にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

「鷹ブロガーコンベンション2010」に回答してみる

2010-12-25 10:33:58 | その名はパシフィック
 回顧企画への回答、以前のライオンズ編に引き続き、今回はホークス編です。この種の企画の創始者たるブログ、『脳みそのしわアネックス』さんの「鷹ブロガーコンベンション2010」に参加します。
 ではさっそく参りましょう!

[0] まずはハンドル(お名前)、好きなチーム、好きな選手などの自己紹介を
 (ホークスファンでない方の参加大歓迎!)

 名前:ルパート・ジョーンズ
 好きなチーム:北海道日本ハムファイターズ
 好きな選手:坪井智哉、武田勝


 こういう者です。よろしくお願いします。

[1] 2010年シーズンに活躍したと思うホークスの投手は?
 (活躍度の強い順に)

・杉内俊哉
・和田毅
・攝津正

 「活躍度の強い順に」とありますが、正直なところこの3人の優劣はつけ難いですし、同等に評価していると思っていただければ。
 それと、本来ならここにファルケンボーグとか甲藤とか馬原とか森福辺りを入れたいんですが、3人という条件を厳守しました。しかし、こうも活躍した投手が目白押しなら優勝しますわ。

[2] 2010年シーズンに活躍したと思うホークスの野手は?
 (活躍度の強い順に)

・本多雄一
・多村仁志
・川宗則

 いやぁ、本多は本当に恐かった。多村はいつ壊れるのかとハラハラしながら見てましたが、最後まで乗り切っちゃいましたね[;;0J0]
 ムネリンはフィールドでの存在感はもちろんのこと、ツイッター上でも存在感を示しています。ってか、うちのダルがホント済みませんorz

[3] 2010年シーズンで印象に残ったホークスの試合は?
 (オープン戦・公式戦・ポストシーズン全試合が対象)

・9/18対L戦@ヤフードーム
・9/19対L戦@ヤフードーム
・9/20対L戦@ヤフードーム

 ものすごく安直な選び方ですが[;;0J0]
 ただ、こう選びたくなるほど、今シーズンの中でこの3試合の意味は大きかったはずです。胴上げ阻止どころか、逆に優勝に近づいたわけですからねぇ。

[4] 2010年シーズンで印象に残ったホークス関連のブログ記事は?
 (ブロガーさんの記事からどうぞ。わからない場合は無回答でもOK)

 うーん、申し訳ないのですが詳しくないのでパスで。

[5] 2010年シーズンで印象に残ったホークス関連のニュースや選手コメントは?
 (日々の報道で目に耳にした中からどうぞ)

・7年ぶりリーグ優勝
・ヤフードームのスクリーンでホークス応援ツイート表示開始
・ペタジーニ獲得

 1つ目はお祝いです。おめでとうございます!
 2つ目は試みとして非常に面白いなぁと思いました。他球団がすべて追随すべきとまでは思いませんし、問題もないではないでしょうが、球場の新しい盛り上げ方ではあると思います。
 3つ目は、最初聞いた時の衝撃度で選びました。結局今季限りでしたが、そこそこ貢献していたのではとは思いますね。

[6] ホークス以外で2010年シーズンの活躍を表彰したい野球人・団体などを!
 (プロ・アマ、国内外問わず。監督・コーチ、マスコットも対象)

的場直樹

 ホークス関連エントリで、大変申し訳ない人選になってしまいました_| ̄|○
 ただ、現在の私にとっては地元の輝ける星ですので……

[7] クライマックスシリーズでのホークスの戦いについてコメントをどうぞ
 (今季の戦いを中心に、ですがここだけは過去も未来も含めて語ってください)

 うーむ……振り返ってみて、悪い戦い方はしてないはずなんですよ。2004年、2005年、2010年とあと一歩まではもって行けたわけですし。
 ただ、結果が残念なものに終わってしまったのは否定できない事実。こうなってしまうと、気の持ちようとしか素人の私には言いようがないんですよね。
 考えてみると、2008年の最下位から、209年、2010年とチーム成績は着実に改善されたわけです。
 むろん反省すべき点はあるんでしょうが、まずはチーム成績の向上を良しとして、前向きな気持ちで来季に臨むことが大事、となるでしょうか。

[8] #sbh2010=つぶやきタカ!ボード元年!ツイッターでの応援ってどう思います?
 (2010年スペシャルお題!ネットでの新たな応援についての感想や活用法などを)

