磐司岩の紅葉状態を見に秋保まで一時間の道のり。
でも、今にも降りそうな空だったので秋保植物園に途中下車。
まず向かったのは すだれ滝 少し紅葉が見えてます。
振り返ると 小人さんのようなキノコが・・・
戻り道には 赤く変化した アジサイ 竹杭の先には赤トンボ
オトコヨウゾメの真っ赤な実が目を引きます。
こちらは、シオデの黒に近いグリーン色の実
そして、初めて出会った イシミカワの実
オヤマボクチは今が見ごろです。
小腹がすいたのでおやつタイム
休憩所から見た風景をご覧ください。
竹の葉のささやきが心地よく響きます。
ときおり吹く風に落ち葉が舞い踊ります。
お魚の自在鉤を介してみる景色は懐かしさを覚えます。