goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ホークス14回戦(7/13)

2008-07-13 16:49:10 | 北海道日本ハムファイターズ
● 7月13日(日) 札幌ドーム・観客32127人・ファイターズ9勝5敗
TeamsRHE
ホークス歌の応援団10120
ファイターズDEナイト!180

○勝:わっち 8勝3敗
●負:カラオケ 4勝2敗
◇HR:おろし金1号 西部ガス17号


〔本日のポイント〕
 当ブログではファイターズに限らずいろんな選手をネタにしていますが、時には詳しく知らない選手や、名前だけではネタにしづらい選手も出てきます。
 そういう場合は選手名で検索をかけることにしています。で、たいていはWikipediaが引っかかってきます。
 荒金の場合もそうだったんで、Wikipediaの本人の項目を見てみたんですが、

>ポスト秋山と期待されたが、現在までのところ目立った活躍はできていない
>2004年、村松有人の退団でシーズン出場試合数が74に急増。しかし打率は.213と伸びず
>2006年以降は、城所龍磨、井手正太郎らの台頭、多村仁の加入もあり、一軍の出場機会が減少一軍に上がることも少なくなった
通算成績 本塁打 3




 むしろ打たれる方が逆にすごいってヤツですか(涙


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おろし金 (ちゃも)
2008-07-13 17:04:09
スタメンオーダーを見た時に、打たれそうな嫌な予感がしました。そんな勘当たらなくて良いのに(泣)
今日はファインプレーに阻まれた不運もありました。流れって一瞬で変わるものですね。完封負けを阻止した小谷野に拍手!
返信する
魔の9回… (にっち)
2008-07-13 17:16:10
勝投手の頑張りも水の泡…相変わらず抑えられない建山投手…それにつられ、打たれまくりの投手陣(涙)でも和田投手の完投を阻止した小谷野選手にあっぱれですね!
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-13 17:26:45
私は貧打線の予感までしてたんですが、まさかこういう展開になるとは予想できてませんでしたorz
それにしても、守備って大事ですよね。
今日はホークスにやられましたが、守備への意識ではうちも決して負けてないはずですし、
今日の試合を参考に、ますます磨きをかけてほしいと思ってます。
返信する
にっちさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-13 17:27:27
8回までみんなで必死に耐えてきたのが、9回に崩壊した感じですかねぇ……
建山もいい時と悪い時が極端ですし。
ただ、小谷野が気を吐いたのは良かったですよ。
今週は関西で2試合あるんで、今から楽しみです!
返信する
あらかね (つげちゃん)
2008-07-13 17:47:38
荒金がHRを打ったのは、2004年の(いつだったかは失念)大阪近鉄戦以来だって、こっちのテレビで言ってました。

つまり、ほぼ4年ぶりの一発。なんてレアものの…。orzorz

大阪近鉄という名前が出てきて「歴史」というか、なんとも言えない感慨のようなものは感じましたが…。

9回表に関しては、ちょっと思い出したくないですねorzorz。次、東京ドームだから、リリーフ陣の入れ替えもあるかもしれないけど…上げるとしても誰がいる?…って考えると、なかなかつらいなぁ。

そして、スレッジのアクシデントが…。ああ、なんか最悪な試合だったなぁ…。
返信する
荒金 (ドサンコ)
2008-07-13 18:59:39
しかもダイエー時代ですからね。
ソフトバンクになってから初なんですよね。
つげちゃんさんもコメントされていますが大阪近鉄戦以来って言っていました。
大阪近鉄ということは梨田監督だったんですよね。

あの頃私はホークスファン(爆)
返信する
選手名鑑では (snowman)
2008-07-13 20:04:03
「ウエスタンでの安定感を一軍でも発揮できるかがポイントだ」(ベースボースマガジン社)だって。
発揮しましたか、そうですか・・・

ピンクの指ですが、ドームから一番近いラーメン屋の店前に売っていて、完全にあの店の副業ですな。
マイクや直人のタペストリーなんてのもそこからです。
お金は球団に落としたいので、どんなに蔓延しようとも絶対買いませんけどね(爆)。
返信する
ピンクの指 (み~陀仏)
2008-07-13 20:33:15
ピンクの指は増殖中ですよね。最近は鶴のバルーンまで売り出していてビックリしました。

ただ、売っているのはラーメン屋さんではなく制作した一日ハムファンですよ。ラーメン屋さんは軒先を貸しているだけとか。
もともとは思い付いてひちょりマイクを作って球団にも確認を取り非公認グッズとして売り出し、次にピンクの指と直人の黄色いタぺストリーを作って販売しているそうです。邪魔にならないように大きさも椅子の下に収まる様につくったとか。
他にスレッジ様にハンマー、マックのタぺストリーも仕入れて販売している模様。
ひちょりマイクは売り上げの一部をチャリティーにも寄付していたと思いましたが後の二つはわかりません。

個人的にはあんまり変なグッズを増やさないで欲しいと思ってます(^_^;)
返信する
つげちゃんさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-13 21:16:28
2004年に3本打って、それだけでしたからね>荒金。
それだけならまだしも、9回のあれがねぇ……
大量得点の次の試合は点が入りにくいと言いますが(今日のうちがそうでしたし)、
ホークスは次からライオンズ相手……意味ないじゃんorz

スレッジは心配ですね。これでボッツが覚醒してくれたらまだいいのですが……
返信する
ドサンコさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-13 21:20:27
しかも初ホームランも大阪近鉄戦。当然監督は梨田監督。
なんですか、この相性はorz

荒金とか吉本とか明石とか、一軍と二軍の壁に挟まった選手はどのチームにもいますが、
こういう選手を目覚めさせると厄介なんですよね。
返信する