にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】CS第2ステージ・対ゴールデンイーグルス第2戦(10/22)

2009-10-22 23:16:00 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 10月22日(木) 札幌ドーム・観客32713人・ファイターズ3勝(アドバンテージ含む)
TeamsRHE
ルイス・ロペス1101
ルイス・ヒメネス390

○勝:アグー 1勝
□S:ペリカン 1S
●負:素麺 1敗
◇HR:わたしの青い鳥1号


〔本日のポイント〕
 こう言っちゃなんですが、8回無死満塁の時点でいろいろ期待した炎上ファンの皆さん、すんません。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっそさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 16:23:53
金森は持ち運が極端なのかも知れませんね。
先日のインフルは不運でしたが、それで厄が落ちたかも知れませんし。

さて、マーくんは西宮市民の私にとっても、ちとやりにくい相手です。
(出身地伊丹とは、ごくわずかに市境を接してるのです)
とはいえ、この期に及んでそんなことも言ってられませんもんね。
八木の気迫の投球と、打線に期待しましょう!
返信する
持ってるシンデレラ (もっそ)
2009-10-23 14:46:29
信二も素晴らしかったのですが、
金森はやはり何か「勝ち運」のような物を持っている気がします。
割と負けてる試合でも、彼が登板した途端に逆転、なんて事が結構な割合で起きますから。その分不運なケガ・病気も多いですが・・・ゴホッ。

それはさておき、本日は「ラスボス」マーくん。
道民としては心苦しいのですが、きっと八木くんがやってくれるでしょう。・・・たぶん。
今日で決めてしまいましょうぜ!
返信する
ちいさいちゃんさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 13:48:43
こちらでははじめまして。写真お待ちしておりました~。
というはずなんですが、実は私、一身上の都合でmixiを抜けておりまして……
お知らせいただいたのに、本当に申し訳ございません!
ただ、せっかく作っていただいたものですし、
何か拝見する方法はないか、考えてみたいと思います。
返信する
snowmanさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 13:46:41
私はNHKを見てたんですが、札幌の試合については時間を取ってたのに、
セの扱いがほぼスルー状態で笑っちゃいました(笑)

しかし、このまま優勝したとして……

道内:もちろんハム一色
東北:もちろん鷲一色
他地方の大部分:ノムさん寄り一色
関西:城島から猛虎魂を感じる

こうなるものと覚悟してます[;;0J0]
返信する
海月さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 13:41:56
最大の問題は、3人して「明日も勝つ!」を言っちゃったことではとorz
私もエントリを立ててから知ったわけなんですけどねorz
返信する
ざわさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 13:40:02
2006年のプレーオフを思い出しますね。あの時も文字通りの死闘でした。
今回はどんな展開になるのか。とにかくわくわくします♪
返信する
Sunvisorさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 13:37:49
いや、建山なら先頭打者に一発打たせてそのあと三凡です、きっと←超失礼
それはさておき、金森には本当にしびれました。
今日も期待が高まりますね!

>8回の満塁の場面
ノムさんいわく、「リードされてたから」だそうです(ソース失念)
もう一度チャンスが来た時に、セギがいないと困るという考えでしょう。
それはそれで間違ってないと思うんですが、裏目に出ちゃいましたね。
返信する
こちらでは、初めまして (ちいさいちゃん)
2009-10-23 12:12:40
ドキドキ。

ようやく旅行記が出来ました。
写真も載せました。
かなり長文でオチがなく文句も書いてたりして全然面白くありませんが、
いつかヒマを持て余した時にでも、ゆる~い気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。
ではでは、今後ともよろしくお願い致します。

本日、CS制覇の瞬間を見届けてきます!!
返信する
今朝の (snowman)
2009-10-23 10:43:25
めざましテレビも思いっきり楽天目線。
勝ったハムのことなんてほとんど触れず・・・。
さすが、リーグ優勝しても、ある意味ネタ球団ですなぁ~(苦笑)。

返信する
昨日のお立ち台 (海月)
2009-10-23 10:31:03
糸数くんは話聞いてないし。
信二さんは猪木だし、
金森くんは開き直ったし。

ヒロインのテンションが、
ビールかけのインタビュー時とダブりましたが、
もしかして呑んだ?笑
返信する
新旧新人王対決 (ざわ)
2009-10-23 09:35:16
若くして大エースとなりつつある田中と復活を果たした八木…
勝敗度外視しても楽しみな対決ですねえ
返信する
金森しびれた (Sunvisor)
2009-10-23 07:04:38
昨日は宮西の中に入っていたのか?(建山)
いずれにしてもあの場面での金森はすごかった。最近,ああいう場面で目がイって
る金森はとても信頼感がありますね。
これで,ルパートさんのおっしゃるとおり9分9厘になりましたね。

