![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/cc68e61227dfe46851b4a7c9269978ce.jpg)
甲子園のセンバツの合間に、鳴尾浜でウエスタン・リーグの開幕戦を見てきました。
トップ画像はこの日のスタメン。下柳が調整登板で出てくるというのは聞いていたんですが、秀太とか高橋光とか、何をやっとんのかと(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/36f500f9c61d9a9b78b0caaf0a245d94.jpg)
で、その下柳。主力の貫禄を示す……というところだったんですが、どうにもバックが足を引っ張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/87c52adb9055ae5cff5c82404b8ae583.jpg)
特に前田は1イニングに2度も打球処理を誤る始末。下柳がいつブチ切れるか、気が気ではありません。
そして、去年ブチ切れられた秀太なんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/439ff392815f68cfc0046f844c80b60b.jpg)
この日はバント失敗の併殺があるなど、まるでダメでしたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/a47f6e4c84f1d94603feb7f87d6214d5.jpg)
さて、この日は両軍ともDHなしの試合でした。
なので、下柳も打席に立ったわけですが、打順との兼ね合いで、ヘルメットで投球練習をする珍しいシーンが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/aa3732cd2724cb5e94cabe37687a84df.jpg)
ネクストバッターズサークルで素振り。相変わらず、やる気があるんだかないんだかという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/19ba43fb187ce1f81a3d9b349248d3e9.jpg)
打席でもやはり相変わらずでしたが、それでもそれなりに打球は飛ばしてました。
一方、そんなタイガースに勝るとも劣らないのが、この日のホークスのスタメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/f87cf8d485321f2fd568af07133100ed.jpg)
……和田って、あの和田ですよ。
下柳同様、和田も調整で投げるつもりなのかも知れません。しかし、肘の調子を考えれば、今ここで投げて大丈夫なのか、心配にもなるというものです。
と思ったら、本人は2回から大人気ない本気の投球。二軍相手に格の違いを見せつけます。本人のブログによれば、肘などには問題はなかったもようです。
ちなみにソースの匂いは仕様です。たまに昆布ダシの匂いがすることもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/741d07ad959e147ead3625d3e1b5c1f2.jpg)
そして、受けるキャッチャーは的場。的山移籍のあおりでも受けたんでしょうか。
和田以上に、こんなところで出てたらあかんやろという気がするんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/840a6d8c881dd21635c14a6db52b5bf8.jpg)
先ほども書いたように、この日はDHなし。ということで、和田の打席という非常に珍しいものを見る機会を得たわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/217b08f69fc787ddb4d5061ab2bd2559.jpg)
一通り素振りを済ませ、打席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/8f38c8582f07106d44a80ea208e875bc.jpg)
下柳対和田という鳴尾浜にあるまじき対決でした。福岡か甲子園でやらんかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/6d5ff5ce26d096dc4c29c0a4f5e2aad3.jpg)
和田の打席はこれだけかと思っていたら、阪神の2番手岩田が出た場面でもだいだを送られることはありませんでした。
3回ぐらいで大事を取るように予想していたんですが、5回まできっちり投げることになっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/fcf60f7803b4c0c9f2da56cfd2c3a6d4.jpg)
その岩田からはショートゴロでした。
さて、なんでこんなところに出とるねんという選手は、彼らだけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/7ea6244c2ad93baa1e8602d8c3c565d8.jpg)
一軍でも出番があるはずの明石とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/98d65a9df0ee428a4f819163c97460ef.jpg)
代打の切り札になってなきゃいけないはずの高橋光とかもいたんですが、彼らより何より、いい加減上に行けんのかと思うのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/275b81b49ff451bb81473b007e8c4311.jpg)
雁ノ巣の主砲吉本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/77f590f1a03853a3e9da8f492ef2a404.jpg)
途中送りバントをしっかり決め、「つなぎの4番」をアピール。
って、これでいいんでしょうか……
そして、極めつけがホークスの2番手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f0a4c1686385674f0b65d50306e0ed38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/60f54339786a0ca6e864dca1cb346ace.jpg)
……やり過ぎ∑[0し0;;]
しかし、これで和田やパウエルが上がったら、ローテはどうするんでしょ?
