にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

〔観戦記〕もってけ!シャンプーセット!?・対ウミウシ13回戦@京セラD大阪(7/20)

2008-07-21 11:04:30 | 北海道日本ハムファイターズ
 神戸から大阪に場所を移しての試合。ナイターの翌日なだけに、私も寝不足気味なのをおしての観戦です[;;0J0]



 先のエントリでも書きましたが、この日はニッポンハムのハムリンズデー。本社が大阪にあるので、去年に続いての開催です。


 
 試合前にはハムリンズ体操。当の4人は体操どころか歩くだけでも一苦労という感じでしたが(苦笑)



 花束贈呈。ハムリンズにさせてみても……と一瞬思ったんですが、実際問題難しそうです。



 始球式。ハムリンズに(ry



 ハムリンズは7回表裏の攻撃前にも登場します。ところが、試合内容はハムリンズデーどころか、あらぬ方向に飛んでいってました。



 オリックスの主催試合では、試合中のいろいろなプレーに対する各種の賞があります。その1つが2塁打賞で、ホーム・ビジターにかかわらず、2塁打を打った選手にはご覧のシャンプー・リンスセットが贈られます。
 普通であれば、1試合に飛び出す2塁打はせいぜい2,3本。ところが、この日は1回裏の坂口を皮切りに、



カブレラ、



ローズ、



北川と、いきなり4連続2塁打。

 君ら、そんなにシャンプーが欲しいか?

 特に檻の選手からすれば、そんなに珍しいモノでもないと思うんですけどねぇ。



 一方のファイターズも簡単に負けるわけにはいきません。5回に金子誠が2塁打を打つと、



続く稲田も2塁打を放ち、これで2セットをゲット。



 ところが、その裏には北川が2本目の2塁打を放ち、これで勝負あり。シャンプーセット争奪戦は、2-5で檻側に軍配が上がりました。スポンサー大丈夫でしょうか(苦笑)

 ……っていう勝負じゃなかったですよね[;;0J0]



 本当のスコアはこちら。初回に大量失点をしてそのまま負けてしまったわけで、なんとも盛り上がりに欠ける内容ではありました。
 ただ気になるのは、前日の試合も含めて簡単そうに見えるプレーでエラーが出たり、飛球の目測を見誤るなどのミスが見られた点。
 打線の不調もありますし、悪い流れを選手で増幅させている感じもあります。加えて先発も苦しんでますし、立て直すには時間がかかりそうな感じが。
 杞憂であってほしいのですが、しばらくは負けが込んだり、「?」な作戦や選手起用、ボーンヘッドやミスが目立つことになるかも知れません。
 そうなると、いちいち腹を立てて罵詈雑言を撒き散らす人もいます。恥を忍んで白状すれば、私も以前はそうでした。
 ただ、いつ頃からかは忘れましたが(多分11連敗が終わって以後でしょうか)、あんまりキレた姿を晒すのもみっともないような気がしてきたんですよね。
 まして、汚い言葉の羅列を他所様のサイト等に書き込んだり、TBで送りつけるのは、そのサイトやブログを汚してるようで、正当化できないと思うようになったわけで。
 何より、試合に負けてもネタでは負けないファイターズ、怒りにかまけてネタ度の高さを見過ごすのはすごくもったいないなぁと。
 もちろん冷静かつ説得的な批判は非常に大事ですが、基本的に当ブログは負けてもヘラヘラする不真面目ブログ。
 あくまでもネタ視点でファイターズを見守っていこうと思いますし、それを変える気はありませんので、あしからずご了承のほどを[;;0J0]


