Original Botanica

ガーデンプランナーの日々。

山野草のお勉強はまだまだですな。

2013-08-16 | お庭
今回はガーデンデザイナーらしい記事を書きませう。

キツ~イ三股山の山道には
呼吸ぜぃぜぃながらも
「自生してる~コケモモ!やはり岩場にあるな!」などと私に叫ばせる植物がいっぱい。



しかし、イマイチ山野草がわからない。
勉強不足でございます。
これはセントウソウっとやらですかね。
園芸種ではレースフラワーですね。セリ科!




ヤマアジサイは終わってます。


最近ここら一体の厄介者らしいノリウツギ。
ミヤマキリシマを侵食してる。
ということは強いけど
アジサイみた~いなんて思ってお庭に植えたらえらいことになります。
最近はウツギのレモンライムが園芸種で出回ってます。


朝の五時半。
この日は一晩中雨が降っておりました。
しっかし、私はどこでもよく寝れます。(いや、家の方が眠れてない。)




↑私がごそごそと抜け出したあと丸出し。


スカビオサ!⇒マツムシソウ。
どうやっても下界では夏を越さないスカビオサ!が宿根してます。
そして、やはり岩場に。乾燥に強く過湿に弱い。
下界では灰カビ病になり、消えます。
花壇植えには向きませんね。


シモツケも終わりかけ。

しかし、次にきてたのはキョウガノコです。
花はパッと見似てますが葉っぱなどは全く違います。


で、ボケの実。いっぱい成ってました。

ギボウシミニ~葉っぱは園芸種に比べてすっごく小さい。
しかし、お花は立派なギボウシです。


この黄色い花の画像が悪いのにがっかりですが、
花の大きさ1センチ程で、どう見てもヒペリカム。
これがオトギリソウか~。


フジバカマにアサギマダラがいっぱい来てました。
アサギマダラは激写できず。近寄ると逃げていきます。
よく姫島に来ていると報道されているチョウチョです。


で、今回一番発狂したのが、ランです。
素晴らしいお色!ぽつんと一輪。


Iphoneで手抜きの画像は良くないですね。
もっと余裕が出てきたら一眼レフですな。

あっ、|゜Д゜)))
仕事してますよ。


夏のあいだは植え込みはやっておりません。
もっぱら秋のシーズンに向けてのご提案をしております。
構造物は作っておりますよ。テラス、デッキなども。
新築外構工事・ガーデン工事は
ガーデンプロデュース Original Botanica(オリジナル ボタニカ)
よろしくお願いしま~す。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。