![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/18005de430079169b0aa42ed3f932436.jpg)
■ 歓声と悲鳴…ひちょりセーラー服姿を披露(スポニチ・2009年12月7日)
悲鳴て[;;0J0]
分からんとまでは言いませんが、なにも書いてやらなくてもよかろーに。
それに、高校の頃って運動部にこんな女子が必ず1人はいたよーな気もしますし。
って、そんな気がするのは私だけですかね[;;0J0]
そういえば、木田が入団会見の時に球場内でのファンサービスについて「森本君と相談したい」と言ってましたが(スポニチ・2009年12月3日)、
考え直してもいいんじゃないかと思います。
ただ、実際に会場の様子がどうだったかは、これだけでは分かりづらいんですよね。
他紙で報道してるのも報知ぐらいですし。
というわけで、実際に行かれたとか、あるいは行かれた方から話を聞いたって方、コメントお待ちしております。
悲鳴て[;;0J0]
分からんとまでは言いませんが、なにも書いてやらなくてもよかろーに。
それに、高校の頃って運動部にこんな女子が必ず1人はいたよーな気もしますし。
って、そんな気がするのは私だけですかね[;;0J0]
そういえば、木田が入団会見の時に球場内でのファンサービスについて「森本君と相談したい」と言ってましたが(スポニチ・2009年12月3日)、
考え直してもいいんじゃないかと思います。
ただ、実際に会場の様子がどうだったかは、これだけでは分かりづらいんですよね。
他紙で報道してるのも報知ぐらいですし。
というわけで、実際に行かれたとか、あるいは行かれた方から話を聞いたって方、コメントお待ちしております。
悲鳴を上げるのは、通称俺達が先頭打者をストレートの四球で歩かせたとか、
いきなり花火を打ち上げたとか、そういう時に限るのです。
あるいは、永川が劇場を始めて、それを見事に抑えきり、勝利のハイタッチに出てくるスr
おかしいな、ここは2階なんだけど窓の外に何か見えたような気が
……ピロ
悲鳴やどよめきが沸き起こる人っていますよね。
ええ、うちもよそ様のことは言えません_| ̄|○
>スr
確かそんな画像があったような気がして探してみたんですが、
代わりに見つかったのが……
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/71ad0fac26e67ad9fbcd41f4a50fd0e0.jpg
>運動部の女子
否定しませんが、少なくともバレー部やテニス部にはいませんでした。
いるとしたらソ・・(ry
ちなみにひちょりのイベントは事前申込が必要だったみたいです。
>>運動部の女子
私も何部かまではイマイチ考えてなかったもので[;;0J0]
ひちょりのシークレットパーティー行ってきました。
キャッチボールの時点からサンタの格好をしてたので、そんなに違和感はなかったですねぇ。肌寒い感じはしましたけど、セーラー服。
最初はみんな「わっ!!」と驚くのですが、すぐに「まぁ、ひちょりだし…」くらいに落ち着きました。
むしろ、坂本くんが出てきた時の方が悲鳴(?)は大きかったですww
お話からすると、報道がちょっと大げさだったのかな、という気もしてきますね。
インパクトのある服装ですけど、着てるのがひちょりだと思えば、
確かにある意味納得できますよね(笑)
しかし、坂本がそんなに人気だったとは。
なんかイマイチ、世間の感覚は分かりませんね。いい選手ではありますが……