まさか新垣中継ぎ転向ってことはないと思いたいんですが。
それからセンバツを見るため、途中でスタンドを後に。
すると、球場正面をフツーに通る和田を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/32347ce2c5f525efc32e3c6eddfcf022.jpg)
サインを求めるファンに、丁寧に応じる和田。
あまりにもフツーに通ったので、一瞬何が起きたのか理解できませんでしたが、確かに和田でした。
二軍の試合としては何とも納得が行かない部分もあるんですが、これだけの面子がタダで見られたと思うと、鳴尾浜も悪くない気がします。
トップ画像はこの日のスタメン。下柳が調整登板で出てくるというのは聞いていたんですが、秀太とか高橋光とか、何をやっとんのかと(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/36f500f9c61d9a9b78b0caaf0a245d94.jpg)
で、その下柳。主力の貫禄を示す……というところだったんですが、どうにもバックが足を引っ張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/87c52adb9055ae5cff5c82404b8ae583.jpg)
特に前田は1イニングに2度も打球処理を誤る始末。下柳がいつブチ切れるか、気が気ではありません。
そして、去年ブチ切れられた秀太なんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/439ff392815f68cfc0046f844c80b60b.jpg)
この日はバント失敗の併殺があるなど、まるでダメでしたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/a47f6e4c84f1d94603feb7f87d6214d5.jpg)
さて、この日は両軍ともDHなしの試合でした。
なので、下柳も打席に立ったわけですが、打順との兼ね合いで、ヘルメットで投球練習をする珍しいシーンが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/aa3732cd2724cb5e94cabe37687a84df.jpg)
ネクストバッターズサークルで素振り。相変わらず、やる気があるんだかないんだかという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/19ba43fb187ce1f81a3d9b349248d3e9.jpg)
打席でもやはり相変わらずでしたが、それでもそれなりに打球は飛ばしてました。
一方、そんなタイガースに勝るとも劣らないのが、この日のホークスのスタメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/f87cf8d485321f2fd568af07133100ed.jpg)
……和田って、あの和田ですよ。
下柳同様、和田も調整で投げるつもりなのかも知れません。しかし、肘の調子を考えれば、今ここで投げて大丈夫なのか、心配にもなるというものです。
と思ったら、本人は2回から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/741d07ad959e147ead3625d3e1b5c1f2.jpg)
そして、受けるキャッチャーは的場。的山移籍のあおりでも受けたんでしょうか。
和田以上に、こんなところで出てたらあかんやろという気がするんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/840a6d8c881dd21635c14a6db52b5bf8.jpg)
先ほども書いたように、この日はDHなし。ということで、和田の打席という非常に珍しいものを見る機会を得たわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/217b08f69fc787ddb4d5061ab2bd2559.jpg)
一通り素振りを済ませ、打席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/8f38c8582f07106d44a80ea208e875bc.jpg)
下柳対和田という鳴尾浜にあるまじき対決でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/6d5ff5ce26d096dc4c29c0a4f5e2aad3.jpg)
和田の打席はこれだけかと思っていたら、阪神の2番手岩田が出た場面でもだいだを送られることはありませんでした。
3回ぐらいで大事を取るように予想していたんですが、5回まできっちり投げることになっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/fcf60f7803b4c0c9f2da56cfd2c3a6d4.jpg)
その岩田からはショートゴロでした。
さて、なんでこんなところに出とるねんという選手は、彼らだけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/7ea6244c2ad93baa1e8602d8c3c565d8.jpg)
一軍でも出番があるはずの明石とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/98d65a9df0ee428a4f819163c97460ef.jpg)
代打の切り札になってなきゃいけないはずの高橋光とかもいたんですが、彼らより何より、いい加減上に行けんのかと思うのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/275b81b49ff451bb81473b007e8c4311.jpg)
雁ノ巣の主砲吉本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/77f590f1a03853a3e9da8f492ef2a404.jpg)
途中送りバントをしっかり決め、「つなぎの4番」をアピール。
って、これでいいんでしょうか……
そして、極めつけがホークスの2番手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f0a4c1686385674f0b65d50306e0ed38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/60f54339786a0ca6e864dca1cb346ace.jpg)
……やり過ぎ∑[0し0;;]
しかし、これで和田やパウエルが上がったら、ローテはどうするんでしょ?
まさか新垣中継ぎ転向ってことはないと思いたいんですが。
それからセンバツを見るため、途中でスタンドを後に。
すると、球場正面をフツーに通る和田を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/32347ce2c5f525efc32e3c6eddfcf022.jpg)
サインを求めるファンに、丁寧に応じる和田。
あまりにもフツーに通ったので、一瞬何が起きたのか理解できませんでしたが、確かに和田でした。
二軍の試合としては何とも納得が行かない部分もあるんですが、これだけの面子がタダで見られたと思うと、鳴尾浜も悪くない気がします。
私個人としては、和田よりも(23日だったらしい)
西山を見逃したことが痛いですが。
行ければよかった・・・。
西山も下ですか。上が分厚いだけに仕方ないとはいえ……
なんとなくナゴヤ球場からもそんな臭いがしてきそうなヨカソがします(^^;)
ちなみにピッチャーの打席なら、順当に考えると甲子園ですね。
まずは甲藤がセットアッパーに戻れると思います。
あとは、ソフトバンクに育成枠で入団した吉川が気になります。
ま、いつもかなり出費してるんですから、たまにはサービスしてもらわないと[;;0J0]
むしろ、先発で出てきたことにびっくりしたんですけどね。
そりゃ悪いピッチャーではないんですが、他にもたくさんいるはずなのに……
ちなみに、私が見た間では吉川はヒット1本、なかなか頑張っているようですよ。