![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/37cc8a9d6cd640ded67c97d29c1ec13b.jpg)
いよいよキャンプが始まりました!
世間的な注目度はガタ落ちのようですが、
っていうかパレードがマジで心配ですが、
それでもファンにとっては楽しみな時期が始まったわけです。
キャンプ参加選手の内訳は、すでに球団公式サイトにアップされています。その中で、私が注目する選手をピックアップして見たいと思います。特に今年は若手が伸びてくるかがカギになりそうなので、彼らを中心に見てみると……
まず投手では宮本、菊池、中村渉の3人。希望枠の宮本ですが、去年八木が大ブレイクしただけに、何かと比較されるかも知れませんが、それを気にせずマイペースで練習できるかどうかがカギではないかと思います。
それに、去年のキャンプの時期は八木も三星ライオンズ相手にめった打ちにされるわ、直球を投げるか変化球を投げるかがバレバレとか、いろいろありましたからね。それでもなんとかなるってことで、あくまでもマイペースで(^^;)
菊池と中村渉は、今年が勝負の年になると思います。菊池は一昨年に一軍で1試合投げましたが、去年は出番なし。中村渉は一軍入りの経験がまだないはずです。
それだけに、今年何か結果を残せるかどうかが、運命の分かれ道になるかも知れません。キャンプ一軍スタートはそのための大チャンス。なんとか喰らいついていってもらいたいですね。
捕手ではみんなのアイドル今成。並みいる先輩を抑えて一軍スタートですよ。彼にとっては去年日本一になった3人の捕手を間近で見るいい機会なので、ぜひじっくり観察して携帯サイトのネタにしてほしいですね。
内野手では陽を上げる方が多いかと思いますが、あえて尾崎に注目。いや、私もよく知らない選手なんですけどね(^^;)
ただ、イースタンの成績を見る限り、打の面では陽に決して引けをとらないはず。もちろん陽にも期待しているんですが、せっかく2人とも一軍にいるんですから、ぜひ競争してお互い成長してほしいもの。
この2人のどちらかでも開幕一軍入りが果たせたら、稲田も含め打てる右の内野が揃います。そうすれば中村紀を獲れって言ってた人も黙るはず……って私か(;;・∀・)ゞ
外野手では糸井と鵜久森に注目……なんですが、注目をかっさらっていったのが1人∑( ̄□ ̄;)
戦力低下とか何とか言われながら、素材として楽しみな選手が多いファイターズ。今年のキャンプも目が離せませんよ!
世間的な注目度はガタ落ちのようですが、
っていうかパレードがマジで心配ですが、
それでもファンにとっては楽しみな時期が始まったわけです。
キャンプ参加選手の内訳は、すでに球団公式サイトにアップされています。その中で、私が注目する選手をピックアップして見たいと思います。特に今年は若手が伸びてくるかがカギになりそうなので、彼らを中心に見てみると……
まず投手では宮本、菊池、中村渉の3人。希望枠の宮本ですが、去年八木が大ブレイクしただけに、何かと比較されるかも知れませんが、それを気にせずマイペースで練習できるかどうかがカギではないかと思います。
それに、去年のキャンプの時期は八木も三星ライオンズ相手にめった打ちにされるわ、直球を投げるか変化球を投げるかがバレバレとか、いろいろありましたからね。それでもなんとかなるってことで、あくまでもマイペースで(^^;)
菊池と中村渉は、今年が勝負の年になると思います。菊池は一昨年に一軍で1試合投げましたが、去年は出番なし。中村渉は一軍入りの経験がまだないはずです。
それだけに、今年何か結果を残せるかどうかが、運命の分かれ道になるかも知れません。キャンプ一軍スタートはそのための大チャンス。なんとか喰らいついていってもらいたいですね。
捕手ではみんなのアイドル今成。並みいる先輩を抑えて一軍スタートですよ。彼にとっては去年日本一になった3人の捕手を間近で見るいい機会なので、ぜひじっくり観察して
内野手では陽を上げる方が多いかと思いますが、あえて尾崎に注目。いや、私もよく知らない選手なんですけどね(^^;)
ただ、イースタンの成績を見る限り、打の面では陽に決して引けをとらないはず。もちろん陽にも期待しているんですが、せっかく2人とも一軍にいるんですから、ぜひ競争してお互い成長してほしいもの。
この2人のどちらかでも開幕一軍入りが果たせたら、稲田も含め打てる右の内野が揃います。そうすれば中村紀を獲れって言ってた人も黙るはず……って私か(;;・∀・)ゞ
外野手では糸井と鵜久森に注目……なんですが、注目をかっさらっていったのが1人∑( ̄□ ̄;)
戦力低下とか何とか言われながら、素材として楽しみな選手が多いファイターズ。今年のキャンプも目が離せませんよ!