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (ちゃも)
2008-07-21 12:08:58
もちろん負ければ悔しいし悲しいし「たら・れば」を並べたててみたりしますが、決して罵詈雑言や非難は言わないように気を付けてます。いろいろなブログを読んでますが、負けた日に愚痴や非難だけで終始してるモノは、次からは読みません。私は文句が出そうになったら、東京Dがホームの時代に、堪えて応援を続けていた自分を思い出すようにしてます。あの頃もヤジとか凄かったですけどね。みんな愛情のあるヤジだったような…
ここ数年のファイターズは強いイメージだけがあって、いっさい負けることが許されない、ってな雰囲気をいくつかのブログから感じます。
さて、鎌ヶ谷出陣!
暑いよぉ~。
返信する
8連打を含む被安打20(苦笑) (M・K)
2008-07-21 14:35:34
昨日は、京セラではなくマリンへ行く機会に恵まれましたが、
どうしたことか、終わらないんじゃないかというぐらいに打たれました。

お互い、大変ですねぇ……。

>シャンプー
交流戦で観ましたが、和田さん(D)が獲得した分は、
奥様へのお土産になったんでしょうねぇ。(笑)
返信する
シャンプーセット (海月)
2008-07-21 14:52:38
さすが、オイシい場面は逃さない2人ですね
(^O^)
返信する
怒るのはその場でだけ (青空百景)
2008-07-21 15:26:27
球場で、テレビの前で、「馬鹿者ー!」と叫ぶのはありだと思うんです。
でも、ブログでそれをやられるとちょっと勘弁、という気分になりますね。
文字に残してしまうと、ストレス発散にすらならないように思えますし(苦笑)。

一昨日の試合は、実況アナ氏が山本完封の期待を語り始めた途端に賢介のホームランが飛び出して、何とまあイヤガラセのような打線かと思ったものでした。
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-21 16:49:48
勝った試合よりも、負け試合のエントリの方が、
ブログ主の本性をモロに表しているように感じます。
私自身も、悪罵の羅列でしかないエントリを見たら、そのブログは読まないようにしてます。
もちろん、私自身批判なり愚痴を書きたくなることはありますし、
そういうことを何一つ書くなってのも、これまたおかしな話だとは思ってます。
が、同じネガティブな内容でも、書き方のうまい人は本当に面白く読ませてくれますからね。
そういう文章を読みながら、自分も同じようなものが書きたいと常々思ってます。

鎌ケ谷観戦、羨ましい限りです。
暑さにはくれぐれも気をつけてくださいね!
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-21 16:51:59
昨日ですか。一昨日ではなく、昨日のマリンですか……
なんと申し上げていいのか分かりませんが、とにかく観戦本当に、本当にお疲れ様でした。

>和田さん(D)が獲得した分
いやまぁ、彼だってシャンプーを使うべき部分はあるんですから[;;0J0]
返信する
海月さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-21 16:52:36
むしろひちょりに持って帰ってほしかったんですが(ヲイ
返信する
青空百景さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-21 16:59:18
ひいきチームの不甲斐ない結果が出てきたときに、何とも思わない人はいないでしょうし、
それを全くおくびにも出さずに済む人はまずいないと思うんですよ。
ただ、それを書かれると、読み手としては引いてしまいますよね。
まして、TBを送ってこられた日にはねぇ……あんさんのストレス発散に巻き込まんでくれと。
自戒も込めつつ、そう思う次第です。

>賢介のホームラン
大差の試合でソロムランは様式美です(笑)
ただ、その後の投手交代は意外でした。
完投させてやってもよかったと思うんですけどねぇ。
返信する
Unknown (bpm184)
2008-07-21 20:17:32
そんなにみんなシャンプーセットが欲しかったのかw
そろそろ頭皮のケアに気を使うお年頃なんですね、わかります。

ところでシャンプーの必要が無さそうな選手が2塁打打っても貰えるんでしょうかね。


ひちょりとか。
返信する
bpm184さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-22 05:51:46
夏場は頭が蒸れますし、頭皮のケアは大事なのでしょう。

>ひちょり
多分問題なく貰えるのではないかと。
ドラの和田も貰えたって話ですし[;;0J0]
返信する