皆さんのおかげをもちまして、当『にわか日ハムファンのブログ』は今日で開設2周年を迎えることができました。いつも当ブログにお越しいただいている皆さんには、厚く御礼申し上げます<(__)>
さて、今日はこれからブログ3年目を迎えるにあたり、初心に帰る意味も込めてブログを開設した時のことをちょっと振り返ってみたいと思います。
当時をご存知の方ならお分かりでしょうが、2年前の私はファイターズに徐々に心惹かれつつも、身に染み付いた甲子園在住の阪神ファン3代目としての教育が全く抜けていませんでした。
あるいは、当時の私を表現するならば、日ハムファンというより「日ハムファン兼任の阪神ファン」というのが正確だったかも知れません。
なので、ブログを立ち上げるに当たっても、虎系ブログにするという選択もあったと思います。ですが、当時の私はこう考えていました。「甲子園に住んでるから阪神ファンブログってのは、あまりに安直やないか?」と。
もともとひねったことをするのが好きな根性の捻じ曲がった私。どうせやるなら、人と違ったことがしたい―そこで思い浮かんだのが、「にわか日ハムファン」という言葉でした。
私は北海道とは縁もゆかりもない人間でしたし、当時の私のファイターズ応援経験などタカが知れています。選手応援歌もほとんどおぼつかなく、正真正銘の「にわかファン」だったわけです。
そんな自分の表現の場を表すのに、『にわか日ハムファンのブログ』というのはピッタリだったと、我ながら今でも思っています。
それ以来2年が経過したわけで、今では関西のファイターズ戦観戦はもちろんのこと、札幌や東京など、遠征経験もそこそこ増えてきました。
ファイターズ戦以外でも、球場での生観戦やテレビ観戦などを通じてパ・リーグに親しむ機会も多くなりましたし、今の私は一端のパ・リーガーにはなれたとは思います(笑)
その一方で、球場やブログなどで、私よりもずっと前からファイターズやパ・リーグを応援してきた方々を見ていると、自分にはないものを持っていると感じることが多いです。
ちょっと大げさな表現かも知れませんが、それを一言で表すならば、「背負ってきた歴史の重み」というところでしょうか。
繰り返しになりますが、私は所詮にわかです。東京時代のファイターズ戦も、当時活躍した選手たちのほとんども、実際に見たことはありません。
話をパ・リーグに広げても、イチローがいた頃のブルーウェーブも、藤井寺や日生での近鉄戦も見に行ったことはありません。
(まぁ甲子園在住ですし、それが自然と言えば自然なんですが……)
さらに言えば、南海・ダイエー時代のホークス、伊原監督以前のライオンズ、園川がいた頃のマリーンズやオリオンズ……
書き出したらキリがありませんが、そういうものを自分の目で見、じかに体験してきた方からは、背負ってきた歴史というものの存在を感じます。
その歴史はいいものばかりではなく、パ・リーグが経てきた悲劇も含まれるのですが、やはり、そういう歴史を知る方々と、自分とでは大きな違いを感ることがしばしばですし、やはり自分はまだまだ浅いなぁと思います。
ただ、その浅さを認めた上で、「にわか」だからできること、言えること、書けることがあるんじゃないか?というのも、おぼろげながら私がずっと思ってきたことであります。
それが何なのか、うまく言い表すことはできませんが、これからブログを続ける中で、そういう「にわか」だからこそ、ルパート・ジョーンズだからこそのファイターズやパ・リーグ、そしてプロ野球の愛し方をお伝えできればと思っております。
「にわか魂」で3年目も、これからも……
まだまだ拙いブログではありますが、今後とも皆さんのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます<(__)>
さて、今日はこれからブログ3年目を迎えるにあたり、初心に帰る意味も込めてブログを開設した時のことをちょっと振り返ってみたいと思います。
当時をご存知の方ならお分かりでしょうが、2年前の私はファイターズに徐々に心惹かれつつも、身に染み付いた甲子園在住の阪神ファン3代目としての教育が全く抜けていませんでした。
あるいは、当時の私を表現するならば、日ハムファンというより「日ハムファン兼任の阪神ファン」というのが正確だったかも知れません。
なので、ブログを立ち上げるに当たっても、虎系ブログにするという選択もあったと思います。ですが、当時の私はこう考えていました。「甲子園に住んでるから阪神ファンブログってのは、あまりに安直やないか?」と。
もともとひねったことをするのが好きな
私は北海道とは縁もゆかりもない人間でしたし、当時の私のファイターズ応援経験などタカが知れています。選手応援歌もほとんどおぼつかなく、正真正銘の「にわかファン」だったわけです。
そんな自分の表現の場を表すのに、『にわか日ハムファンのブログ』というのはピッタリだったと、我ながら今でも思っています。
それ以来2年が経過したわけで、今では関西のファイターズ戦観戦はもちろんのこと、札幌や東京など、遠征経験もそこそこ増えてきました。
