【Fs試合短信】対ゴールデンイーグルス22回戦(9/26) 2007-09-26 21:58:32 | 北海道日本ハムファイターズ ○ 9月26日(水) 札幌ドーム・観客42222人・ファイターズ14勝8敗 TeamsRHE てとりん160 たら丸241 ○勝:ペリカン便 7勝6敗2S ●負:まー 10勝7敗 ◎優勝マジック:8→7→6→5 〔本日のポイント〕 記録上最短で優勝が決まるのは、29日のマリーンズ戦。 なので、 関東での胴上げは事実上なくなりました。 しかし、あれはセーフだったのか? #野球 « 〔観戦記〕ウミウシ対ライオ... | トップ | 【Fs試合短信】対ライオンズ2... »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あれは… (まきこ) 2007-09-26 22:49:34 あの判定は…後味が悪いですな。(なので、まだ自分のブログを更新していません…) 返信する こんばんは (まう) 2007-09-27 00:22:31 映像ではアウトのような感じがしたんですが・・ノムおじちゃんもニュースもクロスプレーでセフセフ!と言ってたのでセーフだったのではないかなぁと。ノムさん曰く、嶋君がもっとがっつりブロックしていればアウトにできたそうです。 返信する 現地観戦でした (札幌っ子) 2007-09-27 00:49:38 途中まで気を失いそうになりながらの観戦でした。でも、9回裏の観客みんなの声に感動し、同点に感動し、逆転サヨナラ勝ちに感動し、ヒルマン監督の挨拶に感動しました。宮城球場2連戦も行って参ります!! 返信する まきこさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 00:56:46 ちゃんとタッチできていなかったという報道がありますね。http://www.sanspo.com/sokuho/070926/sokuho060.htmlこれを見る限り、(まうさんのコメントにもありますが)ノムさんも認めているのでしょう。にしても、もっとちゃんとした映像があるといいんですけどね。アウトにせよセーフにせよ、イマイチ分かりにくいです。 返信する まうさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 01:00:16 まきこさんへのレスに書いたんですが、確かにおっしゃるような報道がありました。とはいえ、あれは白井コーチのミスといってもいいような。結果オーライではありますが(^^;;) 返信する 札幌っ子さん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 01:03:38 観戦お疲れ様でした。大変だったと思いますが、最後に最高のシーンが見られてよかったですね。宮城も観に行かれるんですか。いいなぁ(笑)ぜひ楽しんできてくださいね! 返信する あ~・・・。 (アパッチ) 2007-09-27 05:41:26 ウチ、フジテレビ739入ってないからなぁ(T-T)この熱い試合、ぜひともプロ野球ニュースで解説していただきたい所存です。 返信する 80人のひとりでした (進化するメタボ) 2007-09-27 06:46:12 坪井レプリカユニフォームが昨日ほど誇らしく思ったのは私以外にあと79人いたことでしょう、ちなみにメタボ妻はダル・レプリカでした、最終戦いいもの見せてもらいました、ホームでのクロスプレーはこの際ノーコメントとしておきます、ドームでは女性がダル、男性がまー君のレプリカユニフォームを着たカップルが皆の目を引いてましたが、いったいどの場所で観戦したのでしょう・・・確認できておりません。 返信する アパッチさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 07:16:44 あれだけ気持ちのこもった投げ合いはそうそうないでしょうね。最後が最後でしたが(苦笑)、それを除けばいい試合でした。 返信する 進化するメタボさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 07:19:22 観戦お疲れさまでした。>女性がダル、男性がまー君のレプリカとりあえず、レフトでないことだけは確実でしょうね。組み合わせが組み合わせだけに、どこかテレビ局が抜いてる可能性もありそうな(笑) 返信する セーフで大丈夫みたいです(安堵) (青空百景) 2007-09-27 10:23:01 その瞬間は焦りましたが、スポーツニュースはしごしてじーっと見たら、間一髪ではあるもののアウトじゃないですね。よかったよかった♪嶋君はブロックもさることながら、あの9階裏はマウンドに声かけに行くとかしてタイミングを外せばよかったような(←ついマー君目線)。中嶋さんの偉さを改めて思い知りました。 