![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/a444c7a12503e5cbea4958f7c660b49c.jpg)
すっかり遅くなって申し訳ありませんが、先月24日、千葉マリンのレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/bc8fc1ff2bfc10994822265fc6a23959.jpg)
新しいおともだち、ヨシカズくんです。ルパビーがひっくり返ってますが(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/98781110c3b1ffdced6c5684233f8098.jpg)
入場の時にもらった諸積のカード。そう、この日はマリーンズ諸積選手の引退試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/766e2f6d55cc12f38bcf7cc89acc48ae.jpg)
この日のスタメン。諸積は1番センターでの出場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/c54aa705d10a6b98ebb7d7552425f234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/143af1afd4705330c25ea578fc7ed1d8.jpg)
守備練習の時の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/2dcf1d4f2532d3e42aa5d1462aa88b0d.jpg)
同じく今年引退を決めているSHINJO、諸積の姿に何を思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/63dec1057bf7475547802c037c66ed05.jpg)
試合開始。大塚に続いて諸積がベンチを飛び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/539607e3530d8a9f23bacbd00ac4fd11.jpg)
センターの守備についた諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/96ee110a0adf9f36221751a1595acb68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/2c3e01fa40d1148c0e6abdac283a1002.jpg)
ライトスタンドには、諸積を讃える横断幕やゲートフラッグがいくつも掲げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/4b8cb2126683822e50d50ee14dfc330a.jpg)
1回裏、諸積現役最後の打席。金村のストレートを打ち返した打球はセンター前へのヒット。出塁したところで、代走竹原に交代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/fbd1de9416c8b276fd4358f7cf5dec05.jpg)
1回裏終了後、花束を贈られる諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/219e3476c7b32e348e1c36b7ed71ef9c.jpg)
そして試合終了。引退セレモニーが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/9f5f15a7025e0eba557bc677513a85e1.jpg)
現役時代の映像が流れます。諸積といえば雨の中のスライディングを思い出す方も多いことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/604bd2b84e6230c2379ed95350d13409.jpg)
続いて花束贈呈。堀や裏方さんに続いて、お子さんからも花束が贈られました。この光景は、私も見ていてグッと来るものがありました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/c54d4f7643a9dea6396b0953d1397738.jpg)
そして胴上げ。いいところが撮れなかった……orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/25fbc3ac9bc580c3e8fb67ca29127344.jpg)
その後場内一周を始めた諸積を待っていたのは、マリーンズファンからの大量の紙吹雪。本来は禁止なんですが、この日に限って特別に承認されたそうです(Wikipedia:諸積兼司の項)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/9dfcc3facda0696633058de1cb932f45.jpg)
レフトにやってきた諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/dd3733eb31ac7709853582ac26f1af34.jpg)
ファイターズファンも別れを惜しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/9ec582f0d96121f351912dfcd894ec0a.jpg)
と、ここまでなら感動的な引退セレモニーということで終わりなんですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/b0cceb85c95cf1d6a0ebd40d69b39ea8.jpg)
あれ?いつの間にやらホームベースにシートが敷かれ、クールが放水しています。ってことは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/45c7f5a84739288b74baa64857e25572.jpg)
どうやら諸積も察したようです。これが最後のワンマンショー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/9ac192f94af99b206fa4bfe15fe433bf.jpg)
まずはホームから全力疾走で、1塁にスライディング。出塁後は牽制球で1塁に頭から帰るという念の入れよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/5e9db962ec05c50b425a1ac899a1d574.jpg)
そして2塁に果敢な盗塁を試みます。その後、ヒットで3塁を蹴り、一気にホームへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/ed0123ba4e68bbb4dfe54ea0135200b8.jpg)
最後は水しぶきを上げながらのヘッドスライディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/30b13ddd13879816d559c25ed9d47ba4.jpg)
全てを終えての一言は、
「普通に引退させてください」
それまでしめっぽかったスタンドも、この一言で大爆笑!いつもファンを楽しませてくれた諸積らしく、最後は笑いと感動で締めくくってくれたのでした。
そして、試合が終わった後は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/238e650471adc2f590f1ab8c21caa39c.jpg)
初めての絵理花です。どきどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/93d7e96ecb9bc7df729c8b0db336d656.jpg)
「♪腹減った~、メシ食わせ~」
はいはい、分かったから(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/bc8fc1ff2bfc10994822265fc6a23959.jpg)