ファイターズ戦以外でも、球場での生観戦やテレビ観戦などを通じてパ・リーグに親しむ機会も多くなりましたし、今の私は一端のパ・リーガーにはなれたとは思います(笑)
その一方で、球場やブログなどで、私よりもずっと前からファイターズやパ・リーグを応援してきた方々を見ていると、自分にはないものを持っていると感じることが多いです。
ちょっと大げさな表現かも知れませんが、それを一言で表すならば、「背負ってきた歴史の重み」というところでしょうか。
繰り返しになりますが、私は所詮にわかです。東京時代のファイターズ戦も、当時活躍した選手たちのほとんども、実際に見たことはありません。
話をパ・リーグに広げても、イチローがいた頃のブルーウェーブも、藤井寺や日生での近鉄戦も見に行ったことはありません。
(まぁ甲子園在住ですし、それが自然と言えば自然なんですが……)
さらに言えば、南海・ダイエー時代のホークス、伊原監督以前のライオンズ、園川がいた頃のマリーンズやオリオンズ……
書き出したらキリがありませんが、そういうものを自分の目で見、じかに体験してきた方からは、背負ってきた歴史というものの存在を感じます。
その歴史はいいものばかりではなく、パ・リーグが経てきた悲劇も含まれるのですが、やはり、そういう歴史を知る方々と、自分とでは大きな違いを感ることがしばしばですし、やはり自分はまだまだ浅いなぁと思います。
ただ、その浅さを認めた上で、「にわか」だからできること、言えること、書けることがあるんじゃないか?というのも、おぼろげながら私がずっと思ってきたことであります。
それが何なのか、うまく言い表すことはできませんが、これからブログを続ける中で、そういう「にわか」だからこそ、ルパート・ジョーンズだからこそのファイターズやパ・リーグ、そしてプロ野球の愛し方をお伝えできればと思っております。
「にわか魂」で3年目も、これからも……
まだまだ拙いブログではありますが、今後とも皆さんのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます<(__)>
(ウチなんか「一ケ月コンプリート」も、いつのことやら・・)
時間が取られることと、それだけのアンテナを張っておかねばならないことと・・
くれぐれも、お体には気をつけて。
決してマネのできないオチが待ってる試合結果。
これが素晴らしいです。
たいへんな事が多いと思いますが、
我々がクスッと笑ってしまう記事を楽しみにしてます。
ルバートさんにいつも感謝してます。
もはやルパードさんと「北海道日本ハムファイターズ」は、俺の生活に欠かせない存在です。
どんな内容でも緩急自在のネタを織り込んでくる「にわか日ハムファンのブログ」。これからも重箱の隅をつつくネタをヨロシクm(__)m
×→「3周年」
俺はこれからは書き込みする前に編集徹底します。
ただ、ブログを更新するのはやっぱり楽しいですし、日々の生活パターンの中にブログが組み込まれているので、今日はいいかなぁと思っても、ついネタを考えてしまうんですよね。
病膏肓に入るとはこういうことを言うんでしょうか(^^;)
ともあれ、今後ともよろしくお願いします。
以前「試合に負けてもネタで勝つ」ということを書いたのですが、ファイターズはまさにそうで、私も楽しみながらブログを更新しています。去年の11連敗中はそうも行きませんでしたが(苦笑)
もちろんどの試合も勝つに越したことはないんですが、10割勝てるチームなんてないですし、勝っても負けても観ていて楽しいチームが一番だと思っています。
その意味で、ファイターズは本当にいいチームですし、ファンブログを始めてよかったと思っている次第です。
今後ともよろしくお願いします。
アパッチさんがこられるようになってかなりになりますが、おかげさまでコメント欄が賑やかになった気がします。
トラックバックももちろん嬉しいですし、読むのは楽しいんですけれども、コメント欄でのやり取りは話を意外な方向に発展させることがありますし、そこから新たな発見ができたりします。
なので、今後とも書き込みのほどよろしくお願いします。
自分もココ2~3年は“トラ<公”って感じですかねぇ・・・
いつもTBありがとうございます。近頃では、朝一番にTBいただくことが多く、
「おっ!ルパートさん・・今日も始動がハエーな」って、一人ほくそえんでおります♪
来るようになったのは某SNSで偶然こちらを発見してからのここ半年くらいです。
自分はブログを始めてやっと3ケ月でルパートさんの足元にも及ばないですが、続ければ続ける程楽しくなってきました。
またお邪魔いたします、今後ともよろしくお願いします
いやほんと、継続は力なりで自分は7月から(げふげふ)・・・、ぼちぼちリハビリしないと。。。
仕事が忙しいと更新する時間がとりにくい&野球チェックがおろそかにという状況が、いやほんと毎日更新は大変です、素晴らしいです。
これからもハムチェックを楽しみにしています!