
● 7月24日(木) 札幌ドーム・観客27825人・ファイターズ8勝9敗
○勝:おお!地雷! 1勝2敗
□S:萩野 3勝3敗15S
●負:微糖 11勝4敗
◇HR:爆勝宣言5号
〔本日のポイント〕
ベースならまだしも、フェンスは外して投げるわけにいかんわな。
Teams | R | H | E |
扇 屋 | 5 | 11 | 0 |
エイトデパート | 2 | 8 | 0 |
○勝:おお!地雷! 1勝2敗
□S:萩野 3勝3敗15S
●負:微糖 11勝4敗
◇HR:爆勝宣言5号
〔本日のポイント〕
ベースならまだしも、フェンスは外して投げるわけにいかんわな。
ヘンなシバリがなくなって気楽になりましたね。
よしっ!いちから出直しだ!明日からまた全員野球で頑張るよ!
……って思ってるかな、選手達。
フェンスって観客全員で引っ張れば外れる?
選手も観客も一丸となった野球になりますね。違うか(汗)
今回ラジオは沖縄にも中継してたそーで。ルーキーのプロ初勝ち試合、それも全国区のダルくんと投げ合いで…なんて、地元の応援してる方も喜んでるしょう。
あと信二とダルのバッテリーなんて二度とないだろと思ってましたが。笑
テレビで見たかったなぁ。
ところで打線が繋がらないんで、そろそろ、スタメンの打順シャッフルってやらないですかね?
あみだくじで決めるとか…
ダメか(^-^;)
毎日見に行ってるんですが、今日はホンっっトに後味の悪い敗戦でした。
けど今日の9回の金子の打席の時、大型ビジョンに金子が大きく映されて今日の打撃成績が表示されたんだけど、
1.三振
2.二塁打
3.金子
と表示されていてちょっとウケました。
「第3打席・金子」ってw
里崎のリードがすべてですね。
きのうといい、今日といい、ストレートで押してますな。それをわかっているはずなのに、詰まらせられたり、ウラをかかれて空振り三振。
で、打線の中でツイてなかったのが工藤ですね。ヒットは出ているから良いものの、小宮山に仕留められた辺りで調子ガタ崩れになっているかもしれません。
これからさらに暑くなり 不快指数も増し オリンピックという障害物もあります。ないものを欲しがってもしょうがない。今あるものを最大限に活用してやりくり上手でお願いします。・・・という思いです。
ダルが変化球のサインに首を振ってまでストレートにこだわった結果があれでは
どうかと思うんですよ、確かあの回は打たれるまで全球ストレートですし。
やっぱりダルも悪い意味の若さが出たんでしょうかね。
それと打線ですけど、これほどまでに中軸が打てないと(稲葉さんのはともかく)
復帰後当たりまくってる会長をそろそろ中軸に置いて欲しくなってくるのですが・・・
ところでこのシリーズ、もう2年目で6試合になりますけど・・・
スウィーニーが投げた試合でしか勝ってないってどういう事でしょう。
しかもスウィーニー1人だけ2戦2勝ですし。
昨日卓球でもして、気分転換できてたらいいんですが。
>フェンス
観客席から引っ張ったら、落っこちる人が出てきそう[;;0J0]
ダル-信二のバッテリーは、去年のAS辺り以来ですかね。
ただ、ちょうど見ていない時間帯だったんですが、鶴岡はどうしたんでしょう?
ヘンなことになってなければいいのですが……
打線は、たぶん今のメンツだと組み替えても一緒かも(泣
ただ私見では、2番打者が一番のネックになってるんですよね。
ひちょりの調子がいいですし、打てる時の紺田レベルの打者が常に2番にいれば、
先頭打者から主軸の流れで確実に得点できると思います。
しかし、「金子」て[;;0J0]
そう間違える方がかえって難しいかも。
で、実際の成績は四球でしたか。
会長と言うよりむしろアルモンテとかその辺のような(笑)
橋本も帰ってきましたし、そりゃチームも上向きますよ。
ただ苦言を呈するならば、バットを投げて当てに行くのは止めた方がいいような……
>工藤
審判のせいで、フライアウトで飛び出し併殺扱いされたのもありました。
今年は壁に当たってますね。ツキにも見放されてる感じですし……
これを乗り越えられれば、2番定着は十分可能なのですが。