬牡丹を撮ってきました。。黄色の冬牡丹も。。 2011-01-12 14:08:39 | 箱崎宮寒牡丹 冬牡丹。。どの色もとても素晴らしいけれど、、淡色系の黄色も艶やかでした。。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.山野草も可憐で素敵。。 8. « 箱崎宮の冬牡丹を撮ってきま... | トップ | 箱崎宮花庭園より。。七福神... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (ビリア) 2011-01-13 09:54:27 黄色の牡丹は格別ですね。数も少ないですね。透明感もあって素敵です。コメントありがとうございます。正月太りは例年ですが 減量が大変ですね。頑張っていますよ。 返信する おはようございます^^ (理彩也) 2011-01-13 09:59:17 rumi-taさんここは黄色の牡丹も多くありますねー♪理彩也的にはピンク系の牡丹が好きですが、絵的には黄色も好きかな? *^-^*しかも、纏まって薦被りの冬ぼたんがいっぱいありますね?さぞかし人気の地域なのでしょうね^^山野草は大文字草?最近は温暖化で季節感が薄れつつあるので、咲いている可能性はありますね♪可愛いね^^ 返信する Unknown (tairiku) 2011-01-13 21:56:29 こんばんは♪黄色もいいですね~淡い感じが素敵で、私好みの色です。7枚目はダイモンジソウの一種ですね。こちらでは夏に白いダイモンジソウが咲くんですよ^^ 返信する 黄色い冬牡丹は、数が少ないですが、存在感がしっかり、、ありました^^ (rumi-ta) 2011-01-13 21:59:28 ビリアさん、こんばんは黄色い冬牡丹って、少ないようですね。。華やかさという点では、赤色や桃色に比べたら、、地味かもしれませんが、そこが、良いところ。。優しい色合いに惹かれました。。大輪だからこそ、、淡い色彩も映えますよね。。減量、頑張って下さいねいつも心温まるコメントを頂いて有難うございます 返信する 冬牡丹といえば‥箱崎宮の花庭園が人気スポットですね^^ (rumi-ta) 2011-01-13 22:08:55 理彩也さん、こんばんは黄色い冬牡丹も楽しんで頂いて良かったですここ花庭園はニュースで取り上げられるほどに冬牡丹もたくさん咲いています。。まるで、雪ん子があちらこちらにいるようで、撮影していても、、楽しいですよ。。山野草、ダイモンジソウですね。。教えて頂いて、有難うございます確かに、お花の形が大の形ですね。。初秋の開花時期なのでしょうが、やはり温暖化が影響しているかも。。ですね。。しかし、今年は、しっかり寒いのに‥ねッ 返信する 黄色の冬牡丹も素敵ですよね^^ (rumi-ta) 2011-01-13 22:15:55 tairikuさん、こんばんは黄色い冬牡丹も控えめな色彩で、惹かれました。。お好みの色で、良かったですダイモンジソウ‥教えて頂いて有難うございます確かに、花の形が大の形ですね。。白いダイモンジソウも見たいです。。次回、機会があったら、よろしくお願いしますいつも心温まるコメントを頂いて有難うございます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
数も少ないですね。
透明感もあって素敵です。
コメントありがとうございます。
正月太りは例年ですが 減量が大変ですね。
頑張っていますよ。
ここは黄色の牡丹も多くありますねー♪
理彩也的にはピンク系の牡丹が好きですが、絵的には黄色も好きかな? *^-^*
しかも、纏まって薦被りの冬ぼたんがいっぱいありますね?
さぞかし人気の地域なのでしょうね^^
山野草は大文字草?
最近は温暖化で季節感が薄れつつあるので、咲いている可能性はありますね♪
可愛いね^^
黄色もいいですね~
淡い感じが素敵で、私好みの色です。
7枚目はダイモンジソウの一種ですね。
こちらでは夏に白いダイモンジソウが咲くんですよ^^
黄色い冬牡丹って、少ないようですね。。
華やかさという点では、赤色や桃色に比べたら、、
地味かもしれませんが、そこが、良いところ。。
優しい色合いに惹かれました。。
大輪だからこそ、、淡い色彩も映えますよね。。
減量、頑張って下さいね
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
黄色い冬牡丹も楽しんで頂いて良かったです
ここ花庭園はニュースで取り上げられるほどに
冬牡丹もたくさん咲いています。。
まるで、雪ん子があちらこちらにいるようで、
撮影していても、、楽しいですよ。。
山野草、ダイモンジソウですね。。
教えて頂いて、有難うございます
確かに、お花の形が大の形ですね。。
初秋の開花時期なのでしょうが、やはり温暖化が影響しているかも。。ですね。。
しかし、今年は、しっかり寒いのに‥ねッ
黄色い冬牡丹も控えめな色彩で、惹かれました。。
お好みの色で、良かったです
ダイモンジソウ‥教えて頂いて有難うございます
確かに、花の形が大の形ですね。。
白いダイモンジソウも見たいです。。
次回、機会があったら、よろしくお願いします
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます