にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対マリーンズ10回戦(7/12)

2006-07-12 22:41:19 | 北海道日本ハムファイターズ
 いやぁ、長い3連敗でした(苦笑)

○ 7月12日(水) 東京ドーム・観客22408人・ファイターズ5勝5敗
TeamsRHE
カネやん390
親 分5110

○勝:カレンダー公開中 4勝2敗3S
□S:おしマイケル 2勝1敗22S
●負:ピカチュウ 6勝7敗
◇HR:鰆18,19号
☆幸:0-0 あと23本


〔本日のポイント〕
 8回表、2死1,2塁の場面。
 ビッグチャンステーマで大盛り上がりのレフトスタンドを見ると、タオルを振り回している人はほとんどなく、みんなが普通に跳ねている。
 この間観に行った試合では、レフトのマリサポがほぼ全員タオルを回していたんだが。これが関東と関西の地域差なら別にいいんだけど、そうでないなら応援団がきっちり言わないとなぁ。
 あの時は私だって「タオル回さなきゃ」って思ったし、ちゃんと統一しないと、知らない人は勘違いしたまんまだと思うんだが。


小笠原「私のファンファーレも(ry」


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい誤算 (ぶりゅーわー@ソレイタだ木田)
2006-07-13 00:48:51
>連敗は3でストップ

いやあ、驚きました。昨年までならずるずる6連敗ぐらいはしていたと思うので。地力がついたということでしょうか。何としてもこのまま西武とソフトバンクにくらいついていってほしいです。



>武田久

あいかわらずのハードな勤務ですね。ヒルマンはもう少し大事にしてほしいです。
返信する
今季初ドーム観戦で (kuni@92の扉)
2006-07-13 01:21:27
勝ち試合。立ち見だったことや、競った試合だったので、かなり疲れましたけど、何だか元気をもらえた気がしますよ~



微妙にガッツの一人舞台っちゅー説もありますが。

(助演は清水投手ということで)
返信する
ぶりゅーわー@ソレイタだ木田さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-13 06:55:41
私も福岡の2連戦まで含めて6連敗を想定していました(苦笑)

ただ嫌な逆転のされ方で、あのままズルズルといくかと思ったら、すぐにガッツの同点打が出たのは大きかったですね。

ひとまずBクラス転落の危機は回避したので、ここからまた上を目指していってほしいものです。
返信する
kuniさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-13 06:58:40
観戦お疲れさまでした。終わってみれば本当にいい試合でしたね。



>ガッツ



マリーンズの逆転につながるプレーがあって(あれはイレギュラーバウンドなんで、ガッツの責任ではないとは思うんですけどね)、その後に同点打。ガッツさまさまでしたね。

清水は……もう少ししっかりしてくれと(苦笑)
返信する
当日行ってきました。 (merilu)
2006-07-14 08:12:41
関東に住んでいるものですからやっぱりビジターが多くなるのですが

一日空けて、2軍戦(戸田ヤクルトでビジター)も含めて見に行きました。



ガッツのホームランがあったにもかかわらず勝てたのは嬉しいですね。

ちなみに自分はファンファーレを交互に歌うタイプです(笑)
返信する
meriluさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-14 22:13:22
観戦お疲れさまでした。いい試合が見られてよかったですね。「ガッツのホームランがあったにもかかわらず」というのが、実感がこもってるなぁと思ったり(^^;)

ちなみに、私はファンファーレの歌詞については東京派です。あっちの方が面白いですからね。

返信する