![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/8ed39cd873d247bb5534fa9ec83f7cc1.jpg)
● 9月3日(水) 札幌ドーム・観客17702人・ファイターズ14勝7敗
○勝:ミスタースクランブル 3勝1敗
□S:大馬人 1敗7S
●負:給食 6勝6敗
◇HR:物置16号 厭い4号 西部ガス24号
〔本日のポイント〕
そのうちSTVにファイターズ戦中継取り止め要求の署名が届きそうな悪寒。
Teams | R | H | E |
KBCホークスナイター | 4 | 9 | 1 |
STVラジオファイターズスタジアム | 3 | 6 | 0 |
○勝:ミスタースクランブル 3勝1敗
□S:大馬人 1敗7S
●負:給食 6勝6敗
◇HR:物置16号 厭い4号 西部ガス24号
〔本日のポイント〕
そのうちSTVにファイターズ戦中継取り止め要求の署名が届きそうな悪寒。
昨日試合の公式の速報メールで
『6回終了2-0』
となってたけれど、ソロホームランを打たれてる回だったり、
ひちょりの打席が『二里ゴロ』
となってたり。
点数表示の間違いはわかるとして、
どーやったら『塁』が『里』になるんだろう?と疑問に思ったんですが、
誰か見てませんか?
人口規模からいって、存立不可能とは思いませんし。
得点時のメールは来ないんですよ(涙
どなたか「私も見た!」って方がいたら、コメントお待ちしております。
ちなみに、一昨年の交流戦(☆戦)で、相手先発が秦だったのに、
「奏」となってたことがあります[;;0J0]
なぜ『二塁』が『二里』になったかが、知りたいです
公式、結構間違いあるんですよね(苦笑)。
中継取りやめの前に、あの無駄にテンションの高いノリをやめてもらえれば・・・(苦笑)
niri二里
ローマ字変換でuを打ち忘れれば
なりますよ。
速報メールは私もおかしいと思いました。
6回終了時のスコアだけを見て過度な期待をしてしまいましたよ。
(実際の試合より携帯スコアのほうが事実なんじゃないかって・・orz)
STVについてはブロガーさんからの情報でしか知り得ないのですが、どれだけ勝率悪いんですか?
携帯もPCも『かな変換』なので、ローマ字変換には気づきませんでしたー。
速報なだけに、急いで打つから、そーなるんですかね
(^-^;)
某Sテレビ中継、公式サイトの放映予定日と試合結果を合わせたら、こんなふうになりました。
3/ 8○
3/ 9●、
3/23●対ロッテ、
4/ 1○対ホークス
4/ 2●対ホークス
4/ 3○対ホークス
4/23●対オリ、
6/ 1●対阪神、
7/ 1●対西武、
7/ 2●対西武
7/ 3○対西武
8/25●対西武
昨日を合わせたら4勝9敗ですか?
どこかのブログでは3勝10敗て書いてあったのですが、メモし間違えたかしら…