日本シリーズが終わった翌日には交流戦日程が発表。そして今日パ・リーグ公式戦の日程も発表されました。試合開始時間等がまだ分かりませんが、来季レギュラーシーズンの日程がひとまず明らかになったことになります。
公式の試合情報ページにもファイターズの日程が掲載されましたので、ここで当ブログが注目するポイントについて触れてみたいと思います。
1. 怒涛の関西4連戦
早速驚いたのが、4月中旬の関西4連戦。しかも初戦は皇子山でのライオンズ戦、残り3試合がほっと神戸という以外も意外な設定です。
皇子山はせっかくの機会ですからぜひとも訪れたいですし、ほっと神戸にももちろん惹かれます。日曜の試合は開始時間次第になりますが(ナイターだと最悪帰れなくなる危険も)、あとはぜひとも観ておきたいですね。
もちろん、北海道からの遠征も強くお勧めします。内外野の鮮やかな天然芝、どれをとってもはずれのないグルメ、B☆Bもお気に入りのフィールドをぜひ一度訪れてみませんか?
2. 道内遠征は6試合、旭川帯広が8月平日開催に
道内遠征は来期も6試合。函館が5月の土日なのは今年と同じですが、旭川帯広は8月の平日開催になりました。
観客動員数を考えれば、平日に道内遠征を行うことは合理的なのですが、8月下旬の平日に目論見通り観客が集まるのかはいささか不安もあります。
あるいは、ちょうどお盆の時期なら、それこそ全国からでも観客が集まったかも知れませんが、こればかりは他の球団との兼ね合いがありますから難しいところだったのでしょうね。
ともあれ、私自身ここ数年北海道に行けてないので、来年こそは何とか観戦に行きたいところ。うまく予定が合うといいのですが……
3. 東京ドームは来季も平日8試合
東京ドームでの平日8試合開催はすっかり定着したようです。来季は4月に対マリーンズ3連戦、6月末に対イーグルス3連戦、9月にはまたも対イーグルス戦が2試合予定されています。
イーグルス戦だけで5試合というのは、やはり偏っている感じがしますが、現実問題として集客が見込めるということなのでしょう。集客面ではホークス戦も捨てがたいですが、むしろ集まり過ぎて大変ですし。
一時は撤退の噂も流れた東京での主催試合ですが、予告先発や企画次第で観客動員を増やせると分かった以上、簡単には手放せません。北海道の球団が東京で試合を行う意義も考えつつ、今後も続けて開催してほしいですね。
などなど、日程を見ながらあれこれと思いに耽ったり、関西での観戦や遠征について考えてみたりするのは楽しいものです。
ただ、それもこれも野球が見られる日常が維持されてこそのことです。そのことは、2004年に続いて今年あらためて痛感させられました。
とにもかくにも、来年は野球を当たり前のように楽しめる年であってほしい。それこそを切に願います。
公式の試合情報ページにもファイターズの日程が掲載されましたので、ここで当ブログが注目するポイントについて触れてみたいと思います。
1. 怒涛の関西4連戦
早速驚いたのが、4月中旬の関西4連戦。しかも初戦は皇子山でのライオンズ戦、残り3試合がほっと神戸という以外も意外な設定です。
皇子山はせっかくの機会ですからぜひとも訪れたいですし、ほっと神戸にももちろん惹かれます。日曜の試合は開始時間次第になりますが(ナイターだと最悪帰れなくなる危険も)、あとはぜひとも観ておきたいですね。
もちろん、北海道からの遠征も強くお勧めします。内外野の鮮やかな天然芝、どれをとってもはずれのないグルメ、B☆Bもお気に入りのフィールドをぜひ一度訪れてみませんか?
2. 道内遠征は6試合、旭川帯広が8月平日開催に
道内遠征は来期も6試合。函館が5月の土日なのは今年と同じですが、旭川帯広は8月の平日開催になりました。
観客動員数を考えれば、平日に道内遠征を行うことは合理的なのですが、8月下旬の平日に目論見通り観客が集まるのかはいささか不安もあります。
あるいは、ちょうどお盆の時期なら、それこそ全国からでも観客が集まったかも知れませんが、こればかりは他の球団との兼ね合いがありますから難しいところだったのでしょうね。
ともあれ、私自身ここ数年北海道に行けてないので、来年こそは何とか観戦に行きたいところ。うまく予定が合うといいのですが……
3. 東京ドームは来季も平日8試合
東京ドームでの平日8試合開催はすっかり定着したようです。来季は4月に対マリーンズ3連戦、6月末に対イーグルス3連戦、9月にはまたも対イーグルス戦が2試合予定されています。
イーグルス戦だけで5試合というのは、やはり偏っている感じがしますが、現実問題として集客が見込めるということなのでしょう。集客面ではホークス戦も捨てがたいですが、むしろ集まり過ぎて大変ですし。
一時は撤退の噂も流れた東京での主催試合ですが、予告先発や企画次第で観客動員を増やせると分かった以上、簡単には手放せません。北海道の球団が東京で試合を行う意義も考えつつ、今後も続けて開催してほしいですね。
などなど、日程を見ながらあれこれと思いに耽ったり、関西での観戦や遠征について考えてみたりするのは楽しいものです。
ただ、それもこれも野球が見られる日常が維持されてこそのことです。そのことは、2004年に続いて今年あらためて痛感させられました。
とにもかくにも、来年は野球を当たり前のように楽しめる年であってほしい。それこそを切に願います。
09年も似たような日程でやりましたが、8月下旬にはもう道内の学校は2学期が始まってるんですけどね…
ちなみに、09年の旭川開催は15,105人。
昨年、自分が見に行った試合は17,158人でした。
…思ったほど差はなかったですね^^;
やはりそれで合っていたんですね。
観客動員が2千人違うのは、実は結構大きな差じゃないかと思いますし、
何か手を打っているんであればいいのですが……
神戸で開催となれば、サイドスローに転向した松崎が見られるかもしれません。
現時点では、7月25日と9月16日(日)が神戸確定のようですね。
神戸の日程は余程のことがなければ動かさないと思うので、
鷲戦は7月25日と9月16日のみになりそうです。