新しいおともだち、ヨシカズくんです。ルパビーがひっくり返ってますが(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/98781110c3b1ffdced6c5684233f8098.jpg)
入場の時にもらった諸積のカード。そう、この日はマリーンズ諸積選手の引退試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/766e2f6d55cc12f38bcf7cc89acc48ae.jpg)
この日のスタメン。諸積は1番センターでの出場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/c54aa705d10a6b98ebb7d7552425f234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/143af1afd4705330c25ea578fc7ed1d8.jpg)
守備練習の時の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/2dcf1d4f2532d3e42aa5d1462aa88b0d.jpg)
同じく今年引退を決めているSHINJO、諸積の姿に何を思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/63dec1057bf7475547802c037c66ed05.jpg)
試合開始。大塚に続いて諸積がベンチを飛び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/539607e3530d8a9f23bacbd00ac4fd11.jpg)
センターの守備についた諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/96ee110a0adf9f36221751a1595acb68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/2c3e01fa40d1148c0e6abdac283a1002.jpg)
ライトスタンドには、諸積を讃える横断幕やゲートフラッグがいくつも掲げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/4b8cb2126683822e50d50ee14dfc330a.jpg)
1回裏、諸積現役最後の打席。金村のストレートを打ち返した打球はセンター前へのヒット。出塁したところで、代走竹原に交代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/fbd1de9416c8b276fd4358f7cf5dec05.jpg)
1回裏終了後、花束を贈られる諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/219e3476c7b32e348e1c36b7ed71ef9c.jpg)
そして試合終了。引退セレモニーが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/9f5f15a7025e0eba557bc677513a85e1.jpg)
現役時代の映像が流れます。諸積といえば雨の中のスライディングを思い出す方も多いことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/604bd2b84e6230c2379ed95350d13409.jpg)
続いて花束贈呈。堀や裏方さんに続いて、お子さんからも花束が贈られました。この光景は、私も見ていてグッと来るものがありました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/c54d4f7643a9dea6396b0953d1397738.jpg)
そして胴上げ。いいところが撮れなかった……orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/25fbc3ac9bc580c3e8fb67ca29127344.jpg)
その後場内一周を始めた諸積を待っていたのは、マリーンズファンからの大量の紙吹雪。本来は禁止なんですが、この日に限って特別に承認されたそうです(Wikipedia:諸積兼司の項)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/9dfcc3facda0696633058de1cb932f45.jpg)
レフトにやってきた諸積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/dd3733eb31ac7709853582ac26f1af34.jpg)
ファイターズファンも別れを惜しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/9ec582f0d96121f351912dfcd894ec0a.jpg)
と、ここまでなら感動的な引退セレモニーということで終わりなんですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/b0cceb85c95cf1d6a0ebd40d69b39ea8.jpg)
あれ?いつの間にやらホームベースにシートが敷かれ、クールが放水しています。ってことは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/45c7f5a84739288b74baa64857e25572.jpg)
どうやら諸積も察したようです。これが最後のワンマンショー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/9ac192f94af99b206fa4bfe15fe433bf.jpg)
まずはホームから全力疾走で、1塁にスライディング。出塁後は牽制球で1塁に頭から帰るという念の入れよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/5e9db962ec05c50b425a1ac899a1d574.jpg)
そして2塁に果敢な盗塁を試みます。その後、ヒットで3塁を蹴り、一気にホームへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/ed0123ba4e68bbb4dfe54ea0135200b8.jpg)
最後は水しぶきを上げながらのヘッドスライディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/30b13ddd13879816d559c25ed9d47ba4.jpg)
全てを終えての一言は、
「普通に引退させてください」
それまでしめっぽかったスタンドも、この一言で大爆笑!いつもファンを楽しませてくれた諸積らしく、最後は笑いと感動で締めくくってくれたのでした。
そして、試合が終わった後は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/238e650471adc2f590f1ab8c21caa39c.jpg)
初めての絵理花です。どきどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/93d7e96ecb9bc7df729c8b0db336d656.jpg)
「♪腹減った~、メシ食わせ~」
はいはい、分かったから(^^;)
そしてたくさんのファイターズファンの皆さんがモロさんに声援を送ってくれたことに感謝いたします。
夕暮れ空に紙ふぶきが舞う光景は、やっぱり何度見てもグッときます…。
でも、最後まで笑いに走った(走らされた?)ところまでモロさんでしたね。ラスト・スプラッシュも派手に決めてくれました。お楽しみいただけたでしょうか。
パペくんたち、絵理花でおなかいっぱい食べましたか?(笑)
実は試合前からスライディングやってくれるかとちょっと期待していたんですよ。しかし本当にやるとは(笑)
ただ、最後の最後までモロさんらしくてよかったんじゃないかなと思います。