
● 6月14日(日) 札幌ドーム・観客33086人・ファイターズ3勝1敗
○勝:ダジャレを言わない方のかわいさん 5勝
□S:言わせ 1勝1敗15S
●負:伊藤和 3敗
◇HR:2323な人16号 金子信雄の楽しい夕食5号 規則正しい生活6日目
〔本日のポイント〕
ついにやったよ!
公式戦で山井から走者が出たよ!!
ジョーンズ「オープンセンデ ウッタノヲ ワスレナイデクダサイ」
Teams | R | H | E |
山本屋総本家 | 11 | 13 | 1 |
松尾ジンギスカン | 10 | 17 | 1 |
○勝:ダジャレを言わない方のかわいさん 5勝
□S:言わせ 1勝1敗15S
●負:伊藤和 3敗
◇HR:2323な人16号 金子信雄の楽しい夕食5号 規則正しい生活6日目
〔本日のポイント〕
ついにやったよ!
公式戦で山井から走者が出たよ!!
ジョーンズ「オープンセンデ ウッタノヲ ワスレナイデクダサイ」
勝てたと思うんだけど。
ドアラかわええー。
ベースランニングのハイタッチや、バットぐるぐる競争のドアラは、とてもフリーダムでした。
「ドアラもB・Bも試合中、その辺歩いてるよ」
というので、ドームの1・2階を5周ずつしてる間に、
YMCAもテキーラも見損ねました…。
ちょーどそれが始まる時に、いつも1FのVIP席あたりに居て、内野自由席まで戻った頃には終わってるという……。
ドアラのばく転は見ました。
ちょっとフラついたけど、成功してました。
にしても、二岡と稀哲はちょっと重症ですな…
残塁が多かったですね。
糸数くん交代のタイミングについては賛否あるでしょうから何も申しませんが、エジリンが無失点で抑えていたら…と思います。
hageいや、、和田のホームランが痛かったなあ。
後続はみんなゼロで抑えただけに。
マックのホームラン談話に泣けました。
糸井も村田も成長したなぁ。
昨日今日と、信二交代早すぎません??
工藤、小山、森岡
「あの頃、自分のユニフォームが変わるなんて全く考えられませんでした」
と、それはさておき。
今日の赤松選手は、11回のきわどい判定もあって、
ヒーローになり損ねた感が残りました。
8回以降、両チームの投手とも劇場を連発したのは
もはや狙っているとしか思えません。(苦笑)
ゆっくりお休みくださいね。
最近ドアラを生で見る機会が全然なくて、どうも寂しいんですよ(苦笑)
なので、生で見られたと聞くと、いいなぁと思いますよ。
バク転は、ナゴドだと失敗してもネタになりますけど(?)
ビジターだとそういうわけにもいかないんでしょうね。
しかしまぁ、試合結果を暗示するような……
しかし、二岡もひちょりも確かに重症ですよね。
二岡はケガさえ良くなればと思うんですが、ひちょりに関しては、
完全にドツボというか、なんというか……
自分で考え過ぎてるんじゃないかと思われる面もあるので、
2番でややこしい仕事をさせるより、他の打順で気楽に打たせる方が、
本人のためにも、チームのためにもなると思うんですけどね。
5,6点ぐらいで終わるべき試合だったんですよね。
後半はドラもさすがにダレてきたんじゃないかと思いました。
江尻は交代直後は仕方ないとして(自責点も付きませんし)、
次の回が無失点だったらと思うと、つくづくもったいなかったですね。