にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対マリーンズオープン戦(3/3)+本日の気まぐれ試合大賞

2007-03-03 16:27:17 | 北海道日本ハムファイターズ
● 3月3日(土) 鎌ケ谷ファイターズスタジアム・観客4400人・ファイターズ1勝3敗(オープン戦通算)
TeamsRHE
千葉ロッテサブロー初芝諸積
北海道日本ハム阿久根片岡ミラバル

○勝:イースタン完全試合 1勝
□S:神田精養軒 1S
●負:砂が 1敗
◇HR:さぶ1号


〔本日のポイント〕

 コバマサが出なくてもそれなりの劇場ができる件について。


(Θ щ Θ)「ヒマだから福岡で柳瀬に化けとくわ」



【一方、その福岡は……】

○ 福岡Yahoo! Japanドーム・観客18607人・ジャイアンツ1勝1敗(オープン戦通算)
TeamsRHE
福岡ソフトバンク湯上谷浜名大越
讀  賣長嶋野間口川中

○勝:山村美紗サスペンス 1勝
□S:外車 1勝2S
●負:西村京太郎サスペンス 1敗
◇HR:MAZDA1号


〔本日のポイント〕

 2003年、伝説のレイサムビームが出た福岡で、今度は少年野球のがきんちょが、フェンス直撃のはずの当りを身を乗り出してキャッチ。
 何が起きるか分からない、福岡のレフト。


マシーアス「バントガヒットニナルシ」


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌ケ谷の春 (アパッチ)
2007-03-03 20:10:54
鎌ケ谷、そこは日ハムの二軍の拠点。



♪ハームの~、うら~が~わ…。

(♪春の~、うららの~…。)
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-03-04 06:12:39
昔「タモリのボキャブラ天国」でありましたね(笑)
返信する
Unknown (ほー)
2007-03-04 20:49:00
確かに、春うららでしたけど、外野のトイレがすごかったです(前回の時のトイレがどーだったか忘れてるんですけどね)。かつて、内野と外野の差をこれほど感じたことはありません。
試合の内容は忘れました。本番で勝てばいいさ。
返信する
ほーさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-03-05 06:57:55
普段の鎌ケ谷なら考えられないほどの人出だったようですし、さぞ大変なことになっていたでしょうね(^^;;)

>試合の内容
まぁ、今年はまったりと楽しむのがよさそうな感じですね(苦笑)
返信する