にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対マリーンズ21回戦(9/11)

2009-09-11 21:38:27 | 北海道日本ハムファイターズ
● 9月11日(金) 札幌ドーム・観客29449人・ファイターズ16勝5敗
TeamsRHE
ちはなちゃん360
ドーチョくん290

○勝:高須中学 5勝6敗
□S:歯垢 7勝5敗11S
●負:afo 6勝5敗
◇HR:さぶ20号 日高のり子1号
?M:29→27→26→25→24→23→22→21→20


〔本日のポイント〕

( ´〓`)¶~♪(「男はつらいよ」の曲で)


(セリフ)
私 生まれも育ちも四国は愛媛
登板すれば見殺しにされ 姓は藤井 名は秀悟
人呼んで「afo」とか「チワワ」とか発します

♪1.
先発崩れりゃ 休みができぬ
わかっちゃいるんだ 宮西よ
いつかお前も助かるような 完投勝利を挙げたくて
奮闘努力の甲斐もなく 今日も涙の
今日も涙の 3失点 3失点

♪2.
二軍に落ちても 根のある奴は
いつかローテの 花と咲く
チームが勝っても 心の中じゃ
泣いているんだ 先発は
味方が援護をくれるなら 中継ぎ連投
中継ぎ連投 させまいに させまいに

投手というもの つらいもの ブログで笑って
ブログで笑って 裏で泣く 裏で泣く

(セリフ)
とかく 西に行きましても
東に行きましても
6回から 菊地くん 江尻くんに
ごやっかいかけがちなる若造です
以後 見苦しき投球
お見知りおかれまして
今後も応援いただくよう
よろしく おたの申します

----------

 一応元ネタはこれ。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-13 07:53:02
確認しました。確かに こ れ は ひ ど い。
いったん盛り上がっただけに、ダメージは大きいような……
しかも、福岡じゃ福岡でラジオ中継崩壊というおまけつきで[;;0J0]
返信する
フライング (M・K)
2009-09-12 21:27:03
こんな感じです。
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/2136.html

試合終了直後、ヒーローインタビューの準備中に
バックスクリーンには、福岡ドームでイーグルスがリードされている経過が映し出されました。
この時点では、8回裏が終了して3-1。

その後始まったヒーローインタビューで、
アナ「今日は楽天が敗れました!」
観客「わあああ!(歓声)」

実際には、その頃馬原は……。

インタビュー前に映し出された情報が更新されて、
アナウンサーが一足早く、試合終了の一報を受け取ったのかと思ったんですけどね。

帰りの西武鉄道内で、「さっき、楽天負けたって言ってたよね?」という会話を聞きました。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 13:01:14
なんでもかんでもゴーサインの「壊れた信号機」も困りますが、
慎重すぎるのも、それはそれで考えものなんですよね。
しかし、昔は白井コーチも制止を無視されてたような……

>大きなフライング
な、何があったんですか!?[;;0J0]
返信する
Unknown (M・K)
2009-09-12 11:07:07
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/12/11.html
>真喜志三塁コーチの静止を振り払って同点のホームを陥れた。

ライオンズの選手も、ときにはこれぐらいやってくれないかなぁ、と。
今なら、2回に1回のペースで清家コーチの制止を振り切っても、
どこからも苦情は出ないと思います。(苦笑)


福本豊「僕の(現役時代の)感覚で回してまうから、全部アウトになってしまうんや」


昨日の西武ドームは、ヒーローインタビューに出てきたアナウンサーが
大きなフライングをやらかしてしまいまして、
帰りの西武鉄道内では、地獄絵図も見られました。
返信する
まきこさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 10:36:49
自分で歌詞を考えてて泣きたくなったのはナイショです[;;0J0]
元歌がペーソスの漂う作品なんで、なるべく合わせるように作っていくと、
どうしても泣き笑いのような歌詞になってるんですよね。

今日こそ自力で……というより、いい加減にしないと、
マジック自体ずーっと消滅の瀬戸際なんですから(泣
返信する
動画 (まきこ)
2009-09-12 09:30:47
この動画、初めて見ました。
笑ってはいけないと思いつつ、笑ってしまいました・・・
(泣き笑いと申しましょうか。)
ルパート・ジョーンズさんの替え歌も、泣けてきます。

今日こそ、いいかげんに、自力でマジックを減らして欲しいですね!
返信する
snowmanさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:48:00
相手守護神を打ち崩して、劇的な逆転勝ち!
昨日はさぞ盛り上がったことでしょうね。

書いてて哀しくなりました……
返信する
ざわさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:41:03
意外な結果ですね。てっきり他力で減らした方が多いかと。
……そのうち逆転されたらどうしましょ[;;0J0]
返信する
日向夏さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:36:24
>馬達
うわぁ[;;0J0]
ただ、確かにインパクトの強い炎上ではありましたけど、
一度や二度だけのことでねぇ、とも思ってしまいますね。
そんなことを言ったら○○とか○○とか(以下自粛
返信する
金獅子さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:26:41
多村はパに来て2シーズン目になるのに、まだ分かってなかったんですね。
加藤哲郎の発言もメディアがかなりつくった部分がありますし、
多村についてもそうなのかも知れませんが。

しかし、昨日は帆足が俺達を抑えられてよかったですね(どういうまとめ方だ
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:22:48
この状態で消えないこと自体、間違いなくマジックですよね。
昨日なんか、ある意味神がかり的な展開でしたし(鉄平に感謝

しかし、このままだとイーグルスがCSを勝ち上がりそうな……
返信する
海月さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-09-12 07:01:42
わはは、いい職場じゃないですか(笑)
返信する
昨日の現地 (snowman)
2009-09-12 05:30:28
ゲームセットの瞬間、携帯見る人々。

「楽天逆転!」

まるで目の前でハムが勝ったような騒ぎでした(苦笑)。
勝ってないの?あ、そう…
返信する
計算してみたら… (ざわ)
2009-09-12 00:07:02
マジック減少は自力5(4勝+直接対決で1勝)、他力3。
辛うじて自力の方が多いという結果に…^^;
返信する
新たな○達 (日向夏)
2009-09-11 22:58:28
鷹さんの所を覗いたら「馬達」が結成されたようです。

6連敗しても首位、5連敗してもマジック減。
首位に不思議の首位あり?

それにしても楽天さん強いんですけど…。
返信する
目標の違い? (金獅子)
2009-09-11 22:46:52
某スペランカーは、この前のマリーンズ3連戦の初戦を取ったときに、
「うちとロッテは目標が違う。その差が出たんじゃないかな」
などと加藤哲郎ばりの暴言をかまして
その後の2戦はきっちりと復讐されましたが。

目標のないロッテほど怖いものはないんですよね。
空気読めないから。

「俺達はつらいよ」は負けた日には必ず見てます。
猫御用達です。
そして愚痴コメントを見て余計にストレスをためてます<ダメじゃん
返信する
マジックって (ちゃも)
2009-09-11 22:39:28
点いたり消えたりするからマジックって言うのかと思っていたのですが、5連敗しても減っていくから「マジック」なんですね(爆)

楽天のマーくんの運もたいしたものですが、ハムの悪運も強いわ。
さすが暗黒シリーズ。
返信する
職場での朝の挨拶 (海月)
2009-09-11 22:24:02
『マジック、消えた?』
返信する