返信する 青空百景さん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-27 12:33:12 道新スポーツのサイトに、画像がアップされていました。http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/51753.html中継では紺田がホームに触れたかどうか見えなかったんですが、これだと触れているように見えますね。田中の投球はさすがでしたが、最終回はさすがに疲れが制球に影響を及ぼしたように思います。この経験を踏まえてどうするかで、来年以降の成績が変わってくるんでしょうね。 返信する 良かったです (jiRo) 2007-09-27 13:08:18 ラジオの前ですが、打ち震えてました。実は私もつぼチカグッズが一番多いものでして…去年は眠れぬ夜がありましたが、今年は選手共々、笑っていれそうです。しかし代打つぼチカ、雰囲気ありまくりですね… 返信する 紺田 (まあ) 2007-09-27 20:06:11 ホントに足速いのか?ってゆうかベースランニング速いのか?って思っちゃうネエ。24日もサードベース回った所でスピードダウンしてヨタってたしぃ。嶋のミットはタッチにいけてないからセーフダネ。ミットにちゃんと収まってなかったのか、腕を伸ばしてタッチにいけてない。タイミングはアウトだけどねwそれはそうとスライダー(?)インコース低め狙い打ちさすが稲葉に坪井ダネエ。 返信する Unknown (bpm184) 2007-09-27 21:10:26 昨日はドームに行ってました。入場者数は満員御礼の42222人っていう発表だけど、それ以上入っていたと思う。立見席はもちろん、外野席上部の通路にも人が溢れ、1階コンコースでは壁面のモニターで流されてる中継に見入る人が沢山。球場に来ているのにテレビ観戦を余儀なくされてるんですよ。どんだけ~。とにかく今までに経験の無い人の多さでした。最後の本塁クロスプレーの判定は42222人以上のファンの気迫に押されて思わず審判が両手を広げちゃったんだと思った。その位9回裏の雰囲気は只事じゃなかった。マー君、来年は札幌ドームで勝たせてあげるよ。オープン戦あたりでね。 返信する jiRoさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-28 05:50:38 映像がないと余計にドキドキしますよね。ただ、最後にいい結果が出てよかったです。坪井はこれまで勝負強さの点でイマイチ不安だったんですが、この日は迫力がまるで違いました。ヒルマン監督も起用して大正解!でしたね。 返信する まあさん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-28 05:53:11 紺田は足が速いことは間違いないんですが、どーも走塁技術に関しては、まだまだな気が。とはいえ、嶋のブロックをかいくぐれたのはよかったのではないかと。 返信する bpm184さん (ルパート・ジョーンズ) 2007-09-28 05:59:08 テレビで見ていても、去年のプレーオフや日本シリーズを思い出すようなスタンドの入りでした。そんな超アウェー状態(必ずしも「アウェー」ではないんでしょうが)の中で好投した田中は、すごいやら憎たらしいやら(笑)ポストシーズンでは1戦1戦超満員の試合が続くはず。その前で好試合が続くことを期待しています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
ノムおじちゃんもニュースも
クロスプレーでセフセフ!と言ってたので
セーフだったのではないかなぁと。
ノムさん曰く、嶋君がもっとがっつりブロック
していればアウトにできたそうです。
でも、9回裏の観客みんなの声に感動し、同点に感動し、逆転サヨナラ勝ちに感動し、ヒルマン監督の挨拶に感動しました。
宮城球場2連戦も行って参ります!!
http://www.sanspo.com/sokuho/070926/sokuho060.html
これを見る限り、(まうさんのコメントにもありますが)ノムさんも認めているのでしょう。
にしても、もっとちゃんとした映像があるといいんですけどね。
アウトにせよセーフにせよ、イマイチ分かりにくいです。
とはいえ、あれは白井コーチのミスといってもいいような。結果オーライではありますが(^^;;)
宮城も観に行かれるんですか。いいなぁ(笑)
ぜひ楽しんできてくださいね!
この熱い試合、ぜひともプロ野球ニュースで解説していただきたい所存です。
最後が最後でしたが(苦笑)、それを除けばいい試合でした。
>女性がダル、男性がまー君のレプリカ
とりあえず、レフトでないことだけは確実でしょうね。
組み合わせが組み合わせだけに、どこかテレビ局が抜いてる可能性もありそうな(笑)