にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

〔観戦記〕対ライオンズ3回戦(イースタン)@西武第二(5/6):西武第二「球場」!?

2008-05-19 10:54:46 | 北海道日本ハムファイターズ
 ゴールデンウィーク遠征最終日は、西武第二球場へ。西武ドームはすでに4回行ったんですが、ライオンズ二軍の本拠地である第二は初めてです。



 まずは、ドーム前の屋台で食料調達。ここのお団子と焼き鳥は一串100円、球場前なのにリーズナブルでありがたいです。



 西武球場前駅から駐車場沿いに少しだけ歩き、階段を上った先が西武第二です。



 到着。なんですが、どうも雰囲気が「球場」というより「グランド」って感じですね。



 グランドはこんな感じ。周囲にスタンドらしきものがありませんね。
 実際、いくつかベンチは置いてありますが、あとは固定した座席というのはありません。
 というより、公園のグランドを想像してもらったら、大体の雰囲気はお分かりいただけると思います。



 スコアボード。チーム名や点数の書かれた金属板を掛けていくという、究極のアナログ式です。オーダー表はありません。



 当日のベンチ入りメンバーは、バックネット付近にある掲示板に張り出されます(赤丸で背番号を囲っている選手)。
 が、スタメンまでは書かれていないので、場内放送を聞いてメモっておかないといけません。



 ただ、その分選手と観客の間には金網1つしかなく、非常に近くからグランドを観察することができます。こちらはルーキーの浅沼。



 さらに、バックネット付近にはビジターチームの控室があるんですが、ここからベンチの間は観客がいるネット裏を普通に選手が行き来しています。
 控室にも近づけるので、選手が間近で昼食を食べたり、談笑している姿を観ることができます。
 (とはいえ、選手のプライバシーもあるでしょうし、どこまで撮影していいかは難しいところですが……)



 特に中田が出てくると、ご覧の通りの人だかり。隣で一軍の試合をやってるにもかかわらず、テレビクルーまでやってくるという人気ぶりでした。



 ブルペンもすぐそば。石井コーチがファンの子どもと何やら話しています。



 我らが谷ちゅんは元気でした(ココ重要
 残念ながらこの日の登板はありませんでしたが。



 ちなみにこの日は、ライオンズが岡本篤、



ファイターズが須永の先発でしたが、例によって須永が打たれる展開(涙



 久々に生で観た種田。



 しかも三井までいるんですから、戦力の違いが大きすぎます(涙



 最終スコア。鎌ケ谷ファイターズの暗黒は当分消えなさそうですorz


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっと…。 (アパッチ)
2008-05-19 20:26:59
西武鉄道保線区チーム対ニッポンハム網走加工場チーム?

いや、冗談のつもりなんですが、ホントに普通のグラウンドですね。
返信する
ファームの施設 (M・K)
2008-05-19 21:13:32
あまりにアッサリしすぎているのも困り物ですね。

「2軍の厳しさ」と言ってしまえばそれまでですが、
選手の育成を兼ねている以上、本来必要な設備が無いとすれば
育つ選手も育たないわけで。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-19 22:57:53
私も話には聞いていたんですが、実際行ってみて驚きましたよ(笑)
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-19 23:01:37
確かに球場としては設備はかなり少ないですけど、
練習場としては案外機能してるんではないでしょうか。
でなければ、黄金時代や今年の首位独走を支える選手は出てきませんよ(笑)
返信する
第二・・・ (トゥザフネ)
2008-05-20 00:06:54
遠征&アップおつかれさまでした。
西武第二、恐るべし・・・ですね(笑)
神宮第二球場をテレビで見たことあるんで、あんな感じかなぁと思ってたんですが、さらにスゴいんですね!

ところで素朴な疑問なんですけど、トップ画像のC・Bのお隣におられるのはどちらさまですか?
見たところライオンズユニを着ていますが・・・西武にも2軍キャラいましたっけ??
返信する
トゥザフネさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-20 06:00:59
イースタンはこんな感じの球場があるとは聞いていましたが、実際に見るとビックリでした(笑)
いずれ多摩川グランド(公)の跡地も見てみたいものです。

カビーの隣にいる鳥(うちのじゃないですが、許可を得て撮影)ですが、
埼玉県のマスコット、コバトンくんです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/what/what_kobaton.html
たまに所沢にも現れるらしいですよ。
返信する