
さて、今年も日本シリーズ出場チームが決まりましたので、「第4回にわか杯争奪日本シリーズ予想大会」を開催いたします!
会場はこのエントリ。参加をご希望の皆さんは、このエントリまで、コメントまたはトラックバックにて、予想をお送りください。
今回の予想大会も前回(2008年の第3回大会)同様、100点満点のポイント制で順位を決定します。今回の詳しいルールは以下の通りです。
1. 皆さんに予想していただくのは、「優勝チーム」「成績&勝敗表」「MVP」の3つです。
それぞれの項目については、以下の通り扱います。
☆「優勝チーム」:中日ドラゴンズ、千葉ロッテマリーンズのいずれが優勝するかを予想してください。
予想が的中した方には、50ポイントを差し上げます。
☆「勝敗表」:第1戦から最終戦まで、それぞれどちらのチームが勝つか予想していただきます。
すべて的中した方は30ポイント獲得となりますが、優勝チーム・勝敗数を的中させた方に限り、一部が外れた場合でも、下のルールに基づいて5~20ポイントの部分点を差し上げます。
※ 部分点の計算方法
・ 2試合が外れた場合 20ポイント
・ 4試合が外れた場合 10ポイント
・ 6試合が外れた場合 5ポイント
(1戦分、3戦分、5戦分の間違いは理論上発生しないので除外します)
※ 部分点の計算例
A. ○○×○○の4勝1敗でマリーンズ優勝と予想したが、実際には○○○×○でマリーンズ優勝だった場合
・ 第3戦と第4戦の2試合分が外れているので、20ポイントになります。
B. ○○××○○の4勝2敗でドラゴンズ優勝と予想したが、実際には○×○○×○でドラゴンズ優勝だった場合
・ 第2戦~第5戦の4試合分が外れているので、15ポイントになります。
C. ×××○○○○の4勝3敗でマリーンズ優勝と予想したが、実際には○○○×××○でマリーンズ優勝だった場合
・ 第1戦~第6戦の6試合分が外れているので、10ポイントになります。
ただし、勝敗表については、引き分けは除外し、それ以降の試合を順に繰り上げて判定します。
例:第1戦ドラゴンズ勝利、第2戦引き分け、第3~6戦マリーンズ勝利となった場合、第2戦の引き分けは除外し、以後の試合を繰り上げます。
したがって、第1戦ドラゴンズ勝利はそのままですが、それ以降は第2~5戦マリーンズ勝利として扱います。
また、引き分けを含む予想を頂いた場合も、その引き分け分は除外します。引き分けを的中させても何も出ませんのでご注意を。
☆「MVP」:MVP(最高殊勲選手)を獲得する選手を1人予想していただきます。的中した場合は20ポイント、また予想した選手が敢闘選手・優秀選手に選ばれた場合は10ポイントを差し上げます。
2. 以上のルールに基づき、シリーズ終了後に参加者それぞれの獲得ポイントを計算し、獲得ポイントの高い順に、順位を決定します。
ただし、同点の場合は、予想受付時間の早さによって順位が決定されます。
3. 予想はこのエントリのコメント欄に書き込んでいただくか、トラックバックでお送りください。
予想の修正はコメント・トラックバックのいずれか1回のみ可能とします。また、修正を行った場合、予想内容・受付時間とも、新しい方の予想のみを有効とします。
なお、当ブログではトラックバックの受付時間が表示されませんが、当方では編集画面にて受付時間を把握しております。
トラックバックでの予想受付時間につきましては、可能であれば開示したいと考えております(現時点では、本エントリコメント欄での書き込みによる開示を考えております)。
4. 予想の受付は2010年10月30日17時59分59秒までです。
これより後のタイムスタンプが入ったコメント・トラックバックによる予想は、順位とは無関係の参考記録となりますので、ご注意ください。また、受付時間以降の予想修正も無効です。
5. その他、不測の事態が発生した場合は、第4回にわか杯争奪日本シリーズ予想大会事務局が必要な決定を下します。
長々とした説明になってしまいましたが、要は3つの予想を、正確に、かつ誰よりも早く送られた方が勝ちということ。
早さ重視で予想を送るか、じっくり考えるかは、予想するあなた次第。当ブログでコメントしたことのない方も、そうでないかたも大歓迎!
もちろん、ひいきチームも一切関係なし。どのチームのファンも、予想をネタに今年の日本シリーズを楽しんじゃいましょう!
皆さんのご参加、お待ちしております!