 先ほどの記述とちょっとかぶりますが、新しい盛り上げ方としてはアリだと思います。
 特に、ホークスに限らず地域密着化が進むと、ともすれば地元以外のファンが疎外感を味わいがちになる恐れもあるわけで、その解決の1つとして有効な方法になるのではないでしょうか。

[9] 2010年シーズンのホークスについて改めて振り返ってください!
 (移籍・退団選手へのメッセージがあればここでお願いします)

 本来の力をやっと発揮できたシーズン、と言えるのではないでしょうか。
 それはチーム自体にも言えますし、例えばようやくシーズンを通じて活躍できた多村、勝ち頭となった和田など、選手レベルでも言えることです。
 そして村松選手、お疲れ様でした。
 特に現役後半は、自身の努力ではどうにもならないところで翻弄された選手生活だったと思うのですが、ホークスのユニホームを着て現役を終えられたのを、私は良かったと思っています。

[10]2011年シーズンを迎えるにあたってホークスにメッセージを!

 来年こそは立ちはだかります!


 以下テンプレになります。

☆★☆★☆★☆★☆★【鷹ブロガーコンベンション2010】☆★☆★☆★☆★☆★

【企画内容】

 激戦の末7年ぶりのリーグ優勝、そしてクライマックスシリーズの壁。
 福岡ソフトバンクホークスの2010年の戦いを明るく楽しく振り返りませう。
 回答は清く正しくブロガーらしく(謎)。

【参加方法】

 2010年のホークスの戦いを振り返って、以下の10+1の質問(お題)に回答するだけ。
 お題ごとに回答数の制限はありません。また無回答でもOK。答えられる範囲でどうぞ。
 お題の後に注意事項があるので、そちらも読んでね。


【お題】

[0] まずはハンドル(お名前)、好きなチーム、好きな選手などの自己紹介を
 (ホークスファンでない方の参加大歓迎!)

[1] 2010年シーズンに活躍したと思うホークスの投手は?
 (活躍度の強い順に)

[2] 2010年シーズンに活躍したと思うホークスの野手は?
 (活躍度の強い順に)

[3] 2010年シーズンで印象に残ったホークスの試合は?
 (オープン戦・公式戦・ポストシーズン全試合が対象)

[4] 2010年シーズンで印象に残ったホークス関連のブログ記事は?
 (ブロガーさんの記事からどうぞ。わからない場合は無回答でもOK)

[5] 2010年シーズンで印象に残ったホークス関連のニュースや選手コメントは?
 (日々の報道で目に耳にした中からどうぞ)

[6] ホークス以外で2010年シーズンの活躍を表彰したい野球人・団体などを!
 (プロ・アマ、国内外問わず。監督・コーチ、マスコットも対象)

[7] クライマックスシリーズでのホークスの戦いについてコメントをどうぞ
 (今季の戦いを中心に、ですがここだけは過去も未来も含めて語ってください)

[8] #sbh2010=つぶやきタカ!ボード元年!ツイッターでの応援ってどう思います?
 (2010年スペシャルお題!ネットでの新たな応援についての感想や活用法などを)

[9] 2010年シーズンのホークスについて改めて振り返ってください!
 (移籍・退団選手へのメッセージがあればここでお願いします)

[10]2011年シーズンを迎えるにあたってホークスにメッセージを!

【注意書き】

・ブログをお持ちの方は、上記のお題に答えてブログ記事をお書きください。
 ブログをお持ちでない方は、本エントリーのコメント欄にお書きになって結構です。

・記事を書いたら「福岡ソフトバンクホークス トラックバック・ピープル」に
 トラックバックしてください。
※トラックバック送信先URL: http://member.blogpeople.net/tback/01396

・他のブロガーさんの回答も「福岡ソフトバンクホークス トラックバック・ピープル」でご覧ください。

・本エントリーへのリンクやトラックバックはご自由にどうぞ。

・集計などを行う予定はありませんので、書きたいときにご自由にお書きください。
 一応、記事を書く目安としては2011年1月31日までがよいかと思います。

・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
 もちろん、これらに類するコメントやトラックバックもしないやうにお願いします。
 ネタ回答もフェアプレーで。

・その他、お題の変更やルール改正などがあればこのエントリーでお知らせします。

※気軽に誰でも参加出来るようテンプレを文末にコピペするか、
 テンプレ配布URLを記事の末尾にお知らせください。
 http://www.fuespo.net/~sabakozo/blog/archives/003405.html

テンプレ編集 脳みそのしわアネックス
http://www.fuespo.net/~sabakozo/blog/
Powered by 百花繚乱「ぼたんの屋敷」
http://botan.exblog.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


最新の画像もっと見る