しかし,8回の満塁の場面。ノムさんはどうしてセギに代走を出さなかったので
しょうかね。ファイターズなら必ず代走が出る場面だったように思うのですがね。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 06:11:25
いやぁ、一軍での実績から言うと大方の俺達>金森ですよ。
本人も心臓バクバクだったでしょうし。
ただ、そうであっても結果は無失点。本当に助かりました。

しかし、中嶋さんならシナリオ上宮西に抑えさせる気も……
返信する
かめ子さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 06:04:43
たまに「逆シリーズ男」なんて言葉もありますよね。
そんな感じで、ヒットが出ないのが長引くほど恐ろしいことはないので、
とりあえず昨日は私もホッとしましたよ。
特に、小谷野はタイムリー、マックは勝ち越しの足掛かりとなる2塁打、
いいところで打ってくれたので、気分もいいことでしょう。
糸井のヒットが点につながらなかったのが残念ですが、
そろそろ彼もやってくれることでしょう。
とはいえ、後がないイーグルスは死ぬ気で向かってくるはず。
こちらも気合いを入れて応援しましょうね!
返信する
金獅子さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 05:59:48
まさにおっしゃる通りです。
今日の田中はまさにラスボスと呼ぶにふさわしい好投手ですし、
長引けば、永井や岩隈が雪辱を期すべく控えてます。
先発4番手をどうするかが疑問(藤原を中継ぎで使ったので)んですが、
ともあれ、今日はこれまで以上の死闘となるでしょう。
われわれも、気持ちを引き締めて応援しないといけません。

>金森
正直言うと、同点以内ならOK、1失点なら御の字でした。
それがパーフェクトリリーフですよ。
これまでチャンスがあるのにケガ等に泣かされてた記憶もあるで、
よかったなぁ……と感慨にふけってしまいました。

>信二
彼も、ホントは捕手への思いはあると思うんですよ。
だけど、その素振りも見せずに4番として打ち続けてくれるのですから、
本当に頭が下がる思いです。

>対戦成績
言い逃れをすれば、うちの調子の悪い時が重なったんでしょうね。
ただ、データを確認しないと断定できませんが、
どうやら、うちって意外と俺達フレンドリーな打線みたいです(涙
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-10-23 05:50:43
試合巧者と言われると、そんな立派な連中かなぁという思いが(苦笑)
それはさておき、明日はおっしゃるように田中が予告先発です。
相手は死に物狂いで来るでしょう。絶対に油断は禁物です。
対するわれわれの先発は八木だそうです。
気合で挑んでくる鷲打線を、うまくかわしてくれればと思います。
返信する
Unknown (M・K)
2009-10-23 05:37:36
>8回無死満塁
金森「もうほんま、奇跡」の好救援
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091022138.html

大沼が同じことを言えば、誰もが「奇跡」で納得するんでしょうね。
2死までこぎつけても、最後にドカンでしょうから。(苦笑)

中嶋「ピッチャーに奇跡と思わせているあたり、鶴岡はまだまだかな」
返信する
連勝ですね! (かめ子)
2009-10-23 00:42:52
昨日0安打の3選手に安打が出た事が嬉しかったです!

せっかくだから土日の連休に野球観戦したかったけど、早く決まった方が良いですよね!

ぜったい勝つぞファイターズ!
返信する
おめでとうはまだいいませんよ、あと1勝が茨の道ですから。 (金獅子)
2009-10-22 23:53:48
今日の金森は凄かったですね。
まぁ、最初の1アウトは「セギ、足遅すぎ・・・」が結論だと思いますが(笑)
宮西が作ったピンチをあっという間に沈静化させた点において、今日最も評価されるべき選手だと思います。

高橋信二の活躍も見逃せないですね。
今日の7回裏の決勝タイムリーの素晴らしさはもちろんですが、
4回裏の右打ちの進塁打や6回裏の犠打、
昨日も先制の犠飛に追撃ムードを作ったタイムリーに大逆転のお膳立ての粘っての四球と、きっちり仕事をしているあたり、
派手さはありませんが、今季のファイターズ打線を象徴するような、実にイヤらしい4番打者です。

今更ながら、今年のライオンズのあの体たらくで、
今季の対ファイターズの対戦成績が12勝12敗の五分の星なのが信じられないです。
返信する
殊勲は高橋なんですが…。 (アパッチ)
2009-10-22 23:20:35
やはり、誰というわけでなく総合的に公の試合巧者ぶりが際立ってますね。

とは言っても、明日は十中八九田中将を送り込んでくるでしょうから、油断は禁物ですな。
返信する