会場はこのエントリ。参加をご希望の皆さんは、このエントリまで、コメントまたはトラックバックにて、予想をお送りください。
今回の予想大会も前回(2008年の第3回大会)同様、100点満点のポイント制で順位を決定します。今回の詳しいルールは以下の通りです。
1. 皆さんに予想していただくのは、「優勝チーム」「成績&勝敗表」「MVP」の3つです。
それぞれの項目については、以下の通り扱います。
☆「優勝チーム」:中日ドラゴンズ、千葉ロッテマリーンズのいずれが優勝するかを予想してください。
予想が的中した方には、50ポイントを差し上げます。
☆「勝敗表」:第1戦から最終戦まで、それぞれどちらのチームが勝つか予想していただきます。
すべて的中した方は30ポイント獲得となりますが、優勝チーム・勝敗数を的中させた方に限り、一部が外れた場合でも、下のルールに基づいて5~20ポイントの部分点を差し上げます。
※ 部分点の計算方法
・ 2試合が外れた場合 20ポイント
・ 4試合が外れた場合 10ポイント
・ 6試合が外れた場合 5ポイント
(1戦分、3戦分、5戦分の間違いは理論上発生しないので除外します)
※ 部分点の計算例
A. ○○×○○の4勝1敗でマリーンズ優勝と予想したが、実際には○○○×○でマリーンズ優勝だった場合
・ 第3戦と第4戦の2試合分が外れているので、20ポイントになります。
B. ○○××○○の4勝2敗でドラゴンズ優勝と予想したが、実際には○×○○×○でドラゴンズ優勝だった場合
・ 第2戦~第5戦の4試合分が外れているので、15ポイントになります。
C. ×××○○○○の4勝3敗でマリーンズ優勝と予想したが、実際には○○○×××○でマリーンズ優勝だった場合
・ 第1戦~第6戦の6試合分が外れているので、10ポイントになります。
ただし、勝敗表については、引き分けは除外し、それ以降の試合を順に繰り上げて判定します。
例:第1戦ドラゴンズ勝利、第2戦引き分け、第3~6戦マリーンズ勝利となった場合、第2戦の引き分けは除外し、以後の試合を繰り上げます。
したがって、第1戦ドラゴンズ勝利はそのままですが、それ以降は第2~5戦マリーンズ勝利として扱います。
また、引き分けを含む予想を頂いた場合も、その引き分け分は除外します。引き分けを的中させても何も出ませんのでご注意を。
☆「MVP」:MVP(最高殊勲選手)を獲得する選手を1人予想していただきます。的中した場合は20ポイント、また予想した選手が敢闘選手・優秀選手に選ばれた場合は10ポイントを差し上げます。
2. 以上のルールに基づき、シリーズ終了後に参加者それぞれの獲得ポイントを計算し、獲得ポイントの高い順に、順位を決定します。
ただし、同点の場合は、予想受付時間の早さによって順位が決定されます。
3. 予想はこのエントリのコメント欄に書き込んでいただくか、トラックバックでお送りください。
予想の修正はコメント・トラックバックのいずれか1回のみ可能とします。また、修正を行った場合、予想内容・受付時間とも、新しい方の予想のみを有効とします。
なお、当ブログではトラックバックの受付時間が表示されませんが、当方では編集画面にて受付時間を把握しております。
トラックバックでの予想受付時間につきましては、可能であれば開示したいと考えております(現時点では、本エントリコメント欄での書き込みによる開示を考えております)。
4. 予想の受付は2010年10月30日17時59分59秒までです。
これより後のタイムスタンプが入ったコメント・トラックバックによる予想は、順位とは無関係の参考記録となりますので、ご注意ください。また、受付時間以降の予想修正も無効です。
5. その他、不測の事態が発生した場合は、第4回にわか杯争奪日本シリーズ予想大会事務局が必要な決定を下します。
長々とした説明になってしまいましたが、要は3つの予想を、正確に、かつ誰よりも早く送られた方が勝ちということ。
早さ重視で予想を送るか、じっくり考えるかは、予想するあなた次第。当ブログでコメントしたことのない方も、そうでないかたも大歓迎!
もちろん、ひいきチームも一切関係なし。どのチームのファンも、予想をネタに今年の日本シリーズを楽しんじゃいましょう!
皆さんのご参加、お待ちしております!
優勝チーム:千葉ロッテ
勝敗表:
1234567
ロ中ロ中ロ中ロ
MVP:大松尚逸
成瀬・唐川の投げる試合は勝てると踏んで、この星取予想。
(俊介には悪いけど、ナゴドで勝てる気がしない……報道では2戦目らしいので)
二人が2勝ずつだとどっちかをMVPにするのは難しいと思うので、MVPは野手から。
とすると、ホームランのインパクトで大松が持っていくのでは、と。
ロッテファンの思い付き的な予想です(爆)。
勝敗表:
1 ロッテ(成瀬があのピッチングができればいいな)
2 中日(ホームで1つは勝つでしょう)
3 ロッテ
4 ロッテ
5 ロッテ(マリスタの胴上げ狙い)
MVP:里崎(風が吹けばいいな)
そもそもじっくり考えてもわかりようがないマッチアップなんで、思いつき予想でこんな感じになりました。
勝敗表:MDMMDDM(第7戦までもつれた方が第三者としては面白いから)
MVP:清田育宏(清田は今ノッているので)
2年前は頭使わずに願望を書いたら、何故か3位の商品をいただけました(笑)
第1戦 中日
第2戦 ロッテ
第3戦 ロッテ
第4戦 中日
第5戦 中日
第6戦 ロッテ
第7戦 ロッテ
4勝3敗でロッテが史上初 3位からの日本一に
MVP 井口
先に中日が王手をかけるがロッテが逆転しそうな気がします。
それにしても 地上波の放送がない日本シリーズって
ついにここまで落ちたか 日本のプロ野球・・・
ナゴヤドームで圧倒的に強い中日ですが、ロッテに勢いもあるし、初戦は最近調子のいい成瀬先発ですからそこでまず1勝。第2戦は落とすも、舞台を変えて千葉マリンの第3戦以降はロッテ3連勝で日本一と予想。
せっかくなので、ついでにMVP予想もお願いしますね。
なお、MVP予想の投稿タイムスタンプを参加時点とさせていただきます。
(投稿がない場合、タイプスタンプは上記コメントのものが適用されますが、
MVP予想ポイントは当然ながら0点となります)
勝敗4勝2敗(○×○×○○)
MVP和田 一浩
ってところですか。
普通に強いドラゴンズかな
公が出てたらあの投手陣から打てる気がしねぇ・・orz
・千葉ロッテマリーンズ
勝敗表
・×○○○×○
MVP
・今江君
パ・リーグがんはれ!
パ・リーグがんはれ!
個人的にはロッテ応援団からの「こーべ!こーべ!こーべ!」てゆう応援聞きたいです。
パオロンは可愛いけど…やっぱりロッテに勝って欲しい!
よろしくです。