
この日はファイターズの出場選手全員の画像がウェスタン風。可能な限り撮影してみましたのでまとめてツッコみ倒しますご紹介します。
トップ画像は先発のウルフ。ある意味当然ですが似合ってます。

岱鋼。こちらもサマになってますよね。

なぜか角度をつけた大引。
この辺りから早速ツッコミを入れたくなってきます。

次が大谷なんですが……いや、もう日光ウェスタン村にやって来た修学旅行生そのものというか。
「おい、大谷、あれ撮ってみろよ」
「えー、やだよお前撮れよ~」
「だからお前が撮れって!」
とか言いながら結局撮らされた感が伝わってきます。
って思ったら、日光ウェスタン村って長期休園中だったんですね……

で、中田。実年齢よりだいぶ上に見えますね。ウェブサイトや札幌駅のピラービジョンやポスターなどでカラー写真は何度も見ましたが、モノクロームだとだいぶ感じが変わるなと思いました(小並感)

稲葉さんは謎の安定感。もう少し良い画質で撮れば伝わりやすかったかと思うのですが、どういう格好をしても稲葉さんのイメージになるのが不思議です。

続いては今浪。着こなしてます。着こなせてはいると思うんです。
ただ、ウェスタンといえば善玉にせよ悪役にせよ、荒くれ男のイメージが多少なりともあるはずなんですが、この姿、どう見てもワイルドさ0%。
ウェスタンスタイルであってもウェスタンかと言われると、ねぇ……

一方、ワイルドさ満開全開なのがアブレイユ。
これを見てむしろ思ったのがリズム・アンド・ブルースの帝王。
なんたって迫力が違います。帝王ですから。

それでいうと、小谷野は沖縄出身のヒップホッパー。
稲葉さんとは別の意味で、小谷野も物凄い安定感があります。

スタメン最後は大野。うーん、今浪に同じ。
彼らに加えて、途中出場の選手もいるのですが、矢貫に関しては結局撮影に失敗orz

矢貫本人にもファンの方にも申し訳ないです……

続いて増井。基本今浪系ですかね。

鵜久森。なんとなく牧場で働いてそうなイメージはあります。
ってか、似合ってるとは思うんだから、もうちょっと試合に出られるようにだねぇ(涙

抑えバッテリー、まず鶴岡。
……流石にコメントがなくなってきます(ヲイ

最後は久。
入れようと思えばいろいろツッコミはあり得ますが、なぜか「文句があるなら言ってみろ」ぐらいの勢いを感じてしまって、どうにも……
まぁ、そのぐらいじゃないと劇場系抑えは務まらないのでしょう(小並感)
……っていうのを書いていたら妻が一言、
「こんな時にダルがいてくれたらなぁ……」
トップ画像は先発のウルフ。ある意味当然ですが似合ってます。

岱鋼。こちらもサマになってますよね。

なぜか角度をつけた大引。
この辺りから早速ツッコミを入れたくなってきます。

次が大谷なんですが……いや、もう日光ウェスタン村にやって来た修学旅行生そのものというか。
「おい、大谷、あれ撮ってみろよ」
「えー、やだよお前撮れよ~」
「だからお前が撮れって!」
とか言いながら結局撮らされた感が伝わってきます。
って思ったら、日光ウェスタン村って長期休園中だったんですね……

で、中田。実年齢よりだいぶ上に見えますね。ウェブサイトや札幌駅のピラービジョンやポスターなどでカラー写真は何度も見ましたが、モノクロームだとだいぶ感じが変わるなと思いました(小並感)

稲葉さんは謎の安定感。もう少し良い画質で撮れば伝わりやすかったかと思うのですが、どういう格好をしても稲葉さんのイメージになるのが不思議です。

続いては今浪。着こなしてます。着こなせてはいると思うんです。
ただ、ウェスタンといえば善玉にせよ悪役にせよ、荒くれ男のイメージが多少なりともあるはずなんですが、この姿、どう見てもワイルドさ0%。
ウェスタンスタイルであってもウェスタンかと言われると、ねぇ……

一方、ワイルドさ
これを見てむしろ思ったのがリズム・アンド・ブルースの帝王。
なんたって迫力が違います。帝王ですから。

それでいうと、小谷野は沖縄出身のヒップホッパー。
稲葉さんとは別の意味で、小谷野も物凄い安定感があります。

スタメン最後は大野。うーん、今浪に同じ。
彼らに加えて、途中出場の選手もいるのですが、矢貫に関しては結局撮影に失敗orz

矢貫本人にもファンの方にも申し訳ないです……

続いて増井。基本今浪系ですかね。

鵜久森。なんとなく牧場で働いてそうなイメージはあります。
ってか、似合ってるとは思うんだから、もうちょっと試合に出られるようにだねぇ(涙

抑えバッテリー、まず鶴岡。
……流石にコメントがなくなってきます(ヲイ

最後は久。
入れようと思えばいろいろツッコミはあり得ますが、なぜか「文句があるなら言ってみろ」ぐらいの勢いを感じてしまって、どうにも……
まぁ、そのぐらいじゃないと劇場系抑えは務まらないのでしょう(小並感)
……っていうのを書いていたら妻が一言、
「こんな時にダルがいてくれたらなぁ……」
何か物凄く中途半端というか、「やるならやる、やらないならやらないでどっちかにしろ」と思ったのを思い出しました(爆)。
ウグが牧童なら、今浪君増井君といった辺りは保安官事務所の内勤の下働きでしょうか。
逆に鶴ちゃんの似合わないことと言ったら…。
大谷選手はホント、まだまだ童顔ですね。広島戦のエルドレッドへの死球後、先輩内野手陣に囲まれ、守られる姿は「若さま」のようでした。
ところでなぜウェスタンか?
やっぱりダルへのエールかと思ってました。(オレ達も仲間だよって)
まさに、保安官なイメージです。
>アブレイユ
なんかこう、街の酒場でバーボンのボトルを抱えていそうです。
この企画、一軍登録されていれば中嶋先生のも有り得たんですよね…。
そのときは本格的ないでたちになるかも知れませんね。
基本今浪系は、言われてみると下働き感とか見習い感が物凄くありますね(笑)
大谷はまだ18歳、むしろかわいく見えるのが自然ぐらいですかね(笑)
ダルはこのところツキがない感じです。そろそろ勝てる頃だと思うのですが……
って書くと写真の話なのか野球の話なのか分からなくなってきますが(涙
アブレイユは自分もバーボンをあおりながら、酒場のピアノを弾いている感じですかね。
にしても、中嶋さんが出場してたら……想像して対処に困ってます(ヲイ
ウエスタン風の選手写真ですが、当日1階コンコースの西ゲート付近の階段途中に全選手?の分が飾ってありましたよ。
私はたまたま通りがかって気づいたのですがけっこう人だかりができていました。
当日のパンフレットにでも掲示のお知らせが載っていたのでしょうかね?
私自身は特に告知等には出くわさなかったので、見逃してしまいました。残念……
それは当日もらったチラシに載っていたような…
うろ覚えですが。
ウルフは別格ですが、矢貫の違和感のなさに爆笑してました。
矢貫は何が良かったんでしょうね。
確かに、こういう人いるなぁというイメージはありますが(笑)